最終更新:

200
Comment

【2485122】浦和・浦和一女・大宮など進学重点高校について

投稿者: 埼玉の公立高校   (ID:ajSVmVOSKVQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 14:41

2010年度から3年間埼玉県が「進学指導重点推進校」を11校指定しました。
これは、東京、神奈川、千葉、大阪等でも導入されています。県立高校の進学実績の強化を目的としています。

浦和、浦和一女、大宮、浦和西、春日部、不動岡、越谷北、川越、川越女子、熊谷、熊谷女子と11校が選ばれています。

科学の甲子園・高校生クイズで浦和高校が全国制覇したり、一女の部活が全国で活躍したりと、文武両道の良質な学校が多いと思います。

上記11校の他に市立浦和や所沢北、川口北、松山、春日部女子、蕨、熊谷西などが進学実績の良い学校として挙げられると思いますが、埼玉の高校受験や高校教育についてどう思われますか?

埼玉に引っ越してきて男女別学と男女共学の良さ・共存など魅力的に映ります。
みなさんの意見を聞かせてください。
お気軽にどうぞお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 26

  1. 【2890667】 投稿者: 埼玉の公立高校  (ID:K4jRHir.kjQ) 投稿日時:2013年 03月 09日 02:35

    >通りすがりさんへ

    昨年から公立高校一発入試でしたか…失礼しました。
    1年経つのがあっという間で、時の早さを感じます。

    今年の大学入試は、センター試験の難化にともなって、東大の文Ⅰが、2段階選抜を実施しなかったように(3倍を下回るため)安全志向となっています。東大・一橋などは前年比で志願者を減らしています。
    理系人気も定着しており、東工大は志願者を増やしています。

    ●明治薬科大

    一女16、大宮14、川越8、不動岡7、春日部6

    ●上智大

    大宮39、一女36、春日部34、川越30、市浦和23、浦和20、川女16、不動岡14、越谷北13

    一女、大宮が健闘しています。市浦和も中高一貫の1期生の影響か合格者が増えています!

    ●明治大

    浦和143、川越136、大宮132、春日部129、一女101、市浦和85、川女82、蕨68、越谷北65、熊谷60

    浦高が143名。国公立大学の併願として明治大学は人気があります。

    ●中央大

    浦和72、春日部71、大宮66、川越64、熊谷58、一女57

    昔から法学部は難関で東大・一橋の滑り止めで合格者が多い傾向があります。

    ●法政大

    一女76、市浦和69、蕨68、所沢北67、熊谷65、川越・春日部61、川女58、不動岡・越谷北51、大宮45、川口北44、越ヶ谷43

    ●青山学院大

    一女34、川女27、越谷北25、春日部22、大宮21、熊谷18、市浦和16

    ●東京理科大

    浦和98、大宮92、春日部88、川越67、一女54、熊谷・市浦和40

    浦高、理数科が強い大宮、毎年理大合格の多い春日部・川越も多数合格者を輩出しています!

    ●日本女子大

    一女90、川女78、市浦和27、熊女26

    ●津田塾大

    一女23、川女21、市浦和20

    埼玉は公立の中高一貫が少ないですが、今年の市立浦和の私立大学合格実績の好調さを見ると効果があるのかなぁと思います!


    埼玉大学は後期入試での定員が全国でもトップ10に入るくらい多いので、後期入試も全力で頑張ってください!!

  2. 【2890677】 投稿者: 埼玉の公立高校  (ID:K4jRHir.kjQ) 投稿日時:2013年 03月 09日 03:05

    >立教人気と通いやすささんへ

    昔から池袋といえば立教、そして埼玉県民が集う場所として、もう久しいのですが…^^
    3月16日に、東武と西武が日吉、横浜まで直通運転を始めますので、圧倒的に慶応義塾大に通いやすくなりますね!

    私も慶応の文・経済・商と受験しましたが(記念受験(笑))、慶応の一般入試は本当に難しく、東大の滑り止めでも難しいと思われます。

    また、慶応の法学部も指定校推薦の枠を減らし、FIT入試(全国各ブロックから平均的に生徒を募集する自己推薦入試)が定着したことと、法学部のセンター入試の廃止にともない、AO・推薦・スポーツ。付属高校以外からの一般入試は激戦となっています。

    慶応義塾大学の経済学部は昔から推薦をとってないため、外部からの入試はすべて学力試験です!

    たとえばA方式…英語・数学・社会

    科目が多彩なのも慶応の特徴です!

    藤沢にある②学部はスポーツ・一芸入試などに秀でた生徒が多いと感じています。

    いずれにせよ、交通の便がよい埼玉県。
    公立高校生がいきいきとして過ごせる県であり続けてほしいものですね!

  3. 【2894833】 投稿者: 2013年国立大前期  (ID:l17Ds67GIfc) 投稿日時:2013年 03月 12日 17:43

    本日発売のサンデー毎日より

    サンデー毎日
    【東大】県浦和44現役20、栄東12現役9、開智11現役9、大宮11現役3、
    県川越4、川越女子4、明の星女子4、西武文理4、浦和一女3、春日部2、所沢北2、
    さいたま市立浦和1、浦和西1、狭山ヶ丘1、城北埼玉1、本庄東1

    【京大】県浦和10現役8、川越2、1名(浦和一女、春日部、川越女子、熊谷、大宮開成、開智、川越東、栄東、西武文理)


    【東工大】県浦和8、川越5、栄東5、春日部4、大宮3、2名(浦和一女、蕨、越谷北、明の星女子、春日部共栄、川越東)

    【一橋大】県浦和16、大宮6、川越5、2名(春日部、川越女子、川越東)

    【北大】県浦和7、春日部6、大宮6、西武文理3、2名(川越、熊谷女子、蕨、星野、明の星女子、春日部共栄、城北埼玉、開智、川越東)

    【東北大】県浦和28、川越18、春日部9、本庄東7、開智7、浦和一女5、栄東4、3名(大宮、大宮開成、西武文理、川越東)、2名(本庄第一)
    1名(熊谷、松山、川口北、所沢北、さいたま市立浦和、淑徳与野、明の星女子、昌平、城北埼玉、花咲徳栄)

    【筑波大】県浦和22(医5)、大宮15、開智12、春日部11、さいたま市立浦和9、
    8名(熊谷、浦和一女、不動岡、越谷北、春日部共栄)、明の星女子7、川越6、栄東6、川越女子5

    【阪大】開智3、大宮2、1名(県浦和、熊谷、川越、蕨、春日部東、さいたま市立浦和、栄東、西武文理、西武台)

    【名古屋大】開智3

    【九州大】川越1、本庄東1

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【2013浦高東大】
    現役20 浪人24 
    理1(19) 理2(10) 文1(2) 文2(6) 文3(7)

    【2013浦高京大】
    現役8 浪人2
    工(7) 農(1) 理(1) 文(1)

  4. 【2894841】 投稿者: 訂正 2013年国立大前期  (ID:l17Ds67GIfc) 投稿日時:2013年 03月 12日 17:49

    本日発売のサンデー毎日より

    サンデー毎日
    【東大】県浦和44現役20、栄東12現役9、開智11現役9、大宮11現役3、
    県川越4、川越女子4、明の星女子4、西武文理4、浦和一女3、春日部2、所沢北2、
    さいたま市立浦和1、浦和西1、狭山ヶ丘1、城北埼玉1、本庄東1

    【京大】県浦和10現役8、川越2、1名(浦和一女、春日部、川越女子、熊谷、大宮開成、開智、川越東、栄東、西武文理)


    【東工大】県浦和8、開智6、川越5、栄東5、春日部4、大宮3、2名(浦和一女、蕨、越谷北、明の星女子、春日部共栄、川越東)

    【一橋大】県浦和16、大宮6、川越5、2名(春日部、川越女子、川越東)

    【北大】県浦和7、春日部6、大宮6、西武文理3、2名(川越、熊谷女子、蕨、星野、明の星女子、春日部共栄、城北埼玉、開智、川越東)

    【東北大】県浦和28、川越18、春日部9、本庄東7、開智7、浦和一女5、栄東4、3名(大宮、大宮開成、西武文理、川越東)、2名(本庄第一)
    1名(熊谷、松山、川口北、所沢北、さいたま市立浦和、淑徳与野、明の星女子、昌平、城北埼玉、花咲徳栄)

    【筑波大】県浦和22(医5)、大宮15、開智12、春日部11、さいたま市立浦和9、
    8名(熊谷、浦和一女、不動岡、越谷北、春日部共栄)、明の星女子7、川越6、栄東6、川越女子5

    【阪大】開智3、大宮2、1名(県浦和、熊谷、川越、蕨、春日部東、さいたま市立浦和、栄東、西武文理、西武台)

    【名古屋大】開智3

    【九州大】川越1、本庄東1

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    【2013浦高東大】
    現役20 浪人24 
    理1(19) 理2(10) 文1(2) 文2(6) 文3(7)

    【2013浦高京大】
    現役8 浪人2
    工(7) 農(1) 理(1) 文(1)

  5. 【2898489】 投稿者: 埼玉の公立高校  (ID:vltNzbygE0U) 投稿日時:2013年 03月 15日 12:27

    2013年国立大前期さんへ

    情報ありがとうございました。

    **************

    今年の埼玉の公立高校の国公立大学の前期入試について感想を書きたいと思います。

    浦高が東大合格者44名(全国ダントツNO.1公立高校)、2位が都立西(32名)3位愛知県立岡崎(31名)

    浦高の一人勝ちともいえる結果となりました。

    不景気の影響で東大の合格者は55%が首都圏出身者となっています。東大のローカル化が進んでいます。地方から東大を目指さず旧帝大や地元の国立大に進学する傾向が強いです。高学歴にこだわらなくなった風潮もあるのかもしれません。

    首都大東京、東京外大、東京農工大、横浜国立大などは省略しています

       東大 京大 一橋 東工大 東北大 筑波大
    浦 高44 10 16  8  28  22 =128
    大 宮11  -   6  3   3  15 = 38 
    川 越 4  2  5  5  18   6 = 40 
    川 女 4  1  2  -   -   5 = 12
    一 女 3  1  -  2   5   8  = 19 
    春 高 2  1  2  4   9  11 = 29
    所沢北 2  -  -   -   1   - =  3
    市 高 1  -  -  -   1   9  = 11 
    浦和西 1  -  -  -   -   3  =  4
    熊 高 -   1  -  -  1   8  = 10
    蕨   -  -  -  2  -   3  =  5
    越谷北 -  -  -  2  -   8  = 10

    単純に上記合計すると
    浦高128、川越40、大宮38、春日部29、浦和一女19の順番となります。

    埼玉に住んでいると早慶上理=旧帝大と同じ位置づけでしょうか。

    首都大、東京外大、千葉大、埼玉大など国公立大に合格すれば国公立大に進学する傾向が強いですね。
    受験科目が基本国公立5教科、私立3教科以下となっているので国公立大を諦めて早慶上理、GMARCH狙いになる傾向も強いと思われます。

    埼玉県の方針で国公立大合格者の底上げが必要なのかもしれません。
    千葉の船橋、東葛飾なども千葉を代表する名門ですが、私立文系コースがあるため、どうしても国公立大の合格者が伸びません。

    5教科を全員が勉強して全員が国公立大狙い!滑り止めでGMARCHとする方針の方がいいような気がします!
    埼玉を代表する公立進学校ならまだまだかなう気がします。

  6. 【2898927】 投稿者: 2013年国立大前期  (ID:DlOypB1Y7Sw) 投稿日時:2013年 03月 15日 19:18

    >埼玉に住んでいると早慶上理=旧帝大と同じ位置

    同じ位置にはなれないと思います。
    理系ならほぼ全員が旧帝大選択、文系だと好みによるのでは?
    やはり旧帝大理系は予算や設備、教員、研究者の層の厚みが私立大理系と比較にならないくらい厚いですから。
    たしか予備校が併願大学合格後の進学先のデータを公表したら旧帝大理系が圧倒的に多いということが、数年前に雑誌に掲載されていました。
    もっとも、私大理系卒後の旧帝大理系大学院もあります。
    大学受験だけでは、最終的な学歴は決まらないということですね。
    その後も、チャンスがあるわけです。

    4月に入ってから後期の発表や国公立医の結果が出そろいますね。

    浦高は全盛時代には戻っていないものの、比較的良い数字ですしたね。
    ただし、もう一つのスレにもありましたが、私立の栄東や開智がトップの浦高と県立2番手校の間に入ってきています。
    難関国立大学進学に限定すると、少子化による受験生の減少、中学受験での私立中高一貫校の選択もあり、公立高校入試での学力上位の生徒の層は昔と比べて薄くなってきているのでしょう。
    そういうことも県立高校の大学進学の数字に影響しているはず。

    浦高は昔の放任主義時代と比べると、学校サイトをみたり、浦高生の保護者のかたのお話を聞く限りでは、先生がたの面倒見も良くなっているようですね。

  7. 【2899588】 投稿者: 傾向  (ID:.FSWbCpuiS.) 投稿日時:2013年 03月 16日 09:39

    >私立の栄東や開智がトップの浦高と県立2番手校の間に入ってきています。

    私立の場合は他都県出身者も多いですから、単純な比較は出来ないと思います。
    浦和の進学実績は公立高校としては全国NO.1だと思います。
    埼玉は中学から都内の有名校に流れる傾向も強いですが、その中でこの実績は凄いです。

    女子の場合は一女がそうですが、男子ほど超難関国立狙いという欲はない。
    現役で入れる国立か、近くに通える早慶、マーチがあるのだから私立でも構わないという無理しない価値観もあると思います。

  8. 【2899956】 投稿者: 通りすがり  (ID:cMe6HrVid.U) 投稿日時:2013年 03月 16日 16:17

      本日、長男が浦高を卒業しました。

     確かに、サンデー毎日によれば、浦高の今年の前期東大合格者数は44人でこの点では公立NO1ですが、やはりまだまだ卒業生の半分以上は浪人するようですし、国立大学合格者数も卒業生の半分にいっていないので、この点ではまだかなと思っています。

     他の県に目を向ければ、国立大学に現役で卒業生の半分近く合格し、現役進学率が70%以上の高校は結構あると思いますから。
      
     もちろん埼玉県が東京に近く、良い私立大学に自宅から通勤できるというメリットがあるので、私立大学狙いの高校生が多いのは承知しています。

     
     個人的には、浦高には、卒業生の半分近くが国立大学に現役で合格して進学するようになればなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す