最終更新:

122
Comment

【3716808】66Kの広場

投稿者: 夕陽が丘母   (ID:k5MPTQ5qlw2) 投稿日時:2015年 04月 18日 20:29

入学式から2週間、まだはじまったばかりで書き込めることもあまりありませんが、情報交換できることがありましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3742862】 投稿者: 66K父親  (ID:0J19jdYTbGw) 投稿日時:2015年 05月 18日 16:04

    入学から一月半くらい経って、悩める66Kの母様のお子様は疲れてきていませんか?

    愚息は最初は元気一杯でしたが、明らかに疲れがでてきているようです。中間テスト前ですが、毎日のペースを維持するだけで精一杯のようです。

    我が家では今のところ、宿題や提出物はキチンとやるようにとだけは厳しく言ってます。それは何とかこなしているので、黙って見ています。小テストは上出来の滑り出しでした。

    なので、今は疲れをできるだけ残さないことを考えています。

    問題集などについては、宿題に余裕がある日だけやるように、と数学の問題集を若干与えています。実際ほとんどやっていません。

    たぶん悩める66Kの母様のお子様も、勉強がイヤと言うよりは、かなり疲れがでてきているのではないでしょうか?
    星光に来るようなお子様は優秀な方ばかりですから、勉強ぎらいはまずないと思います。
    大人でも疲れが溜まると、何となくイヤになりますよね。

    今の時点で宿題、提出物をキチンとこなしているのであれば、大きく遅れをとることはないと思います。
    さほど気にされなくてもいいのではないでしょうか? むしろ、疲れをとる食事、睡眠を徹底された方がよいのでは・・・

    我が家の話に戻りますが、基礎英語は「英語は学問ではなく、言語なのだから耳で覚える事が重要」と説いて、強制的にやらせています。今、宿題であると聞いてびっくりしたくらいです。
    最近になって、何となく英語に慣れてきた気がすると言ってます。ですので、できれば継続された方がよいかと・・・ たかが1日15分のことなので。

    塾など全く考えていませんし、これ以上の問題集を与える予定もありません。期末終了までは様子見のつもりです。

    クラブも始まることですので、お子様と最低限の決め事だけされた上で、疲れを残さず、ペースをつかませてやることに重点を置かれてはいかがでしょうか?

    ぬるいかも知れませんが、一意見として捉えて頂ければ幸いです。
    乱文失礼しました。

  2. 【3744315】 投稿者: 悩める66Kの母  (ID:e7l.i7/.Klc) 投稿日時:2015年 05月 20日 08:33

    66K父親様。
    貴重なお時間を割いてのコメントありがとうございます。

    基礎英語、、、66K父親様のお言葉を借りて、子供の精神状態が良い時に、
    『言葉は耳で聞いたほうが良いよ。英語に関してはあなたは生まれたての赤ちゃんと一緒なんだから』との旨のことを言ったら、
    『そうだな・・・。』と言って、とりあえず、昨日は聞いてました。

    でも、単語がなかなか覚えられないようです。
    私に言わせれば、覚える努力してないのだから仕方ないんじゃない!?と思うのですが、、、。

    今から自分でも悪い点を取るのは見えているようで、英語のテストはかなり嫌がってます。

    今朝は刻一刻と近づいてくる恐怖!?におびえて、登校拒否になりかけました(泣)
    今や中間テスト、子供より私のほうが怖いです。

    自分が悪い点を取りたくないのなら、それなりの努力をすればよいのに、その努力をせずに逃げている。。。
    逃げてもどうしようもない、ということに早く気づいてほしいです。。

    愚痴っぽくなってしまいました。
    すみません。

  3. 【3744342】 投稿者: 中間テスト  (ID:K.aaFCghF8k) 投稿日時:2015年 05月 20日 09:01

    明日から、中間テストが始まります。
    中学生なって初めてのテストです。
    どのぐらい息子が出来るか楽しみです。

  4. 【3744584】 投稿者: 英語恐怖症(;^ω^)  (ID:rBZF0U0raQE) 投稿日時:2015年 05月 20日 12:38

    悩める66Kの母 様のお気持ち、お察しします。
    我が子も、英語と格闘しております。
    出題範囲のプリントも見ましたが、「今更、じたばたしても( ;∀;)」と思うほど・・・でした。
    EAのプレテストも出来なっかったと涙目でした。

    今回の準備では、全く歯が立たないことを自覚してもらうためにも、今回の結果は散々でもいい、と思っております。
    先輩ママさんにお聞きしたら、
    自分のやり方ではだめだということを毎回学んでいく、学校もレポートや補習などでフォローしてくれる、受け身でなくて自分でどう勉強すべきかを学んでいける環境がある」
    ということでしたので、私も腹をくくりました(;^ω^)

    入学前の説明会で、英語担当の先生が
    「最初は戸惑うのは当たり前、不安がっているようでしたら是非、一緒にやってあげてください」
    とおっしゃっていたのを思い出して、少しですが付き合いましたら、クリアになった部分があったのか少しは楽になったようです。

  5. 【3744766】 投稿者: いよいよ明日から  (ID:VhAP08xsksY) 投稿日時:2015年 05月 20日 15:54

    中間考査始まりますね。こちらの方が入試同様にドキドキしています。我が息子はレポートも提出経験あり。
    英語の辞書すら引きかたがわからないなど、聞く耳を疑うことをいいながらきました。けど本人なりに先生に積極的に質問に行ったりして、ひとつずつこなしているようにも思います。親が思うほど本人はあっさりしています。今のところ。いい結果に結びつけばいいのですが、

  6. 【3744886】 投稿者: 悩める66Kの母  (ID:e7l.i7/.Klc) 投稿日時:2015年 05月 20日 18:29

    英語恐怖症(;^ω^)様。
    コメントありがとうございました。

    今日一日、私自身、かなりうつ状態でした(今現在も鬱々してますので、進行形ですが・・><)

    中学受験、無理やりとは言わないけど、かなり私が主導しての受験でしたので、
    無理をさせすぎたのかなぁ、、もっと、身の丈にあった中学に行かせれば良かったのかなぁ、、
    と、今更ながら考えてしまいました。。。

    英語、、今回の試験は合格点には全くとどきそうは無いので、
    期末試験までに英語をどうにかして、学校を楽しいと感じてもらえるかを思案中です。

    英語恐怖症(;^ω^)様のお子様のように、一緒に勉強しよう♪と言って、一緒にやってくれれば良いのですが、
    すでに反抗期(!?)の息子は『もう、いいねん』と言って、不貞寝してます。。。

    明日から、中間試験、、、
    お子様の成績にワクワク♪♪ドキドキ!?しておられる方もいらっしゃるでしょうが、
    私はハラハラです(ToT)↓↓

  7. 【3745103】 投稿者: 高校生の母  (ID:P4LojMmynwQ) 投稿日時:2015年 05月 20日 22:32

    悩める66Kの母様へ

    初めまして。息子達がこちらの学校にお世話になっております。
    初めての中間テストで色々思うこともお有りでしょうが、結果の良し悪しなんて気にしなくていいと思います。
    大切なのは、テストの結果をどう次に生かすかということだと思います。
    結果が良ければ《この調子で頑張ってね》でいいと思うし、悪ければ《何が悪かったのか、次はどう勉強すれば良いかを考えてみたら?》でいいと思います。
    何点でも悲観的にならず、笑い飛ばして励ましてあげて欲しいと思います。
    星光は学年団でカラーは異なるかもしれませんが、基本皆、真面目です。テスト前、テスト中は皆で助け合って乗り切っているみたいです。
    (良いのか悪いのか分かりませんが)LINEで情報が飛び回っていますし、プリント類の写メ、分からないところの教え合い等々、親が助けなくても、友達間で助け合っているようです。
    またクラブが始まると、先輩方が色々教えてくれるようになります。横の繋がりだけでなく、縦のつながりを持つことで息子達はグッと成長したように思います。
    そして星光あるある…ではないですが、中2から中3のSFが終わる頃まで、親が使う日本語だけが通じなくなるようです。
    この時期は親より、先生や部活の先輩、同級生の話しか心に届かない子が急増するように思います。保護者会や親睦会で同級生ママと話す話題は上記のような内容ばかりでした。
    中3のSFが終わった頃から、優等賞を意識し出し、卒業式では学年の約半数弱の生徒達が優等賞授与で名前を呼ばれていました。中2の後輩達も式には出席しているので、呼ばれないとちょっと恥ずかしい思いをするそうです。反対に中2生は、自分も来年名前を呼ばれるように頑張ろうと思うそうですよ。
    高校生になると部活の優秀な先輩達の背中を見ながら、志望大学を意識し始めるようになりました。親がレールを引かなくても、先輩も同級生も勉強に前向きな子達が多いので、自ずと自分自身について自分で考えられるようになるみたいです。
    良質な環境が成せる技でしょうか。放っておいても高2になれば狂ったように勉強し出すと、私も先輩ママにアドバイスを頂き、半信半疑で見守ってきましたが、最近の息子を見ていると信じてみてもいいかなという気にさせられます。

    長々と私感的な内容を書き連ねましたが、星光という学校を信じ、先生方を信じ、先輩や同級生を信じることができれば、気持ちに余裕が持てると思います。
    中1の成績なんて、何の問題もないですよ。間違えた問題さえキチンと克服していけばOKだと思います。
    それよりこの中間テストの後の部活選びの方が大変かもしれませんよ。部活はもの凄く大切です。どの部を選ぶか、本当に大切。

    なのであまり中間テストごときで、お心を痛めないで下さい。
    絶対大丈夫です!
    気休め程度にでもなればと思い書き連ねましたが、長文失礼致しました。

  8. 【3745408】 投稿者: 66k母です。  (ID:pdcEXlgbTYs) 投稿日時:2015年 05月 21日 09:42

    高校生母様
    沢山のお話、とても参考になり気持ちが楽になりました。私も悩める66kの母さんのように、毎日のように、αは、βは英語はと話しますが、そっけない返事。それよりクラブの話ばかり。呆れてしまいます。けど書き込み読ませていただいて、この1年は本人なりにどう進めていくか見守ろうと思いました。ところどころでおっしゃるように助言しながら。また、色々教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す