インターエデュPICKUP
4 コメント 最終更新:

県立上位校の動向

【7369746】
スレッド作成者: 埼玉県民 (ID:MAhrBXi5IQc)
2023年 12月 29日 09:38

各校の12月北辰の第一志望者人数(学校選択タイプと普通の北辰の合計数)
浦和 561(昨年比-81)
大宮 609(昨年比-7)
川越 585(昨年比+14)
浦和一女 525(昨年比-24)
市立浦和 636(昨年比-117)
春日部 483(昨年比+55)
川越女子 506(昨年比+9)
蕨 552(昨年比+34)
不動岡 572(昨年比+15)
越谷北普通431(昨年比-5)
浦和西 660(昨年比-21)
所沢北 428(昨年比-134)

【7371403】 投稿者: 例年   (ID:qAV2M5CPi6g)
投稿日時:2024年 01月 01日 15:05

ここのところ低倍率が多い春日部が今年は多い。
所沢北の三桁マイナスはどうしたのか?

【7373014】 投稿者: そして   (ID:HWzohqGRlhA)
投稿日時:2024年 01月 05日 08:57

相変わらず地味に堅い川越勢。

【7523133】 投稿者: 近所の人   (ID:8gjo3QCDH.Y)
投稿日時:2024年 08月 21日 00:46

中二で2026年度に春日高入りたい息子がいるので、あんまり人気復活してほしくないのが本音です。
家から近いしスルっと入りたいのです…

【7532732】 投稿者: でも   (ID:ARBaB3kuVc6)
投稿日時:2024年 09月 07日 23:10

人気ないと学校が盛り上がらないですから
やはり、どの学校でも人気はあったほうがいいです。特に男子は校名で注目されたいものだと思います(電車内でも、野球部のエナメルバッグに大きく校名が入っている子は胸を張っています。)

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー