最終更新:

4
Comment

【2993583】仙台の中受。東北学院中・尚絅中の雰囲気教えてください。

投稿者: お悩み   (ID:C5pbPahdbW2) 投稿日時:2013年 06月 05日 10:03

小学三年生男子。
仙台青陵を第一志望しています。
同時に東北学院と尚絅学院を受験しようと考えております。

青陵はとにかく塾に行かないと対策できないと知人から聞きましたが本当でしょうか。
一体どんな試験問題が出るのでしょう。

変わって東北学院中、尚絅学院中は塾に行って対策していれば合格できるとネットで見たり知人から聞いています。

私自身中学受験を経験したことがないので、何年生から塾に通わせるか、受験への気持ちの切り替え、どこの塾が良いのか・・・
などあまり分かっていません。
中受させる初心者の私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。

息子は
「中学の入学試験?小学校の授業ちゃんとやっていれば合格できるんじゃないの??」
と言っています。

それから青陵、東北学院中・高、尚絅中・高の生徒さんの雰囲気、宿題、PTAなど教えてください。

お時間あるときにでも宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3140901】 投稿者: 子供が中高一貫に通ってますママ  (ID:P4KLtezdoWk) 投稿日時:2013年 10月 10日 11:52

    こんにちは。
    私の子供は今年、仙台市内の中高一貫校に入学しました。
    早速ですが受験のお話。

    先ず、中学受験と言っても
    仙台青陵は公立の中高一貫。
    その他、学院や尚絅などは私立ですよね。
    仙台青陵や二華は《受検》といいます。
    「適性検査」「作文」「内申」です。
    ちなみに内申は5年生・6年生時代の2年間分を
    願書提出の際に同封します(小学校が作成)
    1~5段階です。
    聞くところによると
    学校でも常に積極的でリーダーや長がつく役を
    出来る子供はやはり、評価が高いようです。
    勿論普段の生活やコンクール等の記録も書かれます。
    同級生たちとの協調性など…
    本当に様々です。
    英検やら数検やら漢検やら記入ありです。
    ちなみに我が子はどの検定も持っていませんが(笑)

    私立は通常の入試問題です。
    その為に青陵や二華の問題と
    私立の問題は内容が全然違います。
    先ずはインターネットで見ればすぐに判ります。
    一目瞭然なので見てください。
    小学生なので基本は一緒でしょうが
    受験(受検)に向けての勉強内容も問題も
    全く別物と考えた方が良いと思います。

    塾へ行くべきか否か?
    それは本人も親御さんもどうしたいか?では無いでしょうか。
    塾にお願いするにもしないにしても、親の力も必須の様な気がします。
    塾に行ってる、個別指導に行ってる、家庭教師付けてなど
    安心材料にはなりません。

    実際に塾の広告やCMをご覧になっていらっしゃると思いますが
    実際、大手の塾の出身や個別指導が多く割合を占めてるような気がします。
    子供の成績によっては家庭教師を付けている家庭もいらっしゃいました。
    広告やTVで何人が合格!と書かれていたり宣伝していますが
    確かにその人数が合格していますが合格を貰えなかった子の方が多いです。
    個別指導、家庭教師を付けていても落ちる子の方が多いです
    まさに塾内でも倍率通りです。
    そして塾や、家庭教師など無しで受かった子もいます。
    やはり本人次第でしょう。
    今や、仙台の私立中学校受験は何処もかしこも定員割れしているようですね。
    そのまま同じ高校にエスカレーター式に進学するメリットも
    金銭面でも仙台の私立中学の受験はメリットが私にはわかりません。
    ましてや大学まで考えているのなら…。
    すみません…毒吐いてるつもりはありません。
    特進や英語などの事でお考えでしたら私立にも良い所はありますよね?

    ココからは我が子の場合の話です。
    我が子は将来「法の道に進みたい」という事で行きたい大学があるようです。
    その為に自ら市内の中高一貫受験を望みました。
    我が子は5年生まで習い事すらした事がありません。
    とにかく良く遊ぶこでしたよ!!
    6年生なって「受検するから塾行きたい」と本人の希望により通塾。
    平日は2~3時間自宅勉強や塾。
    我が子は寝不足が日常生活に影響をきたすので
    受検勉強中でも就寝は9時でした。
    周りのお子さんや同級生や塾生は夜中12時~2時位までやってる子が
    ワンサカいましたね(やれば良いってもんじゃない気がします)
    休日は8~10時間の自宅勉強や塾。
    TVを見る時間などはありませんでした。
    ゲームは平日は全くやっていませんでした。
    休日はむしろ「息抜きにゲームでもしたら?」と告げてました。
    30分位はしていました。
    時間を考えながら映画や旅行などはしましたが
    レジャーはかなり制限しました。
    新聞を良く読みました。
    親も一緒に勉強して指導しました。
    日常のサポート(料理や生活面)も悔いの無いように
    徹底的にしました。
    病気などにもかなり気を使いました。

    青陵・二華
    授業内容は地元中学とは違います。
    教科書もUPされてます。
    副教材もかなりの量です。
    スピードは速いです。
    中3の秋には高校の授業が始まります。
    宿題や課題は正直多いです。
    我が子は期日までにこなしていますが
    期日までに出来ない子も多いそうです。
    部活も普通にあるので自宅での勉強時間は遅くなります。
    学年+2時間が最低勉強時間と言われます。
    他にもイロイロありますが
    書きすぎました。
    ゴメンナサイ。

    我が子は6年生から勉強始めましたが
    4年生からの勉強の子も多かったです。
    中には特別な事をしていない子もいるのでは?
    見極めは大変ですが子供さんを良く見てあげてくださいネ!

  2. 【3140911】 投稿者: (^_^;)  (ID:P4KLtezdoWk) 投稿日時:2013年 10月 10日 12:07

    1個前に書きこんだママです。

    すみません忘れました!!
    学校の様子。

    PTAですが親としてはクラス役員やPTA関係は避けたい方が多いです。
    地元中学では役員決めが大変だと聞きます。
    しかし、我が子の学校は役員など、親御さんが一気に立候補します。
    その姿を目の当たりにしてビックリしました。
    その為にあっという間に決まります。
    私の知り合いは「じゃんけん負けた!役員出来なかった!やりたかった!」と
    悔しがっていてますますビックリ!
    そんな親が多いので正直、懇談会や総会は非常に長い(笑)

    学校の雰囲気も良いです。
    我が子は毎日「楽し~」と言ってます。
    いじめ問題なども今のところ無いです。
    そんなことで自分を下げてらんないかと…。
    部活内でも先輩達がとっても優しいし、面白いらしく
    部活も大好きです。

    辛い事…
    しいて言えば通学時間が長い事のようです(笑)

  3. 【3174401】 投稿者: お悩み  (ID:C5pbPahdbW2) 投稿日時:2013年 11月 12日 23:44

    子供が中高一貫に通ってますママ様

    大変大変お返事が遅れまして申し訳ありません。貴重なお話を書き込んでくださったこと、ありがとうございます。
    お子様が中高一貫に通われているとのことですが、優秀なお子様なのですね。

    我が家は書き込んでから家族で話し合いまして、やはり青陵が第一志望になり縁がなければ学区内の公立中にと決まりました。
    そしてその為に勉強する環境を考えたり、アドバイス頂いた新聞など前よりもっと読むようになりました。親子で読むと面白い感想が聞けて楽しいですね。
    お子様は法の道に進みたいのですね。我が子は以前から工学や科学を学びたいと言っています。
    この夏、秋はサイエンスデーや東北大学のお祭りに行ったりとても目が輝いていました。

    仙台にはこういうお祭りなどがあって素敵ですね。
    以前住んでいたところはこんなに素晴らしいお祭りなどはありませんでしたから仙台は学びの都ですね。

    「縁がなければ」ということにならないように私も悔いの無いように息子をサポートしていこうと思いました。


    お子様が楽しく学校生活を送られているようで、嬉しい気持ちになりました(馴れ馴れしくてすみません)。
    でもそんなに楽しい学校でしたら役員などやってみたいなと思いました。

    ここ数日とても寒い日が続いていますね。風邪などにどうぞお気をつけください^^。

  4. 【4332357】 投稿者: 未来のテニスの王子様  (ID:GjeMHgcfOkY) 投稿日時:2016年 11月 22日 12:41

    東北学院中の保護者です。(15年入学)

    お試し受験をしたら運良く合格したので、中高一貫、あわよくば大学も…で通わせることにしました。
    塾には通ってなかったので、受験終わってから塾やら家庭教師やらという話を聞いてあわてたもんです。筆記と面談でしたので、とにかく返事とハッキリと受け答えすること、無言で黙らないだけ言い聞かせました。

    プロテスタントで質素倹約が基本方針なので、学ラン以外は特に指定ナシ。毎朝礼拝はあります。男子校ですので、多少の悪ふざけはあるようですが。

    来年度から進学に力をより入れるようで、特進、総合といったように進学先によってクラスを分け難易度や授業数を変える動きがありますが、学校側もまだ試行錯誤の感はあります。

    授業は公立中よりは内容も少し難しいようですが、夏休みなどには特別講習も組んでくれます。(成績の悪い子は強制参加)もちろん、中学でも補習がつくと部活禁止です。

    学費は月約5.5万円ですが、この中に全て入ってるのでその他の集金はありません(副教材代、修旅代など)
    給食はないので大変ですが学食はあります。

    仙台では代々東北学院出身という方も多く、就職は有利という噂を聞きます。周りにも出身の方は多いのでOB同士のつながりは強いようですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す