最終更新:

10
Comment

【5360264】生徒さんの雰囲気は

投稿者: 心配性   (ID:6FNznqNKFIQ) 投稿日時:2019年 03月 15日 12:19

はじめまして。
今大手塾に通う新6年生の母です。
星光さんも志望校のうちの1つなのですか、息子の性格がおっとり気味で星光さんは偏差値も高いので競う感じの雰囲気のお子さんで無いと入学してから大変なのかななど気になっております。
成績は一応合格圏内で、甲陽学院、神大付属と共に検討しています。

入学後は、勉強の他にテニス部に入部したいと思っているようです。
学校の様子や、生徒さんの様子など教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5360286】 投稿者: 是非  (ID:MQ0MWJUjVas) 投稿日時:2019年 03月 15日 12:29

    学校見学をして下さい。カトリック系の詰襟制服のある学校ですので基本自由な校風の中に一定の規律もあり程よいと感じます。

    ガツガツ感は殆どなく、活発な子供やおっとりしたお子さん、双方良い切磋琢磨できる仲間とも出会えるはずです。

  2. 【5360318】 投稿者: 心配性  (ID:6FNznqNKFIQ) 投稿日時:2019年 03月 15日 12:43

    是非様
    お返事ありがとうございます!ぜひ息子と一度学校に足を運んでみたいと思います。
    あの制服もとても好感が持てる感じで素敵ですね。

  3. 【5360462】 投稿者: 卒業生母  (ID:HsnWZ9xnvgg) 投稿日時:2019年 03月 15日 14:04

    星光は、外部へ向けての広報活動があまり上手ではありませんので、
    不安になられるのもよく判ります。
    実際通わせてみての感想ですが、安心して子供を預けられる素晴らしい学校でした。
    星光の特徴として、合宿行事が多いので、皆大変仲が良いです。
    体育祭や文化祭なども、のびのびと全力で楽しんでいましたよ。
    良い意味でガツガツしていないお子さんが多い印象です。
    保護者の方も然りです。
    高2ぐらいまでは、比較的のんびりした雰囲気ですし、部活もしっかりやっている子が多いです。
    高3の部活引退後は目標に向かって一気に勉強に舵を切る感じですので、
    のんびりの子でも自然に勉強する環境になります。
    競争というよりは、友達同士教えあって勉強していたようです。
    ただ、生徒のレベルは相当高いので、入学以降も振り落とされない努力は必要です。
    あとカトリックの学校ですので、最低限の守るべき校則にはとても厳しいです。
    まとまりがなくて申し訳ありません。
    参考になれば幸いです。受験頑張って下さいね。

  4. 【5361212】 投稿者: 心配性  (ID:py9XCU8bRCA) 投稿日時:2019年 03月 15日 23:18

    ありがとうございます!
    合宿楽しそうですね。中高時代は生涯に渡っての友人をたくさん作っていく時期ですし、皆んなで目標に向かっていける環境なのが素敵です。

    勉強面も大変そうですが、良い学校なのがとても伝わってきました。
    ありがとうございます。

  5. 【5361294】 投稿者: 心配性  (ID:py9XCU8bRCA) 投稿日時:2019年 03月 16日 00:10

    もう一つ質問なのですが、兄は大手の集団塾に通い、本人も塾が気に入り楽しいようで成績も上がって来たのですが、今年から受験に向けて新小4の弟は集団塾自体の雰囲気が嫌なようで、個別塾を希望しているのですが、聖光さんのようなレベルの高い学校に合格された方はやはり皆さん大手の集団塾に通われていらっしゃいましたか?
    中には個別的な小さな塾から合格された方もいらっしゃるのでしょうか?

  6. 【5361477】 投稿者: どこの学校でも  (ID:MQ0MWJUjVas) 投稿日時:2019年 03月 16日 07:42

    難関校は大体同じです。

    今の時代は基本的に多かれ少なかれ皆さん最終的には何処かの集団塾出身でしょうね。小学生男子で家庭学習だけではモチベーション維持も大変になってきます。個別はサポート的なイメージです。ただ、まだ4年なら子供の能力や個性に合わせて、それだけでも良いでしょう。

    塾にまだ本格的に行かないなら、算数と国語はしっかりと基本を固める。4年生の間に算数は四則演算/分数と小数を完璧に。夏休みに4年生の学校教科書は先取りで終わらせ、秋から入塾までに5年生の教科書レベルを終わらせる。

    国語は漢字と子供新聞を毎日読む、あと文章問題は音読させて母親もしくは個別の先生と一緒に解くと良いでしょう。理科社会は学校の勉強を100パーセント頑張ってください。

    5年生から塾に入っても子供が負担に感じないような準備をしておきましょう。

  7. 【5361672】 投稿者: ららら  (ID:0iQqFh25Sv2) 投稿日時:2019年 03月 16日 10:23

    息子の学年では、塾に行かず合格した子もいたようで、逆にみんなから尊敬のまなざしだったそうです。
    入学最初だけ、「あいつも◯◯塾やったらしい」とか繋がりを見つけて安心感?連帯感?を持っていたようですが、すぐにそんな話題もなくなります。その中で大手じゃない塾の子も多々いたようですよ。

    だからといって、もちろん個人塾で大丈夫!というわけではないです。本人との相性もありますから、子どもの様子を見つつ、柔軟に最良の選択肢を示してあげられればいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す