最終更新:

700
Comment

【1666219】立命館慶祥中学受験を考えております

投稿者: 慶祥検討中   (ID:htarrGvMzKU) 投稿日時:2010年 03月 20日 11:44

皆さんのご意見いつも参考にさせていただいております。
数年後に中受を控えている娘を持つ親です。

各家庭にはそれぞれのお考えがあり、さらには子供の希望と経済的な面等々、「これが正解でこちらが間違い」と言うことはないのだなというのが掲示板を拝見しての感想です。

私の考え、ニーズとしては
・ひたすら高い偏差値の大学進学を目指しているわけではない。
医者にしたい、弁護士にしたいなどと大それた事は考えていません。
一方で就活時にたとえば一部上場企業の足きりにあわない程度の学歴、偏差値だけではなくそういう格のある大学に進学して欲しいと考えております。
偏差値での道内私大の高評価には個人的には否定的です。

・高偏差値大学に入ることと、人間性・協調性というか、世の中を生きていく力は同じくらい大切と考えております。
後者は私は体育会の運動部の中で学びましたので、子供にもそのように期待します。
要はバランスが大事だと考えております。

以上が求めるところです。

これらを踏まえて下記の現状認識をしております。

・数校を除いて「地区一高」中位の成績では立命館大学クラスに合格できない。

・小学校から大学に進学するまでには下記の3つのリスクがある。

1.高校受験で地区一高に不合格になってしまうリスク。(受験は時の運も)
2.地区一高に入学しても立命館大学以上のレベルに進学できないリスク。入ってから安心・遊んでしまう=高校で中位以下の成績
自分の子供が高校進学後中位成績グループに位置すると仮定してシミュレーションするのが妥当と考えます。

3.大学受験で不合格になってしまうことのリスク。(受験は時の運も=浪人)

仮に慶祥中学受験で失敗しても上記の道を選ぶことは出来る。

かつ、慶祥中に入学すれば「1.」のリスクは回避できる。(ただし中受でのリスクは負うレベル的に地区一高と同等)
「2.」のリスクについてはどの学校に行っても言えることだが、慶祥に行けば「中下位?もしくは最下位以外?」までにリスクを軽減できる。

3.のリスクについては慶祥はほぼ回避できる。

加えて慶祥で上位〜最上位の成績グループに入る幸運を得れば立命館大学以上のレベルへの進学が見えてくる。(ただし3.のリスクは負う)
この3つのリスクを上記の希望を満たしながら叶えるのは道内では慶祥のみ。
上記のリスクと高校・大学の2度の受験を回避して、その時間と労力を運動の活動(部活とスクール)に費やして欲しいと考えております。

しかしながら皆様の日大や大谷の評価の高さ、逆に言えば慶祥の評価の低さを拝見して、自分の現状認識が間違っているのかと不安になってきました。
もっともニーズが違えば求めるところや重視する点も違ってくるので、それであれば問題ないと思います。

「考え、ニーズ」につきましては繰り返しになりますが、それぞれの親御さんがそれぞれの環境で求めることが違い、正解・不正解はないと私は思っております。
「現状認識」については正しい情報を得ているかどうか、判断が独りよがりになっていないかどうか、などは皆様方のご教示をいただければと考えております。

ご教示よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 87 / 88

  1. 【3256151】 投稿者: きつね  (ID:FmhxHb2zgCg) 投稿日時:2014年 01月 25日 20:51

    お坊ちゃまには困ったもんだ。

  2. 【3341264】 投稿者: 卒業生です。  (ID:nsKN6G.JFy6) 投稿日時:2014年 03月 28日 06:30

    今年卒業しました。
    中学から6年間通いましたが、後悔は何一つなく、両親、先生、周りの友達にとても感謝しています。
    中学時代から海外研修などで世界に触れる機会が多く、留学生がいつも校内にいるため、視野が世界へ広がります。
    また、部活動についても、運動部でもほどほどなため、帰ってからの学習時間が確保できますよ。
    高校の方はSPが内進高入で各1クラスに選抜されます。
    高校2年で進路を決め、立命館へ行くか、他大学へ行くか選ぶことができます。
    自分の学力と比較し、立命館か他大学を選ぶ場合もあれば、立命館にない学部を選んだり、研究内容などで他大学への進学を決意する人もいます。
    成績は悪くても底辺まで行かなければ立命館へは進学可能ですし、高校3年時からの立命館コースの授業は大学の志望学部に合わせた先取り授業なので、入ってから1歩リードできると先輩に聞きました!
    そして今年は希望者全員が立命館大学へ進学していますよ!

    留年、退学についてですが…
    もちろん、あまりにも成績が悪く、かつ授業に全然出ない又は課題を出さない、寝ているなどの場合は留年してしまうでしょう。
    病気による入院などでやむを得ず留年してしまう人もいます。
    学力による留年は、1が1つでもあると春休み補講になり、最終的には上がることができます。
    1が3つある時点で、補講なく留年です。
    しかし毎年成績による留年者は1人くらいしかいませんよ。
    また、先生もその生徒に対して特別に課題を出すなど、なんとか1を回避できるよう投げかけてくれます!あとは本人次第でしょう。
    更に、1年留学などへ行く場合も、学年は1つ落ちますので留学した人と夏から同じ学年となります。
    退学も稀にいますが、体調が悪く通えない、学力で留年したなどの人ばかりで、校内の環境、人間関係が問題の人はいないと考えます。

    最後に、この学校は学費は高いですが、かけがえのない中高生活を送れました。
    このことは高校の後半に初めて気づいたのですが(*^^*)
    周りもユーモラスで明るく、優しい人ばかりで、たくさんの友達や一生の仲間に出会えました。
    意欲的に行動すれば、自分の世界をどんどん広げられる学校だと思いますよ!
    私はおすすめです!!!!

  3. 【4566704】 投稿者: 7年ぶりのスレ主です。Rits卒業。  (ID:xbcpk1WqsXI) 投稿日時:2017年 05月 08日 13:42

    お久しぶりです。

    7年前に慶祥受験に悩んでこのスレを解説いたしました。
    今でも活発な議論があり、大変嬉しく・懐かしく感じております。

    我が子のその後をご報告します。

    高校から慶祥SPに入学し、スカラーシップ(奨学金)を得て学費免除。
    運動ではインターハイにも行きました。
    大学は立命館大学の推薦の権利を保持しながら受験し、早慶に進学しました。

    3年間の慶祥ライフは親子とも大変有意義なものででした。
    親も楽しめるイベント盛りだくさんですので、積極的に参加されることをオススメします。
    部活でのインターハイ出場、第一希望である早慶へ進学と我が子ながら頑張ったと思いますし、満足いく結果でした。

    確かにお金はかかりましたが、こちらから「元を取ろう」として積極的に働きかければ応えてくれる学校だと思います

    悩み、進学し、卒業した、イチ父兄として絶対にオススメです。

    身元ばれになってしまってしまうので、「早慶」と表記しました。
    もちろんどちらかです。

  4. 【4761763】 投稿者: 保護者A  (ID:uybdJzXt0zw) 投稿日時:2017年 11月 04日 21:31

    本日セミナーを受けて参りました。かなりの人数で多分200名位はいたのではないかと思います。
    子供は簡単だったといっておりますが、怪しいです。楽しい授業だったと言っていました。
    もし、認定を貰えなかったら一般では受験しないと思います。

    とても校風が気に入っていたのですが、気持ちを切り替えて、中学の先取りの勉強に切り替えます。

  5. 【4828410】 投稿者: なかのしまさん  (ID:CNK1dE2I2p.) 投稿日時:2018年 01月 08日 16:17

    青森県の県立青森南高校出身の五十二歳です。私は背がかなり高くて、バレーボール部に所属して、部活終了後の高校三年の夏休みから初めて受験勉強らしいものを始めて、日祝日で七時間、平日は一日三時間の受験勉強で他大学の合格もありましたが、立命館の一部経営学部に一般入試で現役合格後進学し、今は地元に戻り市役所で働いています。どんな高校からも進学できるレベルの大学だと思いますし、推薦を求めるより大学は一般入試で行くのがフェアだと思います。北大に行くなら公立の札北か札南と思います。さすがに伝統を考えれば慶尚よりは上なのではないですか。

  6. 【4833928】 投稿者: ☺  (ID:z5cQWy9Q70Q) 投稿日時:2018年 01月 12日 21:09

    こんにちは☺立命館慶祥に通っているものです。
    立命館は他の方もいっていた通り、本当によい学校です。私も投稿者さんと同じように、医者や弁護士になりたかったわけでもなく、学力を上げたいから慶祥に入ったわけでもありませんでした。ですが、なぜ慶祥に入りたかったかと聞かれても、自分でもわからないんですよね

  7. 【4845075】 投稿者: 検討中  (ID:FZR/.KMUJu2) 投稿日時:2018年 01月 21日 20:04

    小4の子の母です。
    私立受験を検討中です。

    立命館慶祥のハーバード研修に興味があります。
    費用はどれくらいかかるのでしょうか?
    立命館慶祥は海外研修旅行が2回あるので負担が大きいのですが研修旅行に行かないでハーバード研修に行かせたいくらいです。
    研修旅行に行かない選択はないのでしょうが。

  8. 【4845941】 投稿者: 在校生保護者  (ID:g6Tu/AcOoh.) 投稿日時:2018年 01月 22日 15:21

    毎年若干金額は異なります。
    過年度参加したときは
    研修費用30万円台でした。別途お小遣いです

    海外研修に参加しない生徒は、毎年若干名います。
    慢性疾患やアレルギーなど諸々の理由が個別にありますから
    判断は各ご家庭にゆだねられております。

    不参加の生徒は出席日や提出課題その他図書室での自習等
    個別に対応されてるいるようです。

    不参加の生徒が数名いますが
    やはり大半の生徒が大変楽しみにしており
    著しく成長し、精神も鍛えられて帰国します。
    中学でのnz研修はその後の人生にも大きく影響されるような
    過酷な素晴らしい経験です

    高校の海外研修においては
    進路選択において非常に重要な意味を持ちます
    コースごとに課題が設定されており事前学習から
    より深い学びを求めて出国します

    海外研修先の国によって
    研修費用も異なります
    タイ、マレーシア、フィリピンなどアジア圏は他のコースに比べて安価です。
    ガラパゴスや北欧、リトアニアポーランド、ボツワナコースは少しお高め設定です
    物理的距離もありますし何度も乗り換えがあったり
    コースそれぞれの良さがあります
    少額からの積み立てなど入学してからも詳細な説明を何度もしていただけます
    高額な出費ですが、金額以上のより深い学びがありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す