最終更新:

17
Comment

【2608212】北海道教育大学付属小学校倍率について

投稿者: ミー   (ID:FhRV9rhEwb2) 投稿日時:2012年 07月 07日 00:11

今、年中で、入学前に転勤にて北海道に行きます。そのため、すごく気になっていて入学希望してます。しかし、引っ越しの関係で札幌で教室にははいれなさそうなのですが、自宅勉強でも大丈夫か不安です。倍率はどのくらいでしょうか? スクールバスなどありますか?いろいろ受験についておしえてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2783260】 投稿者: サリー  (ID:7uv1YEbccpQ) 投稿日時:2012年 12月 06日 14:16

    2012年度受験で合格いたしました。

    今年は男子が約2倍、女子が約3倍でした。

    記念受験的な方は一切いらっしゃらなかったので、激戦でしたよ。

  2. 【2783392】 投稿者: サリー  (ID:7uv1YEbccpQ) 投稿日時:2012年 12月 06日 16:19

    通われているお子さんを持つお母様方に色々聞いて、
    「授業が楽しい、勉強が楽しい」とお子さんが言っている人が多いので、我が家も年少から勉強をして、今年(2012年)に受験いたしました。

    ★倍率は女子が約3倍、男子が約2倍でした。

    ★自宅勉強でも大丈夫か不安です。
    →合格者は塾に通っているケースが多いと思います。
    我が家も年中からお受験対策の塾に通わせておりました。

  3. 【2790699】 投稿者: 来年受検の母  (ID:hiE1GjFeH46) 投稿日時:2012年 12月 13日 23:33

    札幌で一番大手の塾に通っています。
    今年は58名中、37名の合格者でした。
    昨年は37名中、35名の合格者だったのですが…。
    今年は本当に激戦だったのですね!

  4. 【3734842】 投稿者: 専業主婦  (ID:ehvrm2r6pm2) 投稿日時:2015年 05月 10日 10:31

    母親が専業主婦でないと何かと不便。
    親の出番が多いから。
    コネが効くのもわかるわ。

  5. 【4234616】 投稿者: 卒業生  (ID:6k3E4GLMXSM) 投稿日時:2016年 09月 03日 12:15

    コネ(失笑

    前の方に公共交通機関を利用して通学することに少し不便が感じられると書かれていた方がいらっしゃいましたが、その程度なら受験しないほうがよろしいかと思います。公共交通機関を利用して公徳心を学び、自立して行けたと思います。
    親が思うよりもずっと子供は逞しいです。
    私が入学した当時は、入学式の日に明日以降親は学校についてこないように言われたそうです。それでも、初日はこっそり後ろからついて行ったらしいですが、まったく物怖じすることなく乗継をして登校していったそうです。
    あの試験で何を見ているのだろうと思っていましたが、自立性や発展性を見ているのかもしれませんね。

  6. 【4733401】 投稿者: 北海道教育大学付属札幌小学校について  (ID:dCwDbrjBIBk) 投稿日時:2017年 10月 10日 21:21

    はじめまして。
    今年、夫の転勤に伴い円山公園地下鉄近くに引っ越してきました。
    小学校の学区は円山小学校になりますが 教育大附属札幌小学校の教育に強い関心を持っており 受験を検討しております。
    ひとつ疑問に思う点は地下鉄を乗り換えてスクールバスでの登校になりますが 今現在 かなりの数の生徒が地下鉄を乗り継ぎスクールバスで通学しているのでしょうか。
    そして女児ということもあり昨今誘拐などの事件も発生しており多少の不安があるのも事実です。
    どなたか現状の通学事情がわかる方がいらしたら是非教えてください。

    あとは私は車の運転をしません。入学した場合PTAなど学校へ出向く回数が多いと思いますがJRやバスなどを利用して通われている父母の方はいらっしゃるのでしょうか。
    車を運転しない主婦でも学校活動は可能でしょうか。
    どなたか ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  7. 【4736846】 投稿者: 在学中です  (ID:GwUBUg/POF.) 投稿日時:2017年 10月 13日 14:39

    こんにちは。
    現在子どもが在学中です。

    附属に通っている子の約9割が公共交通機関を利用して通学しています。
    スクール便から地下鉄やJRに乗り継ぎしている子は半数以上いると思います。
    うちは乗り換えなしでスクール便のみですが、乗り換えなしの子の方が少数派かも?
    ただ、同じ方向に帰る子が必ずいますので、ひとりになることは少ないですね。
    朝も同じ時間帯に通学しますから、地下鉄利用の子も誰かと一緒になっているそうです。
    円山公園駅でしたら、同じ学年に1人は必ずいると思います。
    また、朝は出勤するお父様と一緒に大通駅まで乗るという子もいますね。

    帰りは週に1回方面別下校があり、同じ方向へ帰る子のグループを作り、集団下校しています。
    きちんとお互いを知っておくことで、非常時にも対応できるよう、学校からも指導されています。

    保護者の交通手段ですが、ほとんどが車ですね。
    私が知っている方でJRやバスを利用して来られるかたはおりません。
    皆さん車でいらしています。
    麻生駅や栄町駅からバスで30分以上かかりますし、バスの本数も多くありませんから、やはり不便なので車になります。
    地下鉄やJRからタクシーでもいいと思いますが…。
    免許をお持ちなのであれば、ぜひ教習所などでペーパードライバー講習を受講し、脱ペーパーすることをお勧めします。

  8. 【4747399】 投稿者: 在学中です  (ID:kFqHfivfZkA) 投稿日時:2017年 10月 22日 13:34

    バスの本数が少ないので、公共交通機関で来るのはかなり大変だと思います。

    親の出番も多いですし、体調を崩した子供のお迎えになることも想定しないと。

    車の運転をしないなら、地域の学校に行かれた方が良いと思います。

    それと、gpsのみ、持ち込み可なので、かくし持つ以外は携帯は不可ですので、心配な親御さんも多いようです。

    最後に、年々いろんな意味でレベルが落ちてる気がしますので、円山小ならそのまま行かれた方が…

    子供はもちろん、保護者間の壮絶ないじめ、妙な勘違いをしている親、手癖の悪い子がいる、問題児の対処が出来ない教師などありますよ。

    少し前の附属を知っている親からしたら、本当にこのところの附属はダメだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す