最終更新:

17
Comment

【1681741】啓明中学校と教育大附属中、どちらが良いのでしょうか?

投稿者: はるちゃん   (ID:kVPQlJziJ4Y) 投稿日時:2010年 04月 04日 11:37

啓明中学校学区に居住し、南高校をめざす子供がおります。
現在、緑丘小学校に通っておりますが、近年のレベルダウン(父兄のモラル低下含む)は顕著であり、
教師の指導力低下により低学年では学級崩壊に近い状態です。
このままで行くとそっくり啓明中に上がりますので、おのずと啓明中も更にレベルダウンは避けられないと・・・。
環境の悪い中で過ごすか学ぶ環境の良い中で過ごすのでは、おのずと答えは出ているのですが、
問題は通学時間が多い事により、塾等に行く時間も取れない状態になるのでは?
それであれば、強い意志を持ち塾に行ける時間を沢山取れたほうが良いのか?
と言う事なのですが、附属中に通学時間をかけてでも行く一番のメリットは何でしょうか?
皆さまのご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4272201】 投稿者: 参考までに  (ID:wpeUYiPNnl.) 投稿日時:2016年 10月 04日 15:06

    お金がかかるというのは交通費の事じゃないですかね。
    修学旅行費ももしかしたら少しお高いかもしれないです。
    新幹線開通もあって地域の中学もお高くなっているのかな?
    確認してください。
    附属は飛行機で長崎までいきます。
    近隣の子でなければ地下鉄とスクールバスで通学する子供が多いです。
    我が子は月1万強かかりました。
    学校終わりの通塾はこちらも学校から自宅までの距離、塾の場所にもよりますが学校から塾にまっすぐ通う子も少なくないです。
    コンビニで晩ごはんを買って遅くまで塾で勉強の子もいますし、塾まで塾弁を持ってくる親もいます。
    これらのことをお子さんに話どちらに通いたいか聞いてみてはいかがでしょうか。
    親の負担を考えれば附属じゃなくてもいいのかなと思います。

  2. 【4282285】 投稿者: ななし  (ID:U.hPlwiu7Qc) 投稿日時:2016年 10月 11日 22:26

    確か啓明と付属の南高合格者数は同じくらいです。
    ワンツーです(確か)
    そんな感じなので普通に啓明でいいんじゃないかと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す