最終更新:

72
Comment

【1572724】藤女子中学の受験にむけてどのように取り組みましたか?

投稿者: フラワー   (ID:O6mKjq1ePS.) 投稿日時:2010年 01月 15日 00:07

これから小学生に上がる娘がいます。気が早すぎるのですが、できることなら藤を受験させたいなと思っています。

学校の宿題以外で小学校時代はどのような勉強を行ってきましたか?塾、通信、市販ドリルetc
またこういうことを家庭学習に取り入れるといいとかあればぜひアドバイスください。
そして塾に通わずに合格された方はいつごろから本格的に受験対策を行いましたか?

勉強は小さなことの積み重ねと考えると小学校の低学年のうちから受験を意識して何かできることがあればと思い質問させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1572780】 投稿者: そんなに。  (ID:zjQ8xxFKpfM) 投稿日時:2010年 01月 15日 01:04

    藤程度で受験勉強しなければならないのでしょうか。。
    落ちるほうが難しそうですね。
    藤のテストの内容は、まったく簡単なものです。
    (わが娘を受けさせましたが、5分で出来てしまい寝てたと言うので
    そんなレベルかと思い入学しませんでした)

    皆さん校風が好きで入学しているようにも思います。

    勉強は合否をもらうためではなく、入学してから頑張れる力を
    蓄えるためにやるものです。
    合格するためだけの勉強しかしていない子は、私立に行くと
    大変な思いをしますよ。

  2. 【1572804】 投稿者: まあ  (ID:SJy4k7KOnq2) 投稿日時:2010年 01月 15日 01:40

    藤だけでなくて北嶺でもそんなに特別な受験勉強しなくても受かると思うんだけどなあ。


    そんなに。さんは首都圏レベルと比べて、お話をされているのでは?
    そうであれば北海道の私立は全て首都圏に比べれば低いレベルなので、
    あえて藤程度なんて表現しなくてもいいのでは?
    ちょっと辛口な感じがします。


    道内私立は落ちる方が難しいと我が家では思っていますよ(笑)
    と言われて気分を害しませんか?


    横道でした。


    スレ主さん
    塾や通信教育などは、家計の負担にならない範囲で検討してはいかがでしょうか。
    私は必須条件ではないと思いますが、親が忙しく面倒を見ることが出来ないなどの事情があるときは
    塾は便利だと思います。
    でも小学1年生から中学受験をあまり意識する必要はないと思います。
    後々楽になるための準備としては「生活習慣」の確立することだと思います。
    「早寝、早起き」「朝食前をしっかり取る」「テレビやゲームの時間をきっちり管理する」
    これを6年間続けるだけで、道内私立は幅広く有望です。


    加えて、公文式などを利用して自分で勉強する習慣が加われば、多分大丈夫だと思いますよ。
    それから高学年になってからの朝食前の計算、漢字ドリルは有効だと思います。
    後は書店の問題集であったり、塾のテキストなどを一通りやれば更に実力はつくと思います。
    がんばってください。

  3. 【1572859】 投稿者: それなりには・・・  (ID:90zPeZ6LRa2) 投稿日時:2010年 01月 15日 07:31

    北海道の私立では受験勉強の必要は無い…とは相当優秀なお子さんをお持ちなのですね。羨ましいです。
    私もただ合格するためならば、小学校の勉強が普通にできていれば(理解できていれば)十分だと思います。
    しかし、大谷英数選抜や北嶺となると、学校の勉強だけでは難しいと思います。
    相当な応用力をつけないことには、下位合格さえできないと思いますが…。

    藤も近年はかなり大学進学を視野に入れた学習内容になってきているようです(藤大学ではなく)
    説明会などで力説しています。とても頑張っていると思います。

    「まあ」さんがおっしゃるように、低学年のうちは特別な受験勉強などは必要ないと思います。
    基本的な生活習慣の習得と、家庭学習(宿題含め)の習慣をつけておくことが大切だと思います。
    本人が中学受験を理解してからの受験勉強で十分だと思いますよ。
    それまでは、勉強すること・わかることが楽しいと思えるようにしてあげるといいと思います。

  4. 【1572938】 投稿者: 。  (ID:mgcJuajPAcM) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:11

    ID:NBHRRN./2Vs
    なんか上から目線でイラッときますね。

  5. 【1573113】 投稿者: くう  (ID:WCs0ruvhCdM) 投稿日時:2010年 01月 15日 11:18

    娘が藤女子中学に通っております。
    私も皆様の御意見に賛同させて頂きます。
    ただ、娘が在学させて頂いて思う事は、皆様もおっしゃられてるように、入学してからいかについて行ける力をつけておくか・・・ではないかと実感しております。
    確かに最近は少子化などもあり、入学はしやすいのだと思います。
    でも、入ってからが大変だと感じております。
    入学してからの底力が備わるよう、頑張って下さい。
    私も娘が4年生くらいから藤に入学させたいと願っておりましたのでお気持ちがとても良く分かります。
    娘は1年生の頃、公文式を習い(1年生時でやめましたが)4年生で進学塾に入り、5年、6年と受験クラスで通塾致しました。
    今、娘を見て思う事は、皆様もおっしゃってるように、まだお嬢様は1年生ですので、「毎日机に向かう」と言うような習慣づけが大事ではないかと思います。そのために公文式など私もとても有効だと思います。今は無理せず毎日出来る範囲を継続する力を養ってあげて下さい。
    藤はとても楽しく、入学して本当に良かったと娘は申しております。
    頑張って下さい。

  6. 【1573130】 投稿者: こんにちは  (ID:65hxqKArKLA) 投稿日時:2010年 01月 15日 11:29

    ほんと、すごい優秀なんですねぇ。
    今回の大谷英数選抜の入試問題とか、解いてみても、楽勝なんですかね。
    主人が教育者ですが、北嶺も大谷も通常の勉強では、解けないと言っておりましたが。
    まぁ、首都圏レベルにはもちろんおよびませんが、藤にしても、道内私学が特別勉強しなくても
    入れるなんて、うらやましいです。

    今回大谷英数選抜では、昨年より100名も多い受験者数で、7倍近くになりました。
    男の子もかなり多く、女の子は藤か大谷の流れもできつつあるのかもしれませんね。

    特別な勉強をしなくてもという方々のお子様は、それでも、たぶん、楽勝なんでしょうね。
    本当なら、本当にうらやましいですわ。

  7. 【1573431】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:GBZyAz2Gc1c) 投稿日時:2010年 01月 15日 15:25

    12歳の子供の学力は、学習環境によって大きな差があることは事実でしょう。
    北海道の中学の入試問題が簡単すぎると感じているご父兄もいることも充分に理解しています。
    ただ、そんなに。様のお子様がどんなに優秀であろうと、国語、算数のテストを5分で全部出来たというのはあまりにも常識はずれのご意見だと思います。
    私の知り合いに、だいぶ前に筑駒と灘に上位で合格されたお子様がいますが、そのころ真剣に北海道の入試問題を満点とるために行うと15分-20分はかかるとのことでしたので、5分で解くというのはちょっとほらが過ぎると思います。
    ただ、いろいろなお子様がいますので、藤女子中レベルの中学に合格するのに、受験勉強の必要のないお子様もそこそこいることだけは事実だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す