最終更新:

152
Comment

【2446384】北海道教育大学附属札幌中学校について

投稿者: 小4娘の親   (ID:Ogd6UbMB5hQ) 投稿日時:2012年 02月 27日 07:43

現在、小4娘(H24で小5)をもつ親です。

教育大付属札幌中学校についてのスレッドが見当たらなかったので、新たに作成いたしました。

現在、附属中学校の受験を考えているお子様をお持ちの保護者の皆様やご本人様。
そして、現在、附属中学校に通っているお子様をお持ちの保護者の皆様やご本人様。

どんな準備をされているかや、実際の学校の様子など話題にしていただければと思います。


当方は、北海道で一番規模の大きな塾の附属オープンを2回受け、最初はさんざんでしたが、2回目は一応合格圏内にでした。でも、周囲のレベルも高いので、安心はしておりません。それに札幌市内に居住はしていますが、通うのに1時間近くかかるので、万が一合格しても、娘の体力を考えると通学も心配です。

どうかいろいろ情報交換させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【2763554】 投稿者: 中間点  (ID:u13c7Up7.PA) 投稿日時:2012年 11月 17日 23:28

    この学校の裁量問題ではない学力ABCの中間点はどれ位でしょうか?
    裁量導入前の札南の平均点が275点くらいの難易度のテストです。

  2. 【2779306】 投稿者: こんな学校でよかったらどうぞ入学してください???  (ID:RA4EmXApijY) 投稿日時:2012年 12月 02日 17:50

    ●7期に虐められて、とある実技科目の教師が一人消えました。

    また、とある学年の主任は心の病気でほとんど学校に来ていません。そのクラスの運営はどうなっているのか不思議です。

    確かに「楽しかった」と言って卒業していく年度もあります。

    ●4期なんかは、みんな優しく、いじわるな者もいないので、学校は楽しかったハズです。

    教師の当たりにも、年度によってすごく格差があります。

    ●5期に至っては、●進会附属生クラスで虐めを受けて退塾して他塾や、駅前通り教室に変えた友人が続出したほど、人間関係の厳しい年度です。

    年度による生徒の心の面の優しさなどのばらつきと、帰宅の遅さと、少し変わった先生に当たる可能性の高いかもしれない事を理解して入学希望なら、入ってください。

  3. 【2803086】 投稿者: 24年受験生の母  (ID:qwMDVozq3DQ) 投稿日時:2012年 12月 28日 00:12

    先日子供が受験してきました。
    同じく受験のサポートをされたご両親さま、お疲れ様でした。

    例年の追加合格者の人数を調べようとエデュさんにお邪魔したら、付属のスレッドがあったのでお邪魔させていただきました。

    道コンと日能研の模試を3年生からかかさず受けました。
    塾は夏期と冬期と春季のみで3年生から6年生まで通ってきました。、
    塾は自分の立ち位置を確認するために短期だけ行っていました。
    学習時間は20時から12時まで、金土は深夜1時になる事もありました。
    すべて子供が自分でやっていました。
    6年生の夏休み以降は休みなく毎日勉強していたようです。

    私は問題集を買い揃える事、夜食を作ること、子供向けの自己啓発本で良いのを買ってサポートしていました。

    やはり集中できなくなったり、気持ちが他へ向いてしまうという事は人間だれてもあるものです。周りの子供はゲームや公園で遊んでいるのですから、誘惑もたくさんあります。うちの子供も、受験の事をしらない友達からの誘いを断るのが大変で、いつになったら遊べるの?と痺れを切らす友達もいたようで苦労していました。
    自己啓発関係の本を読むことで受験までの期間は自分なりにコントロールしていたようです。齋藤孝さんのガツンと一発シリーズがおすすめです。

    5年生のうちに6年生までの四谷大塚の予習シリーズを終わらせました。
    WEB玉塾というサイトで勉強方法やモチベーションを上げていました。
    6年生では同じ参考書を一日何回も何回も読む事
    銀本をひたすら解くようにだけアドバイスし子供もやっていました。 

    前日に公共交通機関を使い子供と下見をしてきました。行きは栄町からバスに乗りましたが、バスの本数が少ないことに気がつき、通学は麻布からバスに乗ることにしました。大学キャンパスも広いので、実際のバス停と中学校の入口は自分の足で確認しておいた方がいいですよ。

    模試の最中に何度か緊張して腹痛になることがあったので、
    受験当日は子供用ストッパを用意しました。
    やはり、テスト直前にお腹が痛くなり急いで飲んで間に合ったそうです。

    面接は集団です。質問内容はあたりはずれがあるようでした。
    他の子の面接も聞けたそうです。集団行動もメンバーになる子に運があるそうです。うちの子供は恵まれたそうで役割分担し目標達成できたと言っていました。

    受験当日は親は校舎に入る事ができませんでした。
    行きは車で送り、帰りは友達になった子達とバスで帰ってきました。
    みんないい子だったとのことでしたが、付属は遠いので本命は私立だそうです。
    お試し受験の人ばかりだったようですよ。

    合格するのは嬉しいですが、人生に挫折も必要なのでどっちでもいいかなと私は考えています。受験よりも受験勉強が子供のためになったと実感しています。

    受験までにかかった費用は参考書と問題集と3年生から6年生まで10万円くらいです。

  4. 【2811920】 投稿者: お試し受験  (ID:lRyLG9cYOio) 投稿日時:2013年 01月 08日 00:21

    「お試し受験の人ばかり」ではないと思いますが…

    私立と附属では、選ばれる基準や出題傾向がまったく違います。たしかに「お試し」の人もいるでしょうが、基本的な出題内容だからといって「滑り止め」になるような学校ではありません。

    附属へ入ってみると、附属が第一希望だった方ばかりですよ。私立に落ちたので仕方なく附属へ~という方には会ったことがありません。

    私立希望か附属希望かは最初からはっきりしているので、一部の人の話だけ聞いて「お試し受験の人ばかり」と書くのはどうかと思います。

  5. 【2812370】 投稿者: 去年の受験者保護者  (ID:MF2hSWIHyQA) 投稿日時:2013年 01月 08日 13:10

    >私立に落ちたので仕方なく附属へ~という方には会ったことがありません。
     ↑ご指摘の通りこれは、札幌ではありえないですね
     だから私立がだめで付属の選択はないです
     そもそも札幌の私立で北嶺以外は不合格にならないです(笑)
     付属に行かれるのは、付属に共感された保護者の方が
     多いと思います

     ただ、札幌の中学受験の日程から考えると
     まずは、試験に慣れさせることで お試し受験は
     相当数あると思います。

     それは、試験の雰囲気に慣れさすためで
     出題内容も全て違います

     大きなお世話でしょうが、札幌の中心部から
     付属に行くとなると通学費も馬鹿にならないと
     思います。
     それでも行く意味があるのかと個人的には
     思います、 それなら私立の選択おあるのかと
     たぶん、そいうい観点でなく、付属様だけが
     お持ちの力が魅力なんでしょうね(笑)

  6. 【2812983】 投稿者: 受験と受検  (ID:shQX0yIHwZo) 投稿日時:2013年 01月 08日 23:00

    付属中の入学者選抜は、「受験」ではなくて、「受検」というべきでしょうね。
    首都圏などだと、受験と受検は違うものだと明確に区別するみたいです。

  7. 【2813867】 投稿者: 附属だよ・・・  (ID:VcFPzsmnc16) 投稿日時:2013年 01月 09日 18:17

    変なの。

  8. 【2813871】 投稿者: あなたみたいな人  (ID:VcFPzsmnc16) 投稿日時:2013年 01月 09日 18:21

    本当に附属に来て欲しくないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す