最終更新:

157
Comment

【117090】中学から高校への進学

投稿者: 心配です〜   (ID:c7Dp2u8E9rM) 投稿日時:2005年 06月 22日 17:26

星光では、10名程度高校に進学できないと、聞きましたが、基準は何ですか?3年間の成績で決まるのでしょうか?優秀なお子様が通うのですから、トップと最下位の差も当然あると思うのですが、不安です。無事合格できても3年間のお付き合いなんて悲しすぎます。進学できない方は公立校進学だと思いますが、どの程度高校に進学されたのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【165764】 投稿者: ばんび  (ID:bv9Gq4X.aEA) 投稿日時:2005年 09月 08日 02:29

    昔日の感 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1970年代初頭の卒業生です。当時の星光は天王寺、大手前、三国ヶ丘の併願校で、進学実績もこれらの学校とは差がありました。

    私は1980年に他私立高の卒業です.
    私より10歳くらい年長(現在50代の方)の方のころは,教育熱心なご家庭のなさったことは「越境通学」です.住民票を移して,天王寺高校や大手前高校などに通いました.自宅は奈良だったりするのにです.

    私の年代になりますと,越境は減って,私自身も国・私立中学を受験しましたが,京都以外は公立高校の進学実績がよかったので中学受験しない子にも賢い子がたくさん残ってました.
    当時,灘は別格でしたが次に難しかったのが附属天王寺と池田.星光や東大寺はここや奈良女子大附属を落ちた子が入学してました.しかし,大阪では星光のみ府立トップ高の受験を放棄してでも進学してた学校でしたよ.(天王寺高校に十分行けそうな子でも中学で星光に合格すればこちらへ行ってたということです).

    親の教育費にたいする考え方が変わったのだと思います.昔はとにかく「安いのが親孝行」という風潮がありました.だから国立は人気ありました.私が受験した時の附属天王寺中学の倍率は16倍です.星光以外の高校は「公立の滑り止め」あるいは「偏差値が足りないので公立にいけないから行く私立」でしたからね.清風,明星,清風南海,四天王寺・・・みんな滑り止めでした.

    昔なら残ってた「中学受験しない賢い子」がかなり減ってきてるようです.高津の大学進学実績がそれを如実に物語ってるでしょう.
    しかも「京大・阪大・神戸大の現役合格者数を増やす!」と言った民間出身の(高津高校の)校長に対し,教員は反発したと言うのですから,落ちるとこまで落ちたもんだと思います.

    学区1番校がかなりの難関だったので,2番校にもそこそこの子が通ってましたよね.豊中高校・八尾高校・住吉高校・・けっこう阪大にも合格してました.
    それが,中学受験でまず大半の賢い子が抜け,1番手に残った数少ない賢い子を持って行かれた後ですから,今や阪大に1人合格するかどうかというところまで落ちてます.

    4学区になるそうですが,トップ4校だけ,まあまあ.それ以外はすべて2流以下に大阪の公立はなるでしょう.茨木・四条畷・高津・生野・岸和田からは京大どころか阪大もはほとんど合格者はでなくなるでしょうね.

  2. 【167298】 投稿者: 昔日の感  (ID:WPHMoXe8eDI) 投稿日時:2005年 09月 09日 21:30

    30数年前の卒業生の私としては、星光がなぜここまでレベルアップしたのか正直よくわかりません。当時は校則は厳しかったように思いますが、スパルタ教育という感覚は全くありませんでした。
    ひとつ思い当たることとしては、現役で大学に進学するという意識が生徒に浸透していたことです。私のクラスには高校からの入学で、現役で東大法に合格した者がいましたが、彼を含めクラス47人中45人が現役で進学したと記憶しています。
    当時はそれが当然と思っていましたが、浪人という「逃げ道」を選択に入れないという気風(別に学校からそのような指導があったわけでなく、あくまで気風です)が、在学中の学習意識を高め、その後の進学実績の向上にもつながったのかもしれません。

  3. 【167400】 投稿者: あのな  (ID:EWZIkeaBWpc) 投稿日時:2005年 09月 10日 04:55

    星光が進学校化した要因をまとめたる。

    ○ 大阪の中学受験する子の質が上がってきたこと。
    ○ 昔の私立の序列では、明星や清風より上だったこと。
    ○ ライバルの桃山学院が凋落していったこと。
    ○ 大教大天王寺が凋落していったこと。
    ○ 大阪の公立高校の学区が9学区に増えて各トップ校の力が弱まったこと。
    ○ 公立の理数科がいまいちなこと。
    ○ 交通の便がいいこと。

  4. 【167494】 投稿者: 誇張もいい加減に  (ID:FSCT.VhnQ.U) 投稿日時:2005年 09月 10日 09:47

    ばんび さんへ:
    -------------------------------------------------------

    嘘はいけませんね。
    京大合格者79人の天王寺を蹴って京大合格者0人の星光へ行く人などいるはずが
    ありません。
    比較の対象となるような学校ではないし、昔の星光は進学校ではなくホッケーや
    柔道が強いスポーツ校にしか過ぎず、私立高校の中でも下位に位置していました。
    私立高校の序列も高槻>桃山学院>明星>上宮>>>>>>>星光でした。

    1974年京大ランキング
    大手前100
    北野100
    甲陽学院84
    天王寺79
    京都教大付60
    洛星58
    旭丘57
    岐阜54
    大阪教大付48
    神戸40
    三国丘36
    膳所35
    藤島33
    高津32
    豊中31
    高松27
    姫路西26
    城南26
    明和22
    長田21
    岡山朝日21
    灘20
    高岡20
    四条畷19
    津19
    彦根東19
    広島大付福山18
    淳心学園17
    茨木16

    ・・・・・・・・・・・・・・

    星光0

  5. 【167561】 投稿者: ばんび  (ID:5JwKHg7xS6E) 投稿日時:2005年 09月 10日 11:51

    誇張もいい加減に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ばんび さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > 嘘はいけませんね。

    ウソは申しておりません.あなたのお持ちの資料が不十分なものなのでしょう.

    中学で星光に入ったのですから,わざわざ高校で天王寺高校を受けに行く子なんていないでそ.内申をどうします?

    天王寺高校狙いなら中学で受験してません.

    それにしても,凋落激しい府立高校ですこと・・・・・・

  6. 【168266】 投稿者: 府立高校出身  (ID:4ivzOX62MKI) 投稿日時:2005年 09月 11日 07:25

    星光に限らず東大寺・洛南・西大和・・・・などを一生懸命攻撃されてる皆さんへ。

    見苦しいからやめなはれ!!

    まさか、君たち、公立のトップ校出身じゃないよね。それは、ありえない。私もふくめ、知ってる公立トップ校出身者は、自分の息子らを上記の学校(+灘・甲陽)に進学させる予定ですから。もはや、「自分の母校にいってもらいたい」なんて、かけらも思ってません。たまに時代錯誤のやつもおりますけど。

    たとえ「成り上がり校」とののしられようと、元公立トップ校の出身者は息子を上記の学校に進学させるんです。

    あなたたちが北野・大手前・天王寺などの出身者なら、それこそ「凋落激しい府立高校」といわれても仕方がない。これらの出身者でないことを祈ってます。

  7. 【168550】 投稿者: いや  (ID:cg.U7ktDHCA) 投稿日時:2005年 09月 11日 14:08

    灘・甲陽・洛星と東大寺・洛南・西大和は別物ですよ。
    区別がつかない方はお気の毒ですね。

  8. 【168589】 投稿者: 府立高出身  (ID:gBjLrJ1nlHY) 投稿日時:2005年 09月 11日 15:00

    いや様へ

     ふ〜〜〜〜ん、洛星が左で東大寺が右ですか??府立高校出身者には永遠に理解できませんな〜。ところで星光は右それとも左?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す