最終更新:

200
Comment

【2485122】浦和・浦和一女・大宮など進学重点高校について

投稿者: 埼玉の公立高校   (ID:ajSVmVOSKVQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 14:41

2010年度から3年間埼玉県が「進学指導重点推進校」を11校指定しました。
これは、東京、神奈川、千葉、大阪等でも導入されています。県立高校の進学実績の強化を目的としています。

浦和、浦和一女、大宮、浦和西、春日部、不動岡、越谷北、川越、川越女子、熊谷、熊谷女子と11校が選ばれています。

科学の甲子園・高校生クイズで浦和高校が全国制覇したり、一女の部活が全国で活躍したりと、文武両道の良質な学校が多いと思います。

上記11校の他に市立浦和や所沢北、川口北、松山、春日部女子、蕨、熊谷西などが進学実績の良い学校として挙げられると思いますが、埼玉の高校受験や高校教育についてどう思われますか?

埼玉に引っ越してきて男女別学と男女共学の良さ・共存など魅力的に映ります。
みなさんの意見を聞かせてください。
お気軽にどうぞお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 26

  1. 【2907450】 投稿者: 器の小さなお方。  (ID:fb6Lcyhwk/.) 投稿日時:2013年 03月 23日 10:42

    >埼玉県内の県立普通高校に行かせるぐらいなら
    面倒見がよく、最初から進学を重要視した埼玉県内の私立高校や
    東京の中高一貫校へ行かせた方が、学力の伸びを期待できます。


    価値観は人それぞれ。余計なお世話。
    そんなことをここで力説しても誰も感心しません。
    高校選択は予備校選択とは異質ですから、進学実績や受験指導のみで判断するものでもないでしょう。

  2. 【2907482】 投稿者: 本当のこと  (ID:.riOFcuyYVE) 投稿日時:2013年 03月 23日 11:15

    進学実績や受験指導で判断しないで志望校を決めるのでしょうか。
    高校の大学合格実績を気にしない親も子もいないでしょう。(失笑)

    埼玉県立高校には、自主自律を謡っていながらにして、
    学校で勉強をさせるから、塾にいく必要ないという方針の
    まるっきり両極端な極性をもつ学校がありますね。
    本当の学校の姿を理解しにくいです。

  3. 【2907487】 投稿者: 短絡的に考えてはいけません。  (ID:GfRBQGLxEy2) 投稿日時:2013年 03月 23日 11:21

    首都圏の国立の薬学部は東大と千葉大しか選択肢はありません。
    たとえば、薬剤師を目指すために、東大の理Ⅱを目指す女子高生はほとんどいないと思います。
    現実的な選択肢として挙げられる千葉大薬学部は80名
    そのうち薬学科は定員40名かなり厳しいと思いませんか。

    また、面倒見の良いと言われている埼玉の私学の女子高でさえ、
    SSH指定校である川女や一女を理系で超えていると言えるでしょうか?
    どんぐりの背比べとしか言いようがありません。
    文系の面では超えている部分もあるかもしれませんが、
    都内私学女子高でISEFで日本代表になった女子高生の数は浦和一女を超えたことはないでしょう。
    日本学生科学賞のHPを見れば、いかにレベルの高い高校生が埼玉県の公立高校に存在しているか
    わかると思います。
    ただ、現実問題として、大学受験の結果からは、あまり見えない部分なので
    そのように短絡的に考えてしまう方が出てきてしまうのかもしれません。
    受験だけでない大学でも通用する学力を身に着け、
    現役で届かなかったとしてもきちんと志望大学にはいり、
    第一線で研究されている教授から期待されている生徒を輩出しているところが
    埼玉県の公立女子高の特徴だと思います。

  4. 【2907624】 投稿者: 日和見  (ID:.riOFcuyYVE) 投稿日時:2013年 03月 23日 14:46

    >埼玉県立高校には、自主自律を謡っていながらにして、
    >学校で勉強をさせるから、塾にいく必要ないという方針の
    >まるっきり両極端な極性をもつ学校
    進学重点校としていくためには、
    塾的要素を含んだ公立高校でなければいけない。
    その辺を前面に出すために、塾要らずと書く
    しかないのでしょう。伝統校であるなら
    昔からの校風を守り、自由な校風を守るべき
    でしょうに残念なことです。
    器の小さい方さんがおっしゃっている
    >高校選択は予備校選択とは異質
    公立で予備校的な授業をしてくれるなら、実は一石二鳥なんですね。

    結局のところSSHや塾のいらない授業?というのは、
    私立の真似であり二番煎じなのです。しかしながら
    難関大でくらべれば大学実績が物語っています。
    その内容は推して知るべしですが。

  5. 【2907674】 投稿者: 微笑み!  (ID:.FSWbCpuiS.) 投稿日時:2013年 03月 23日 15:41

    >進学実績や受験指導で判断しないで志望校を決めるのでしょうか。
    高校の大学合格実績を気にしない親も子もいないでしょう。(失笑)


    首都圏は複数の受験機会と色々なタイプの学校があります。
    たとえば元々地頭の優れた子供であれば、どのルートを選択しようが
    最後は希望の大学に入るでしょう。
    ではその過程にある中学、高校ではどういう教育、経験を望むのか?
    そのあたりの価値観で選択する学校も変わってくるでしょう。

  6. 【2908130】 投稿者: 本当のこと?  (ID:GfRBQGLxEy2) 投稿日時:2013年 03月 24日 06:19

    いろいろといっても数校ですが、わかる範囲で書き込みます。
    自主自立、自主自律と塾いらずは両立するのではないでしょうか。
    学校の日々の授業を中心に、塾に頼らず学習を進めるのが公立TOP高校の学習スタイル
    部活動が終わった後に学校で生徒たちが予習復習とワークをしている学校が多いです。

    定期考査は日頃の授業の定着を図り、
    実力テストでは、日頃の授業内容が入試問題に直結していることを教え、
    真の進学校はその学校の教師が作る自校作成問題で実力を錬成させると聞きました。
    そして、全国での順位を知るために予備校の模試を利用するそうです。
    もし、自校作成問題をしていないようでしたら、そこはお勧めできません。
    すべての学校を見ていないので、断言できないところが弱いですが・・・。

    テクニックを教えることで進学実績を上げようとする、
    サテライトと称して、予備校へ丸投げをしている学校は、
    さいたま市内の別学共学TOP校にはないようです。
    学校の授業と受験勉強が結びつかない高校と、
    公立のTOP高校ではスタイルが基本的に異なりそうです。

    SSHは、大学に行っても通用する学びですし、
    そもそも大学に入ってからも通用する人材育成の教育です。
    理系女子(リケジョ)の追い風もあり、一女と川女は比較的に恵まれていると思います。
    進学重点校の公立高校は、それほど悪いものではないと思いますよ。

  7. 【2908831】 投稿者: 2013東大前期後期合計  (ID:2vHpm1fu6Bk) 投稿日時:2013年 03月 24日 21:14

    2013年の浦高、サンデー毎日によると前期44名、後期2名の合計46名。
    京大は10名で確定。
    公立高校では1位ですが、全国では11位。
    中高一貫私立、国立大付属の壁は厚いですね。
    東大合格に関する限り、公立退潮のなかで頑張っているほうだとは思います。
    週刊誌の前期と後期の判明率は高くないので、他校も数字の上乗せがあるでしょう。

    ただ、埼玉も浦高のつぎのグループになると私立中高一貫校が伸びてきており、明の星女子も6名で浦和一女よりも多い。
    少子化で受験生数の半減(2018年には大学受験年齢の受験生がさらに減ります)、中学受験での都内流出に加え、県内中高一貫私立の興隆。
    県立進学校も東大、京大、国立大医学部医学科に受かるような勉強のできる生徒や保護者に強く訴える魅力がないと、学力上位層に去られます。
    ちなみに、私は浦高卒、国立医学部卒の医師、子どもは都内の中高一貫校生。
    難関国立大学を出た浦高のOBたちも、子どもたちを都内の中高一貫私立に進ませている現状があります。


    170開成 
    105灘 
    98筑波大附属駒場(100名らしいです)
    82麻布
    68学芸大
    66桜蔭 
    62聖光
    61渋幕
    59駒場東邦
    52栄光
    46県浦和 
    40(海城 ラサール)
    37女子学院
    35筑波大附属
    34都立西
    32県岡崎 
    29(武蔵 県旭丘 東海 西大和)
    27(豊島岡女子 浅野)
    25県千葉
    24(県土浦一 巣鴨 久留米附 東大寺)
    23桐朋
    22(県宇都宮 都国立)
    21愛光
    20広島学院 
    19県熊本
    18(大阪星光学院 白陵 岡山白陵)
    17(暁星 県横浜翠嵐 洛南 広大附福山 県修猷館) 
    16芝 
    15県金沢泉丘
    14(攻玉社 県湘南 逗子開成 高田)
    13(札幌南 盛岡第一 江戸取 市川 桐蔭中教 一宮 滝)
    12(栄東 渋々 城北 世田谷学園 早稲田 静岡 洛星 高松)
    11(県大宮 開智 鴎友女子学園 雙葉 県新潟 県高岡 金沢大附属 県藤島 県岐阜 甲陽学院 青雲)
    10(県前橋 東邦大附属東邦 都戸山 県時習館 南山 県岡山朝日 修道 県鶴丸)9(都八王子東 土佐)
    8(県船橋 県長野 県浜松北 県刈谷 県半田 海陽 県小倉 県筑紫丘)
    7(本郷 サレジオ学院 県富山中部 県沼津東 県長崎西 県宮崎大宮)
    6(北嶺 県山形東 県水戸第一 浦和明の星女子 都桜修館 白百合学園 県富山 県松本深志 県浜松西 県四日市 県膳所 六甲 智弁学園和歌山 香川県大手前 県松山東県福岡 県大分上野丘)
    5(道札幌北 県仙台第一 県栃木 県高崎 都白鴎 都両国 都小石川中教 学習院高等科 桐蔭学園 桐光学園 県長岡 県富士(静岡)県長田 県松江北 広大付 県東筑  

  8. 【2909087】 投稿者: 上の浦高OBの方  (ID:GfRBQGLxEy2) 投稿日時:2013年 03月 24日 23:56

    浦高OBでございますと言えるのも
    今の後輩たちと、浦高の先生方の指導の下で進学実績が回復してきたから言えること。
    浦高OBとおっしゃるからには、母校への寄付をしっかりお願いしたいですなぁ。
    現在118周年3年後に旧体育館跡地への講堂および自習室兼セミナーハウス建設や
    あなたがお世話になったC棟(理科棟)建て替えにおける資金援助など
    お医者様には率先して後輩を育てる事業には協力していただきたいものです。
    まさか、自分の子供は都内の中高一貫私学でございますから
    関係ないなどおっしゃいませんよね。
    浦高OBがすべて浦高以外を選択しているわけではありませんよ。
    母校でしっかり学ばせている方も少なくないので、発言にはお気を付けくださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す