- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えて下さい (ID:jHp.U6txIt2) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:11
都内の新御三家は駒場東邦・海城・巣鴨ですが、埼玉はどこなのでしょうか?
埼玉の大手塾(スクール21など)の合格実績を見ていると大宮開成、城北埼玉は確実の様ですが、あと一つは?
現在のページ: 1 / 3
-
【6283793】 投稿者: まずは埼玉御三家! (ID:.I7P.tCVVOE) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:33
まず埼玉御三家が分からなければ、新御三家も分かりません。
埼玉御三家すら、喧嘩して荒れてしまって、何回も削除されているというのに(決められないということ)、さらに新御三家とは、いったい(怒 -
【6283807】 投稿者: 劣っているイメージ (ID:cQw94UK1s9Q) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:43
御三家、といういい方がすでに劣っているイメージです。
灘も、筑駒も、御三家には入っていませんよね。
その状況なので、さらに新御三家というと、地方の商店街の〇〇銀座のイメージです。 -
【6284990】 投稿者: NTR (ID:AZMhX9cvyv6) 投稿日時:2021年 04月 02日 16:00
灘は御三家ですよ。
関西御三家、灘、東大寺、洛南、略して「NTR」。関西から東大理三に複数合格者を出した学校です。兵庫、奈良、京都(大阪は公立王国)それぞれのトップ高校でもあります。
ただ、「NTR」は「寝取られ」という略でもありまして、アダルトビデオの世界ということで、最近ではこのネーミングは使わないようになりました。 -
-
【6284999】 投稿者: 痛い (ID:qvW2u0.eDdw) 投稿日時:2021年 04月 02日 16:08
>関西御三家、灘、東大寺、洛南、略して「NTR」
それは、東大時と洛南が灘に並びたいからだけでしょう。
灘から見たら、「一緒にするな」ですよ。 -
【6285025】 投稿者: 城北埼玉って (ID:cEFK6UHCbYE) 投稿日時:2021年 04月 02日 16:33
昔からの伝統校だと思いますが・・。昔は浦和高校の併願校だったこともあるとか。
-
【6285204】 投稿者: じょったま (ID:gPqfbq5I1Ag) 投稿日時:2021年 04月 02日 19:06
「新」の定義が定かではないですが、もう城北埼玉は30年前の浦高落ちの受け皿では無くなってますよ。当時は明治大学とか日大にそれぞれ100名以上合格してて、附属校か!?って自虐してたんですから。今や見る影もありません。
ましてや大宮開成に追い抜かされるとは。。。涙 -
【6285218】 投稿者: 一時期は (ID:Rn7rpSiJQSs) 投稿日時:2021年 04月 02日 19:21
東大寺といっても、東大、京大、国立医学部の進学割合は、開成を大きく上回っていた時期もあったんですよ。
そのときのネーミングです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 徳島のあらゆる受験に... 2021/04/15 11:52
- 日比谷高校、中受経験... 2021/04/04 02:18
- 埼玉私立新御三家 大... 2021/04/01 17:11
- 教えて下さい。福岡か... 2021/03/15 06:51
- 2021年度版 神奈川県... 2021/03/15 00:40
- 中2の3月 塾の首都圏... 2021/03/12 20:11
- 水戸一高 東大合格茨... 2021/03/11 09:45
- 公立中学の進路指導へ... 2021/02/25 23:21
- 入試終わりましたア゙ア゙ア... 2021/02/25 21:58
- 部活と内申 2021/02/23 16:16
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 徳島のあらゆる受験に... 2021/04/15 11:52 もしよろしかったらこちらで色々かたりましょう! 中学受...
- 都立高校二番手、三番... 2021/04/14 21:09 スレタイ通りです。 都立二番手、三番手とザックリ書かれて...
- 神奈川県の公立が壊滅... 2021/04/11 09:28 東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命...
- 水戸一高 東大合格茨... 2021/04/09 13:43 2021年は現役合格者20名!復活しましたね
- 高校受験 立志館か馬... 2021/04/09 03:00 堺東在住、小学5年生の子どもがいます。 そろそろ高校受験...