最終更新:

173
Comment

【4324466】札幌開成の魅力?

投稿者: 小5女子   (ID:JwMZrfAMYBM) 投稿日時:2016年 11月 16日 10:42

このたび夫の転勤が決まり東京から札幌へ引っ越す予定です。こちらで中学受験を考えていたので大手進学塾に通っています。
単身赴任は考えていないので夫についていくこと前提で札幌の中学受験について調べ始めたところタイトルの学校を知りました。
共学希望で住まいが北区になることから立命館や日大は遠そうだな、と思っています。
単純に偏差値だけみればどこも大丈夫そうです。
札幌開成は地元の塾もイチオシ?のようで(塾に電話をして札幌の中学受験事情をザックリとお聞きしました)
学校のHPをみたところ、あれもこれもやります的なのですが実際のところどうなんでしょう?
HPからだととても魅力的に映ります。先生方の指導力も相当必要かと思うのですがいかがですか。
実情を教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【5805259】 投稿者: 札幌市民  (ID:sdeow/nxz6I) 投稿日時:2020年 03月 22日 17:59

    あらら、ご指摘どおりです。
    間違ったことを書きこんでしまいごめんなさい。

  2. 【5869851】 投稿者: 在校生4期生(初めての新入生、6年)です  (ID:DmhpAPgxpNM) 投稿日時:2020年 05月 07日 22:21

    まず、定期的にこのスレを見るので、何か聞きたいことがあれば何でもどうぞ。
    SSH SGH(現在は無くなりましたが)IBと、サイエンスと英語を軸にとんでもなく自由で楽しい生活です。流石に56年になるとMYPも終わり受験を意識し始めますが。まず、外国人ネイティブが12人。北海道1だと思います。英検準一級取得者もひと学年で10人はいます。環境も、入学の時から購買、自販機、iPad、PC、プリンター、メディアセンター、そして前述のネイティブたちと公立学校としては考えられないほど贅沢なものです。これらをどう、どのくらい使うかは完全に一人一人の生徒に委ねられていますが、その選択の自由があることも、やはり自由なのです。そうした環境を使用してこなかった4期には英検3級にも満たない、専門学校を目指しているような生徒もいるのは事実です。しかし使える物を最大限に使用した生徒は、東大京大一橋北大医学部を目指しており、今年の受験結果が楽しみです。以上、ステマにも聞こえるかもしれませんが、書いていることに偽りはありません。一応、言っておくと、公立学校ですが、アメリカへの二週間の語学研修で30万、その案内もいく月の数ヶ月前に来るなど、様々な研修にはお金がかかります。全く参加しない生徒もいますし、個人の自由ですが、価値観が変わります。ご承知おきを。

  3. 【5875476】 投稿者: コロナ中  (ID:/Ub1SbYQNIg) 投稿日時:2020年 05月 13日 08:39

    こんにちは、
    なんでも…という言葉につられて質問をさせてください、
    現在、小学6年の子供をもちます。
    小学校時代どのような学習方法で頑張っておられましたか?

    学校の方はどのような人たちが多いと感じますか?

  4. 【5877101】 投稿者: 札幌市民  (ID:CdKKuxcPjOA) 投稿日時:2020年 05月 14日 13:23

    英検準1級、学年に10人はいるとは、驚きです!!
    何年生になるとそのくらいの人数が合格するのでしょうか?

  5. 【5885098】 投稿者: 在校生4期生  (ID:uzji6smjjCs) 投稿日時:2020年 05月 21日 11:33

    こんにちは。
    私個人としては、小学校は担任の先生と良好な関係を保っており、内申は良い方だったと思います。現在の入試方法では、内申よりも試験自体が重視されたはずなので、今は過去問を解いていくと思います。僕は過去問も無い中で、なんとなく公立中高一貫校の問題を数問解いていました。無料の開成模試で順位などを知ることもできましたし。でも、矛盾するかもしれませんが、普段から読書をしていたり、算数などの基礎学力が高ければそこまで対策は必要ないのではないかと思います。
    同級生の中には、私立を目指していたけど落ちちゃって、たまたま開成に引っかかった人もいます。やはり、基礎学力も大事だと思います。(極端な話、開成の入試に理科的知識を問う問題はないので、数学と国語の力ですね。)附属に受かったけど開成を選んだ人も数人います。面接のマナー練習も大切だと思います。
    学校は、学年にも寄りますが、変わった人が多いとよく自負しています。外国的な価値観を持っている人、自分の趣味に没頭する人、様々ですが、皆互いを尊重し合っています。

  6. 【5885105】 投稿者: 在校生4期生  (ID:uzji6smjjCs) 投稿日時:2020年 05月 21日 11:37

    こんにちは。
    学年別に言うと、こんな感じです。
    1~2年:多くが3級。数名は準二級
    3~4年:30人くらいが2級。準一級に目指す人がちらほら出てきて、取得者は数名。
    5~6年:2級を持っているか、そのレベルにあるがもはや受けていない人が半分以上。準一級が15人ほど、一級を目指す人がちらほら出てくると言う感じです。
    面接・ライティングの対策を友達やネイティブの先生に頼む人が多いです。

  7. 【5885111】 投稿者: 在校生4期生  (ID:uzji6smjjCs) 投稿日時:2020年 05月 21日 11:42

    追加で、開成はiPadを持たせてくれます。ほとんどの授業でiPadを活用して、ブラウジングしたり、カメラを取ったり、それらをまとめてレポートを書いたり、動画を作ったりします。その恩恵か、パソコンに詳しい人が多いと思います。もし、プログラミングなどに興味がある人、パソコンに詳しい人、などがいたら良い学校だと思いますよ。今まであまり触れなかった人も、エクセル(Numbers)やワード(Pages)の基本的な動作を自然に習得できるので、その点でも将来に役に立つと思います。常にインターネットにつながるのは、好奇心や探究心、疑問解決欲を満たす点で本当に良い環境です。

  8. 【5885127】 投稿者: 在校生4期生  (ID:uzji6smjjCs) 投稿日時:2020年 05月 21日 11:54

    追加ばかりで申し訳ないのですが、開成に行っても大学受験には対応できると思いますよ。東大理3などは別ですが、大学入試なんて高校3年間(4年)から頑張れば医学部だって受かります。それ以上に開成の学び・経験は貴重です。ちなみに、指定校推薦の話が先にありますが、ウチは例年早慶(理系含む)もありますし、みなさんが思っている以上に、大学入試には対応できると思います。AOなども今後増えていきますし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す