最終更新:

8
Comment

【4550767】家庭での勉強について

投稿者: 塾なし   (ID:iW3lvbLlijU) 投稿日時:2017年 04月 25日 19:28

現在中1、数学のみ塾に通っています。
2年生になったら5教科とも塾で勉強させたいとは思っていますが、とりあえず今は様子見で、家で勉強させています。

そこで質問です。
目標は大きく、公立トップを目指したい場合、
家庭での勉強時間はどれくらい必要なのでしょう?
質が大事ということは置いておいて、トップクラスの皆さんはどのくらい勉強していたのですか?
平日、休日、それぞれ参考にさせて下さい。

我が子は性格的に塾で勉強する方が合っているのですが、他の習い事との関係で、とりあえず週1の通塾なんです。
家ではイヤイヤやっていて可哀想になります…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4551139】 投稿者: それは・・・・・  (ID:4d71swmv1wE) 投稿日時:2017年 04月 26日 00:20

    >公立トップを目指したい場合、家庭での勉強時間はどれくらい必要なのでしょう?

    子供によるとしか。
    出来る子なら1時間でも合格しますし、出来ない子なら10時間でも無理ですから。

  2. 【4551225】 投稿者: うーん  (ID:Ve/ycCkWeKs) 投稿日時:2017年 04月 26日 04:46

    勉強の時間を問題にしているという時点で、かなり危険だと思います。
    トップ校を目指すなら、
    教科書の内容は5教科すべて、完全に理解し、すらすら出来る
    これを目標にするべきです。
    そのために必要な時間が1日何時間か?
    そんなことは本人がやってみないとわかりません。
    授業もとても大切です。
    授業内でどの程度まで固められるかで、
    家での勉強の分量も大きく違ってくるので、せっかくの授業の時間を無駄にしないことです。

    教科書の内容を完璧にし、定期テストで各教科満点に近い点数をとっていくくらいは、
    塾なしでも十分可能です。
    そして、1、2年をそのように過ごせれば、
    公立ならトップ校でも
    中3からの通塾で大丈夫だと思います。

  3. 【4551738】 投稿者: 僭越ながら  (ID:donk3oD0cwk) 投稿日時:2017年 04月 26日 13:11

    この春、県立トップ高を卒業したうちの子の場合です。

    中学時代、平日は部活動、週末は小学校時代から続けている
    習い事を続けていました。
    本人の希望で、英語と数学の週2回塾へ。2年生からは、これに生徒会
    活動が入りました。でも、提出物や宿題の出し忘れは一切なかったそうです。
    子供に学校や塾の宿題をいつやっているのかと聞いたら、自習時間や休み時間とかの空き時間だったそうです。学校の先生と塾の先生に言われたのは、集中力がすごいとのことでした。一旦、勉強モードに入ると隣で友人が騒いでいても動じなかったそうです。うちの子以外にトップ高に入った子たちも同じような子が多かったそうです。
    あと、私が気づいたのは、音楽、書写、美術、技術の成績の良い子も多かったですね。作品がいつも選ばれていました。提出期限を守り、きちんと仕上げられということも大切な要素なのかもしれません。

    で、高校を卒業したうちの子ですが、3年の夏まで部活に没頭し、旧帝大を目指していましたが、不合格。浪人となりました。子供曰く「大学受験は、甘くなかったな」だそうです。現在は、予備校で再度勉強に没頭しています。

  4. 【4554574】 投稿者: ありがとうございます  (ID:bXfHHoZC876) 投稿日時:2017年 04月 28日 16:17

    コメントありがとうございます
    遅くなり申し訳ありません。

    経験者の方のアドバイス、とても参考になります。

    部活とうまく両立させて頑張ります!

  5. 【4578352】 投稿者: それは、、、さんのような  (ID:3zCOpLT3nPU) 投稿日時:2017年 05月 18日 15:44

    ここに張り付いている子供が大きくなってるのに。
    ってひとがいますよね。
    いちいち揚げ足取りだけで、何の参考にもならないレスわざわざしてくるの。
    人によるなんて言って仕舞えば元もこうもないんだが。
    ところで、我が家も現役なんで参考にはならないと思いますが、
    一年は通塾なしで学校の課題とテスト対策で内申は満点でした。
    2年になり英語だけ通塾を始めたばかりですが、高校受験のために通塾
    三年生の夏くらいからで間に合う気がしています。

  6. 【4598847】 投稿者: tomo  (ID:d.eTcnzdX7I) 投稿日時:2017年 06月 04日 23:59

    イヤイヤやっている時点でダメだと思います。
    我が子の場合、宿題以外は特に勉強していませんでしたし
    塾にも行っていませんでした。
    テスト2週間前にはそれなりにやってましたけど。

    それでも公立トップ高校に入ったら毎日必死で勉強しています。
    そうでないとついていけなくなってしまうので。
    中学でガリガリ勉強して無理やり公立トップに入ってもついていけなくなるのが落ちですよ。

  7. 【4598863】 投稿者: うーん、  (ID:2vqYg8A6EkU) 投稿日時:2017年 06月 05日 00:38

    高校受験で公立トップ校に入ることに絞れば、
    中3夏からの受験勉強でも十分でしょうね。
    しかし、僭越ながらさんのお子さんがおっしゃった、
    大学受験は甘くなかったという言葉どおり、
    現役で難関大学に進むつもりなら、
    それだけではちょっとまずい。
    大学受験は難関私立の猛者たちとの競争になるからです。
    今、都立トップ校が躍進してるのは、
    開成や早慶付属を蹴って入学する子がいるから。
    難関私立の入試問題、見たことありますか?
    英語は特に、ここ数年難化していて、
    大学入試レベルの長文が出題されています。
    公立の入試には必要なくとも、
    これをやりこなしたトップ層が、大学入試で結果を出しているのです。
    公立トップに合格するだけなら、それほど難しいことではないと思います。
    部活を目一杯やって、遊んで、
    それでもメリハリつければ普通の能力の子でも出来てしまう。
    でも、入学したあとにトップ層に食い込むつもりなら、
    中2夏くらいには入塾して、開成や早慶レベルの学力を身につけるべきですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す