最終更新:

135
Comment

【2073573】62Kの広場

投稿者: スピカ   (ID:*0) 投稿日時:2011年 03月 27日 00:36

間もなく息子が入学させて頂く者です。61Kの先輩保護者様が、情報交換をされているのを拝見しておりました。そちらに62Kの方々も出ておられるのを拝見し、62Kの板があっても良いのかな…と思い、こちらを立ち上げました。先輩の方々からもアドバイスを頂きながら、62Kの皆様と情報交換、悩み相談の場になれば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2143600】 投稿者: 少し先輩親  (ID:JQJmvpIEyRU) 投稿日時:2011年 05月 27日 10:05

    すばる様、我が家も同じですよ。我が家の息子は、おそらく大学入学と同時に下宿生活に入ると思います。そう思うと、最近、急に愛おしくなってきました。私より15センチ以上背が高くなり、かなり「オッサン」化してきましたが、もう夕飯を共にすることも少なくなるのかな、そのまま結婚して家庭を持つことになるのかな、などど先々のことを考えてしんみりしています。しかし、62K保護者様のように、私も何年か前、慣れない中学生活に過保護になり、成績を見て発狂し、「そろそろ」君が距離を置きたくなるような母親でありました。母仲間多くがそうであったと記憶しています。この掲示板で「大人のお遊び」をしつつ、62K保護者様たちもお子様と一緒に成長されるのだと思います。我が家の場合、それほど未来の話ではない「大学受験」とうハードルを越え、次のステージに移らねばならないので、あまり悠長なことも言っておれないのですが・・・・(笑)僭越ながらこちらの掲示板にお邪魔することで、私も癒されております。ありがとうございます!

  2. 【2143994】 投稿者: 先輩方・・・  (ID:G8V0pa9gBgk) 投稿日時:2011年 05月 27日 15:44

    仰りたいことはわかります。
    しかしそれは、過ぎたからわかることなんですよ。
    中一の皆さんは今現在直面しているわけですから、そうドッシリとは構えられない。
    学校に全てお任せできるカリキュラムもございませんし、そりゃあ心配でしょう。
    手遅れにならないうちに手を打たなければ・・・と思うのも当然です。
    (欠点を取られた方もいらっしゃいましたね。お気持ちお察しいたします。)

    62Kの親同士で愚痴を言い合い、お互いストレスのはけ口にしたっていいじゃありませんか?

  3. 【2144069】 投稿者: スピカ  (ID:*0) 投稿日時:2011年 05月 27日 16:44

    スレ主でございます。そろそろクンが出てこられ、先輩保護様のお話を頂き、62Kの方々が出てこられ…、それぞれのお立場で御助言や思いをお話頂きました(*^_^*)子供にはまだまだ「甘いっ」と喝を入れたい気分ですが、過ぎ去りし日々を思い出してお話下さる先輩保護者様にはとても感謝しております。いつか自分もこのように思えたらいいなぁと願いつつ。お見苦しくて申し訳ありませんが、62K保護者たちが悩みを共有し、愚痴っている場面も多少はお許し頂けると幸いですm(_ _)m

  4. 【2144318】 投稿者: 62KM  (ID:HKTbFBMwiuA) 投稿日時:2011年 05月 27日 21:04

    人様のお子様についてとやかく言うつもりはありません。
    あくまでも我が愚息のことです。

    知り合いのご子息は昨年灘中へ。最初の中間試験で理科の点数は94点。
    帰ってくるなり鞄を投げつけたそうです。
    理由は平均点が92点で自分が平均値の辺りしか点が取れなかったことが
    悔しかったようです。

    翻って愚息は答案が返ってきても知らん顔。
    何故間違ったのか、何処がいけなかったのか全く関心なし。
    平均点に程遠い答案もチラホラ。

    知り合いのご子息のような点を「取れ」とは言わない。
    ただ「悔しい」という気持ちは灘であれ星光であれ同じはず。。

    知り合いのご子息とは頭の出来も違うが、それよりももっと大事な「ハート」が欠けているような
    気がする。頭はどうしようもないが「ハート」は気持ち次第だと思う。
    試験結果がすべてではないが、この調子で部活に入っても試合で負けたら「どうせ進学校の弱小チームだから・・」と
    先に「あきらめ」が立つのではないかと・・・。

    今後どうやって方向転換をしていくか・・。
    「叱咤激励」がいいのか、「飴とムチ」作戦がいいのか、はたまた「放置」がいいのか・・。
    これから考えていかなければならないが、ひとつひとつに「こだわり」を持った「意地」を見せれる
    子供に成長して欲しい。

    いろいろご意見はあるかも知れないですが、個人的には早く「男」になって貰わねば・・と。

    それと「そろそろクン」には申し訳ないですが、母親達の井戸端会議は聞き流すくらいになってください。

  5. 【2144894】 投稿者: ドン・ブラコ  (ID:hRYfQrRaJ0w) 投稿日時:2011年 05月 28日 11:58

    皆様、お久しぶりです。
    わが家は、手取り足取りの小学校から一転、入学当初は叱咤激励していましたが、GWからはほとんど放置しています。
    (テスト前に試験範囲を知らないとのことで慌て、1・2日目だけ少し手助けをしましたが。。。)
    まあ、テストは要領を得ず能率は悪かったみたいですが、いつか乗り越えなければならないと思い、こちらも耐えました。
    また叱咤していた時は、ため息が多かったのですが、最近はしなくなりました。

    放置した結果、最近では自分でやるようになりました。
    メモもあちこちに書いて整理は悪いですが、習慣づいてきたことは確かです。
    少し成長したように思います。親が頼りないと子供はしっかりするのでしょう。
    親も耐えて、子供を見守り、一緒に成長しないといけないのかもしれません。

    テスト結果ですが、なんとかそれなりに乗り越えたようです。(経験したことのない点もありますが。)
    すべての成績が帰ってきたら結果はどうあれ、褒めようと思います。

  6. 【2144951】 投稿者: スピカ  (ID:*0) 投稿日時:2011年 05月 28日 13:10

    ドン・ブラコ様、お久し振りです。中間が終わり、個人面談の希望調査のプリントなどが配付されましたね。ウチの息子も不器用ながら、少しは自分でやらなきゃ、と頑張ろうとしています。小学校の時は時間に追われることが多かったので、ついつい手出しをしていました。その結果、何もせずにずっと待ち続ける子になってしまいました。遅過ぎますが、今が脱皮するチャンスだと思います。イライラし、色々と口出ししたいところをぐっと堪えます。研修館合宿を終えられた方々もおられると思いますが、あの1週間でほんの少しでも変わって欲しいものです!


  7. 【2145996】 投稿者: 62KM様  (ID:vR21g2nJgu6) 投稿日時:2011年 05月 29日 13:00

    お気を悪くなさったらすみません
    どうか他校へ行った他のお子さんを意識するその発想自体、1日も早くお捨てになって下さい

    中学受験は必ずしも100%子供だけの力で受ける試験ではありません
    いろんな要素が入り込む余地があるのです
    当初から中高にはある程度の条件がクリア出来ていればOKというスタンスで臨まれるご家庭もあります

    大事なのはその子自身がさまざまな経験を通して自立し、自分の納得できる生き方、進路を見出せればよいのです
    受験マシーンを制作するのでなく、生身の人間を育てているのですから。。

    どうかご子息ご自身を信じ、その成長だけを見守って、星光で充実した中高生活を送られますよう。。

  8. 【2147513】 投稿者: クラス役員  (ID:*0) 投稿日時:2011年 05月 30日 16:06

    クラス役員は、小学校のように、6年間で1人1回、と思っていた方がいいのでしょうか。
    遠方通学なので、負担も大きいのですが、集まりの頻度や役員の仕事内容を教えていただけませんか!?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す