最終更新:

478
Comment

【2244517】浦和一女と川越女子

投稿者: 埼玉女子かあさん   (ID:5ZfHAtgE5ZE) 投稿日時:2011年 08月 23日 15:45

件名の通り、浦和一女と川越女子について 教えて下さい。
学区撤廃後 浦和一女に通えるようになりましたが 川越女子高校の学区に住んでいます。
通学には45分ほどの差があると思います。

毎日の通学時間の差を考慮しても 浦和一女を目指した方がいいでしょうか?

川越女子は学校の説明を短い時間ですが聞いたことがあります。
学校案内を拝見すると どちらの学校も 自主自立を重んじ 学校生活に一生懸命な学校と見受けられます。
進学実績も 大きく違いがないように感じます。
浦和一女の見学はこれからなので 実際に本人が見ると感想も違うと思うのですが、親が相談を受けた場合の情報として、それぞれの学校の違いや メリットデメリットを話せればと考え 質問しました。

将来の希望は あいまいですが 理系進学ということだけは決まっているようで
志望大学はまだですが 理系の学部が充実している大学を目指すつもりでいるようです。

在校生 卒業生 その保護者の方等 何らかの情報をお持ちの方 教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 58 / 60

  1. 【2948721】 投稿者: 柳通り  (ID:4eMPlc0jdys) 投稿日時:2013年 04月 30日 10:02

    サイエンスプラザにお聞きしました

    SSH発表会(昨年)中、この冊子はご紹介済みで、一女の先生は既にご存知。
    当冊子は数百部単位でご送付可能。とのこと。
    (サイエンスプラザHPにも“ご請求ください”、と明記
    バックナンバーもあるかも? 
    現在 No.4)

    一女の先生からお電話一本、依頼があれば、
    1、2年生全員、または 理系全員分差し上げられるそう。(男女共同参画グループ・談)

  2. 【2950562】 投稿者: 柳通り  (ID:1GzI.cvYNCM) 投稿日時:2013年 05月 01日 20:23

    受付、事務の眼鏡アラフォー男性経由で、
    学年不問(三学年共通)の進路指導グループに渡されました。

    「SSHの2年生の理科の先生に」とお願いしましたら
    即、事務のご判断で

    「こちらは進路指導部にお渡しします」、と。
    すみませんm(_ _)m

    (名を尋ねられ、
    同窓会広報の封筒宛名をお見せして、
    事務の男性にご安心頂きました)







  3. 【2951407】 投稿者: 柳通り  (ID:4eMPlc0jdys) 投稿日時:2013年 05月 02日 13:14

    埼玉女子かあさん様

    理科好き、(やや数llBをきついと感じている)というあたりバイオの薫りもします。
    模試の結果を睨み 現況お手持ちの点数から 行かれそうな大学を占うのでなく、
    学問の匂いを無作為に嗅ぎ回るのも、高校生ならではの探険です。

    例えばバイオなら、醸造醗酵調理を得意とされるお母様もご一緒に。
    人気の東京農工大など、〔季刊 農工大ニュースレター〕、[someone](株)リバネス)。(リバネスは2005年、高校生向けに発刊。農学部4年生による編集とwebにあり)理科少女なら手にとって眺めるだけでも楽しい?

    (法人化後、どの国立大も学外広報に傾注。どこも嫌がらず送付してくださいます)

    今朝聞いた話:『動物のお医者さん』(←北大獣医学部が舞台の漫画)全巻、
    『もやしもん』(国立科学博での醸造展に登場。菌キャラ可愛い)他、
    最近の 北海道農学高校(架空)の漫画も、某学部某学科控え室に揃って置かれているそう。時には漫画でも、お嬢さんの理系の夢を繋ぐヒントになりうる?

    「数学嫌いだった自分は、留学先ではきっと歯が立たない、と覚悟して出国。
    計算ミスばかりする上、教科書の単元が切り替わると思考法も全く変わるのに閉口。
    一年頑張ったら帰国・就職」もちらついた・・・という
    理学博士(女性)の記事 (昨夕添付提出 届くでしょうか)

    留学先で最も困難だったことは 、
    意志の疎通(※学生の雑談中も 「なぜ自分はそう思うか」を全員が一から説明する文化。手間はかかるが、その背景説明無しには 何の意見も伝わらない)
    海外院の数学の授業はよくわかって仰天した。卒業時は総合で、最優秀学生にも選出。

    ・・・日本の数学教育は解法に偏っており、数学苦手でも高校~学部で諦めないで。
    数学の解法の先にあるものを見て歩もう、と博士談。(不正確抜粋 ^^) 

  4. 【2951630】 投稿者: 埼玉女子かあさん  (ID:CNAJAo6Giyw) 投稿日時:2013年 05月 02日 16:44

    柳通りさん
    ありがとうございます
    先輩でらっしゃったんですね。
    先生もご存知ということは、娘さんもいらっしゃるのでしょうか
    一女は家族3代という話も聞きますし、歴史ありだなぁと感心いたします

    このスレッドで1年以上もぐちぐちしていることを娘に説明していないので、
    遠まわしに
    先生からなにか資料もらえた〜?とか
    SSHの時にこんな資料の紹介があったみたいだけど〜?とか
    奥歯に物のはさまった説明をしつつ、資料の有無を確認中です 汗
    軽く説明した感じでは娘も興味深いらしく
    具体的にどんな勉強をするのか...時間をどう使うべきか...ということもそうですが、
    どう思っていつからその進路に向かわれたのか...や、学校選択、大学院進学の理由...どのような職業に進路がつながっていくのか...などが知りたいようです
    お忙しい中、学校まできて頂き本当にありがとうございます。
    ご紹介のホームページも見てみましたが、柳通りさんの上のコメント等も読ませていただき、ますます頭が沸点に近い私です。
    勉強内容はもちろんのこと、進路内容まで
    私にはもう理解も難しく...
    どうか母さんには(父さんメインですが...)お金の相談だけしておくれ〜と思う次第です
    ただし、だいたいの場合相談に乗れないパターンですね。はい!

  5. 【2951806】 投稿者: 柳通り  (ID:1GzI.cvYNCM) 投稿日時:2013年 05月 02日 20:28

    埼玉女子かあさん様
    きらめく理系女子冊子、もし 連休で遅々として届かないようでしたら、
    工学部にまだあれば再び頂いて、塩天丼さんにでもお預けしましょう? 笑







  6. 【2951822】 投稿者: 埼玉女子かあさん  (ID:CNAJAo6Giyw) 投稿日時:2013年 05月 02日 20:49

    柳通りさん
    いえいえ、それには及びません
    ここまでして頂けて感謝いっぱいです
    今後、近いうちに娘に校内探検させて、進路関係あるいはSSH方面から拝借できるようにし向けます 笑

    それにしても、塩天丼のお店も一女伝説のごはん屋さんですね
    いろんな機会に必ず登場しますもの
    川女は川女で川越の街を抱えていますし、2校ともなんて素敵なロケーションでしょうか

    こうして女子高生はまるまると...と思っていましたが、意外にもみんなスマートで
    (我が家の娘は除く)

  7. 【2964269】 投稿者: 高校の総合情報なのか、お子様の学習環境に合っているのか・・・  (ID:F4wZGhqircE) 投稿日時:2013年 05月 12日 22:41

    進学後、通学に時間をかけ時間をやりくりするのか、それとも通学に時間をかけずに勉強時間をしっかり確保するのか。
    学校の総合情報も大事かと思いますが、総合情報はかなり表面的です。お子様が高校に進学後、どのようなビジョンで将来のためにどのような事をしなくてはならないのか・・・を軸に考える事をおススメしたいです。

    というのは、上位高校の偏差値の違いはあまり大した差は無いです。
    指導内容は進学校はみな同じです。
    入学後、学校で行われる各定期テストで学力差が生まれてきます。
    定期テストで質が決まりますから、どこかから進学したい高校の定期テスト問題用紙を取り寄せて比較すべきだと思います。

    そして、本当に勉強をして大学へ行きたいのであれば、学校の勉強の他に、Z会や予備校や良質な問題をいかに解く時間を多く作るかで変わってきます。義務教育ではないのですから、学校から支持されるだけで成績は保てませんし、まして伸ばせません。

    また、失礼ながら、埼玉県の高校は入学後の学力の伸びが残念な結果です。
    自分は県立高校入学時は偏差値58(地方進学高校出身)ですが、国立大学へは100~150人進学が毎年の結果です。旧帝大へも普通に進学しております。埼玉県の川女偏差値以上の高校でしたら、自分の出身県の教育課程でもっともっと進学しているのが自然と考えます。首都圏の有名私立大学は練習台として受験しています。
    ちなみに自分は、その高校入学後、模試全国偏差値60は当たり前でした。因みに高校では学習塾へは通っておりません。自分で問題集を選んで解いたり、学校の先生を大いに頼っていました(経済的にも貧しい家庭でしたので・・)。学校の先生は個人で勉強面で頼るとしっかりそれに応えてくれました。

    お子様の大学進学を目指すにあたり、どのような学習環境が合っているのかを基準に選ぶべきと考えます。
    意外と大きな落とし穴です。学校のデータももちろん大切ですが、普段過ごしているご家庭側がどうサポートするのかもとても大切です。

    全く面識もなく、ズバリのお返事で申し訳ありませんでした。

    私は埼玉県内の学習塾勤務しており、埼玉県の教育事情から申し上げました。また、地方学習塾も数年経験しており、埼玉県では中学から当たり前のように学習塾へ通っているにも関わらず、県全体的に残念な状態です。お気を悪くされませんようお願いいたします。


    しかし、お子様の事をお考えになられているようでしたので、率直に書かせていただきました。

    お子様がどうしたいかに合わせて選ぶべきと考えます。

  8. 【2966823】 投稿者: 通りすがり  (ID:/XyG0BkoJcY) 投稿日時:2013年 05月 14日 19:46

    埼玉県の公立高校で、国公立大へ現役で100人以上合格を出しているのでは、数校しかなく、今年に関しては、大宮や川女がおそらく100人を切り、県立浦和と市立浦和だけかもしれません。まあ市立浦和はちょうど100人だったようですが。

     現役と浪人を合わせれば、県立浦和以外にも、毎年、大宮、川高、春日部、一女、川女が国公立大へ100人以上合格者を出していると思います。

     埼玉県の高校生の場合、都内の早慶上理やMARCHに自宅通学できるという地理的メリットや、埼玉大学に行くのなら早慶上理やMARCHに行くという高校生が結構多いからです。

     埼玉大学の場所がもう少し駅に近く、かつ、千葉大学のように理系であれば医学部や薬学部、文系であれば文学部や法学部などがあると、もう少し、県内上位公立高校から埼玉大学などへの進学者が増えると思います。

     言い訳ですかね?!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す