最終更新:

17
Comment

【2608212】北海道教育大学付属小学校倍率について

投稿者: ミー   (ID:FhRV9rhEwb2) 投稿日時:2012年 07月 07日 00:11

今、年中で、入学前に転勤にて北海道に行きます。そのため、すごく気になっていて入学希望してます。しかし、引っ越しの関係で札幌で教室にははいれなさそうなのですが、自宅勉強でも大丈夫か不安です。倍率はどのくらいでしょうか? スクールバスなどありますか?いろいろ受験についておしえてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2608407】 投稿者: 道民  (ID:DBKtt9fQrgQ) 投稿日時:2012年 07月 07日 08:45

    北海道は小学受験は主流ではありません。札幌といっても附属は札幌のはずれです。札幌市の住民でなければ受験は出来ないし、公立なので自力で通学のはず・・・。どこに居住するのかわかりませんが不便なことが多いと思います。まずは、学校をお調べになりどうしても通わせたい学校なのか、通わなければいけないのか?を検討した方がいいのでは・・

  2. 【2619884】 投稿者: 不便不便とおっしゃいますが  (ID:K1JH5ToIjUI) 投稿日時:2012年 07月 16日 22:32

    附属小は不便不便、とおっしゃる書き込みが毎回ありますが、附属小の近くに住んでいる人も多いので、少し言い方に注意されたほうが。私も近所に住んでいますが、すばらしい環境で、とても満足しています。

    札幌駅からは通勤・通学もけっこう便利で、大学関係者や公務員、医師なども多く、落ち着いて住める町です。そうそう、ノーベル賞受賞者も住んでいますよ!

    どこが中心か、は、どこからものを見るかによります。世界地図と同じ。

    附属小希望者は、毎年大勢います。「不便」なのに通わせる利点もあるということでは。

    話がそれてすみません。倍率は数年前で3倍くらいと聞いています。

  3. 【2619904】 投稿者: 道民  (ID:DBKtt9fQrgQ) 投稿日時:2012年 07月 16日 22:52

    別に環境が悪いとは言っていませんが・・・小学生なので公共交通機関を利用して通学することに少し不便が感じられる。だから居住先によると思うのですが・・・
    低学年のうちは心配ではありませんか?

  4. 【2620326】 投稿者: 今年受験します  (ID:.stVUGGMxfw) 投稿日時:2012年 07月 17日 11:25

    札幌で教室に入れなさそう…とのことなので、附属札幌小のことでいいのでしょうか?

    地下鉄麻生駅と栄町駅、JRのあいの里教育大駅から、スクール便が出ています。
    ただ、専用便ではないので、たまに他の方も乗ることがあるとか。
    あと、朝は附属中の生徒も一緒のようです。

    家庭学習のみで大丈夫か…これはなんとも言えないと思います。
    うちは今家庭学習+模試でやっていますが、正直不安です。
    ペーパー対策は家でもそれなりにできますが、行動観察は難しいので。

    昨年から募集人数が減ったので、倍率は分かりません。
    私も知りたいです。

    札幌市内のどのあたりにお住まいになるか分かりませんが、地下鉄南北線か東豊線沿線で物件を探された方が通学には便利かと思います。

  5. 【2622795】 投稿者: バスは  (ID:M.Hchxh/ZAs) 投稿日時:2012年 07月 19日 14:28

    上の方が仰るように、通学時間帯はスクール便があります。通常のバス運賃です。

    長い通学時間、大丈夫かと最初親は不安でした。乗り間違えたら?もし具合が悪くなったら?駅のトイレには入れるかしら?…等々。

    しかし子供は逞しいものです。上級生も面倒をみてくれますし、駅員さんや地域の方々に見守って頂き、遠距離でも慣れて通えるものです。

    募集定員が減りましたが、例年と倍率は変わりません。最近は3倍もありません。
    でも子供の時は、服装や態度からみて、お試し(記念)受検的な方はほとんど見受けられませんでした。

    ですので準備はきちんとされたほうが良いと思います。
    私の周りでは、お教室に通っていた子ばかりです。親が欲しい「情報」も得られますし。
    (もちろん、塾なしの子も居ると思います。)

    年度途中でもお教室は入れますよ。
    教室の回し者ではありませんが(笑)

    基本的に整った公立、です。
    先生方は大変熱心で、良い学校だと思いますよ。

  6. 【2622934】 投稿者: 私の周り  (ID:1HqxGdAqBWs) 投稿日時:2012年 07月 19日 17:16

    私の周りの人は教室に入らずに合格した人が多いですよ。
    しかし、入学後に幼児教室ママがグループを作ってる様な話も学年によっては聞きますので、教室に入れれば入れた方が情報も多いし、入学後には心強いのかな?という印象です。

    私が聞いた年の倍率は2倍いってないくらいだったと思います。

    近所に住んでる方は良いかも知れませんがやはり市内からだと不便だと思いますし、行事やお手伝いが多くその度に愛の里までは本当に大変そうに思ってます。特にJR通学だと冬には吹雪で不通になりますし、愛の里方面の雪の量は市内よりかなり多いと友人も言ってます。
    ただ、自然が多いしのびのび出来るので市内の街の近くに住んでる人から見れば羨ましいです。

    勉強は塾に通ってる子が多い様に思います。

  7. 【2646310】 投稿者: 横ですが  (ID:dmnYsiNmiPU) 投稿日時:2012年 08月 10日 22:57

    便乗させて質問させてください。
    来年度の受験を考えています。
    附属札幌小には学童がないですよね?
    と言う事は、やはり働いている母親と言うのは少ないのでしょうか?

    また、学年学級懇談時に子供を預かってくれる場所(祖父母宅等)が無い場合、
    「児童の居残りは原則として禁止」と明記していますが、低学年の子どもでも
    普通に自宅で一人でお留守番させているのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す