最終更新:

13
Comment

【2978881】塾選びと通塾開始時期 浦和高校志望

投稿者: 皐月   (ID:J0I6LRmKA1g) 投稿日時:2013年 05月 23日 22:50

初めて書き込みいたします。中1男子ひとりっこの母です。
2年連続で浦高校の文化祭を見て「浦高入りたい!」そうです。
川越高校も見に行ったのですが、どちらかというと川越より浦和らしいです。

しかし浦高に入るための「学力」をつけるためには?
これまで通塾経験なし、Z会を小学校の頃からの継続で、今5科目+作文とってます。
習慣で「締切までに答案提出」はなんとかやるのですが、添削の復習は自らやらず。やる気もなく。
とにかく「ケアレスミス」「問題を良く読まない」「字が汚い」です。

息子は小さい頃からロボット好きでロボコン大好き、将来の夢はロボット系研究者。
しかし研究者になるためには「自学自習」「Plan Do Check Action」が必須ですよね。
私自身が「いわゆる首都圏国立」の理系修士卒で、企業のR&D部門で働いています。
自分の学生時代の友人・知人、及び、毎年入って来る新人も、自学自習・PDCAができない人はいません。

1)塾のカリキュラムに乗っかって何とか合格できたとしても、その後の浦和高校の多忙な生活についていけないのではないか。
ましてや、研究者なんてよっぽどの根性がないと。本人が行きたいという自覚がでるまで待つべき
2)全国公立トップの浦和なんだから、とにかく塾へ。最初は強制でも、やる気・自覚は後からついて来る
ライバル達はとっくにスタートダッシュしているよ

この1)と2)の間で心がゆらゆら揺れてる母です。 

私が埼玉県外出身者で塾をほとんど知らないというのも迷う原因です。
自分は通塾なしで学区トップ校へ。高2後半から予備校の授業を単科でスポット受講。ほとんど自分で勉強でした。
自分が未経験なので高校受験塾で具体的に何を指導しているのかわからないです。
県立高校入試問題を見て「記述」が多く、記述対策のためにも中3は塾必須だろうとは思いました。

学生時代は、中学生の家庭教師&個別指導塾講師アルバイトも経験していて、
中一レベルであれば「私が教えればタダなのに、塾は必要なのか?」とか・・・セコイですね(笑)。
本格的反抗期に入れば、親の言うことなんて聞かなくなると思いますが。

経済的事情により、可能な限り公立・国立コースにして欲しい
(理系なら修士卒は必須、場合によっては博士・ポスドクと・・・)
そのため大学付属高は考慮外です。

もうすぐある浦高の体育祭を見に行っても今の熱意が揺らがないのであれば
本当に浦和高校めざすのだろうと思います。
 なんでも、すごーくワイルドな体育祭だそうですね。


それでお伺いしたいのは
A)浦和高校を目指すための通塾開始時期は? 
B)どこの塾へ行けばいいでしょうか?
 徒歩・自転車圏内だと、栄光ゼミナール、トーゼミ、埼英スクール、山手学院、があります。
 早稲アカ・SAPIXもあるけど、ここは都内私立・早慶付属希望者向けですよね。
浦和高校受験者が多いといわれる、あずま・サイシン・スクール21は、この辺では見かけません・・

都内勤務で残業も普通にある職場でずっと働いているため、保護者同士のコミュニティに疎い自覚ありです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2980941】 投稿者: さいのくに  (ID:cdPnL9bqW3.) 投稿日時:2013年 05月 25日 18:55

    子どもとの相性が一番様

    逆質問ですみません。様は公立に悪い印象を持ってはいないと思いますよ。
    単純に、中受が埼玉でも一般的になってきたので、埼玉の優秀な子(逆質問ですみません。様のころなら浦高に行っていたような)が、中受してしまっているのだろう、と心配?なさっているのであって…
    平たく言えば、今の浦和高校は昔と違ってレベルがちょっと低くなっちゃってますか? ってことなので、周囲がーとか、部活ーとか、近所ーとかのお話はちょっとずれているかな?
    だから中受してなくても四谷の決勝にいくぐらいの学力の子が残っているのか気にされているのでしょう。
    東京、神奈川とちがって昔は頭イイ子は公立が当然! な埼玉ならではの心配なのかも。
    個人的には、中受で昔よりは抜けているかも知れないけど、大学の実績が超ガタ落ちした過去があったわけでもなく、浦和は浦和…と思っていますが…。

  2. 【2981046】 投稿者: 子どもとの相性が一番  (ID:bTF0ZOkZy6U) 投稿日時:2013年 05月 25日 20:56

    >さいのくにさま さん
    >逆質問ですみません。さん

    書き方が悪くてすみません。

    逆質問ですみません。さん への回答は以下の一文のみのつもりでした。

    残念組みもいると思いますが、中学受験を考えていない層も結構いますよ。(受けてせいぜい近所の埼大付属だけだったり)


    それ以下に書いたことは私が最近この掲示板全体で交わされる会話のなかで感じた事について書かせていただきました。
    逆質問ですみません。さんを「公立中学というだけで、悪い印象を持つ方」と言ったわけではありません。
    誤解を招く書き方で申し訳ありませんでした。

  3. 【2981100】 投稿者: さいのくに  (ID:cdPnL9bqW3.) 投稿日時:2013年 05月 25日 21:36

    子どもとの相性が一番様

    こちらこそ勘違いして申し訳ありませんでした。

    私は埼玉の出身ですが、今は違う県です。子どもは受験しましたが、埼玉だったら公立中に通わせていたかも、と思っています。話がそれてスミマセン。

  4. 【2982174】 投稿者: 皐月  (ID:J0I6LRmKA1g) 投稿日時:2013年 05月 26日 22:35

    みなさん、お返事いただきありがとうございました。

    優秀かどうかは?ですが、中受のための送迎・塾弁、そして入学後の早起きしての弁当作り@6年間等をやりきる自信が私になくて(^^;)、公立コースを選びました。夫も私も通勤時間がそれなりにかかり残業や宿泊出張等もあるので、親の伴走必須の中学受験は、我が家にはハードルが高すぎました。

    息子や夫とこちらの書き込みを見て、まずは学力の把握 様 お勧めの駿台テストに申し込みしました。
    公立志向の我が家には駿台模試は縁遠いと思っていたのですが、単純に「学力テスト」として使えばいいですものね。
    模試の範囲が一部Z会でも未習なので、それは割り切ろうと思います。一応英数共に、さらっとだけ教えました。

    塾選び 様の書き込みより「浦高合格」目標ではだめなんですね。その後を見据えないと。
    これまで「座学」としては必要最低限しかしていないので、息子がそこまで頑張る意志があるのか??だったのです。やる気のない子のお尻を無理矢理たたいて・・・という方針ではないため。
    折良く、PTA便りがきてはこの春、浦和2名、大宮4名(卒業生250人以上)という進路。PTA便りとここの掲示板を見せてそれでも頑張るというので、とりあえず模試です。

    中間テストは十日前に終了。ほとんど教科書進んでないのになにをテストするんだろうという感じだったこともあり、せっかくの1週間部活休み期間、部活の時間を、テレビ等に費やしてました(怒)
    ぬるーい試験勉強だった割には、英・数は95点以上でしたが、後の3科は80点代で自業自得。
    地道な暗記を厭い、漢字・微生物の名前・国名などで、失点。
    塾うんぬんより、定期テストに対する姿勢がなってない! 
    という点でも、駿台の難しいテストでショックを受けて欲しいです(笑)

    塾に関しては相性を見るため、夏期講習をどこかに申し込む予定。
    運動部+習い事のために、学期中の通塾は、自宅との距離や塾開始時間の関係で限定的です。
    栄光は一番目立ってますが、見学した方々がみな「イマイチ」といいます・・・
    我が家は所沢ナンバー区域なので、荒川の向こう側で有名なあづまやスクール21はそもそもないようです。
    池袋には比較的簡単に出られるので、駿台も池袋校舎申し込みにしました。

    実はロボット教室に通っていて「秋には二足歩行ロボットに入れるから」ということで現状そっちを許可してます。成績次第では、教室を止めて即座に塾に切り替えと言い渡してます。
    親は全くノータッチですが、本人は非常に楽しんでロボットやプログラムを組んでいて、それに必要とされる理科・数学の知識は学年相当以上にやっている、らしいです・・・
    確実にロボコンをやれる高校が、我が家からだと浦和高校か川越高校です。
    両校の文化祭では、物理部の対抗戦をやっていて息子はかぶりつきでした(笑)


    ところでしばらく自宅でとなった場合、
    先取りでどんどん進めるor学校と同じ進度で難問を解かせる どちらがお勧めですか?

    今やってる「Z会高校受験 ハイレベルコース」は、国語以外は、割と簡単に解いてしまいます。
    標準学習時間の半分で解いてしまう(だからケアレスミス・・・)記述中心ですが問題数が少ない。
    とりあえず秋には英検4級受験させようと、文法は少し先取りさせる予定です。

    お勧めの問題集等があれば、教えてくださいませ。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 【2982247】 投稿者: まずは学力の把握  (ID:tYPkHTT.dCE) 投稿日時:2013年 05月 26日 23:56

    意見を参考にしていただいたようで恐縮です。

    >公立志向の我が家には駿台模試は縁遠いと思っていた

    この件ですが、決して縁遠くはないと思いますよ。
    高校受験にはあまり関係なかったとしても、駿台模試の上位はそのまま大学受験の時にも顔を出します。
    大学受験で競い合わなければならない層が、どの程度自分と違うのか(または違わないのか)を知っておくことは決してマイナスではないと思います。

    1、2年だとそれほどでもありませんが、3年の駿台模試の成績上位者リストに載る名前は、3年後に東大模試などの成績上位者リストでも見かける名前だったりしますから。

    最初の書き込みの時にも思いましたが、追加で書かれている内容から見ても、お子さんはかなり出来ると思います。
    個人的には、こういうタイプの子供は、高校受験ではそれほど心配はないと思います。
    浦和は非常にハイレベルの公立ですが、上下の差はかなりありますから。

    なお、最後の質問について。
    うちの場合には、「先取りでどんどん進めるor学校と同じ進度で難問を解かせる」のどちらでもなく、「何もしない」でした。
    Z会の通信はやっていましたが、それをなんとなくこなしているだけで、添削が戻ってきても見直しすらしていない状況でした。
    中1の駿台模試でそれなりに点が取れていたので、あわてて高校受験の対策をする必要はないだろうと判断し、子供の好きに任せていました(通塾は中2の途中からでした)。
    その間に子供がいろいろ経験したことは、その後様々な局面でも役立ちました。
    東大生になった後でも役に立ったそうです。

    中学の早い時期に、個性や、知的好奇心を伸ばすことは本当に重要です(スレ主さんには、そのことがよくわかっていらっしゃると思うので心配はありませんが)。

  6. 【3013511】 投稿者: 在校生の母  (ID:0b3TqMzVjIM) 投稿日時:2013年 06月 22日 22:50

    中学卒業まで地名に浦和が付く場所に住んでいました。
    周りは小学校低学年から塾に入れ、中学受験も盛んでした。
    息子は第2子で、小学5年からZ会に。塾は金銭的な事もありましたが、
    小学生では必要ないと思いましたし、進研ゼミは付録が要らなかったので。
    期日までには必ず提出し、自分で計画的に進めていた様です。
    中学へ入ってからも、Z会のまま。なぜなら塾へ行くとテレビが見られなくなるから。
    計画的に進め、360人中卒業するまでほぼ毎回10番以内をキープしていました。
    英語だけは、知り合いに教えて頂いていました。
    漢検・英検は最終的に準2級まで。委員会は入っていましたが、長はやっていません。
    部活は運動部で副部長でした。内申はいつも43位だったかな?
    我が家は駿台は一度も受けた事はありませんでした。北辰は必ず名前は載るように。
    中学からは毎年10人くらいが浦高に進んでいます。

    塾は中3の6月から。周りが塾の話しをしていて受験に関して知らない事をいっていたので
    焦った様です。一応、スクール・あずま・市進に話しを聞きに行きましたが、スクールは
    かなり上からな態度で、やめました。あずまも似たような態度、市進は息子が嫌だと言って。
    結局、2校しかない地元の小さな塾に。こちらでは基本から徹底的にやり直す、という
    やり方が息子にはあった様で、さらに伸ばしていただけました。
    今は、Z会時から身についている、自主的に計画して勉強する事が役立っているのかな。

    入学して結構個人塾だった、という方も多いです。あとはあずまが多いのかな…。
    でも、学校のトップの子達、知っている限りですが、浦和以外の子が多かったりします。
    私立中からくるお子さんもちらほらいるみたいです。


    浦高は勉強だけでなく体力も鍛えられ、人間としても素晴らしい子・先生方も多く、
    とても楽しく充実した毎日を送っています。(全く遊ぶ時間はありませんが…)

    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す