最終更新:

29
Comment

【4966540】北海道の北嶺中高の学費について

投稿者: サチ   (ID:nMS57jmJQo6) 投稿日時:2018年 04月 19日 02:52

現在、息子を北嶺に通わせております。
ちょうど数年前には上の息子も通っておりまして、その頃と比較すすると、色々と学費関係の金額が高くなっているように思いました。

いきなり修学旅行やら見学ツアーが企画され、入学時点では説明もなかったのに高額な旅行費を請求されています。
息子を孤立させてしまいたくはないので、行かせる他ないのですが、ちょっと納得はいっておりません。

こんなにお金に関することに事前の説明がないのはどうなのでしょうか。また、これは昔からそうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【4966768】 投稿者: 昔はわかりませんが  (ID:MEfOrjIuNXM) 投稿日時:2018年 04月 19日 10:23

    北嶺の学習プログラムは色々とお金がかかりますよね。
    こういった経験を積むことが人生の中で役立つこともあるので出来るだけ参加したいですが、我が家も一般庶民なので割り切る事も大切かとも思っております。

    修学旅行の多額の費用は入学前の説明会にて事前に説明があったのでお金は確保してますが、見学ツアーなど任意のものについては我が家は必ずしも参加とは考えていません。
    子供の将来を見据えた参加を考えているので、北海道の大学志望なら東京の大学見学ツアーは参加しなくてもよいと思っていますし、医学部志望なら、NASAは必要ないかと思います。ホームステイもこの時期に経験した方が後に経験する機会があるかどうか微妙かもしれないとは思いますが、全員参加ではないので、家計と相談して見極めて決めたいと思っております。

    任意のものについては参加しないからといっても孤立してしまう事はないと思います。
    これだけの費用負担があるのだから、しっかり勉強に励むよう息子には言っております。
    納得できない行事に参加する必要はないと思いますので、息子さんと話し合ってチョイスすると良いのではないでしょうか。

  2. 【4966834】 投稿者: サチ  (ID:ycUWmKzJI2g) 投稿日時:2018年 04月 19日 11:36

    なるほど、そうしかないでしょうね…
    せめてアメリカの修学旅行は行かせるつもりでしたが、いきなり奈良や京都の修学旅行が増えて驚いておりました。

    寮では、かつて無かったイベントがいくつも企画され、その都度お金が取られます。強制参加のようで、重要な用事が無い限り帰省も控えるよう言われているようです。
    これでNASAやニュージーランドが強制参加になると…と心配しております。

  3. 【4967190】 投稿者: 二番煎じ  (ID:HsMEmKYkn76) 投稿日時:2018年 04月 19日 17:55

    いろんな学習プログラム始めてますけど、殆どが立命館のプログラムの模倣的な感じなんですよね。

    ハーバード研修とかNASAとかニュージーランドも京都旅行も向こうが先にやってた感じですし。

    あちらは豊富な資金源と大学附属ならではのパイプがあるから上手くいってるのであって、規模の大きくない北嶺が急にあれこれ手を出しても中途半端になってしまう気がします。

    進学実績では勝ってるのだから、いろんなことに手を出さず邁進していってほしいです。

  4. 【4967431】 投稿者: それだけでは  (ID:7kcLqZWU9PI) 投稿日時:2018年 04月 19日 22:33

    勉学のみの長い6年は辛くないですかね。
    確かにオリジナリティは欲しいですね。

  5. 【4967599】 投稿者: 時代のへんか  (ID:3mYQOlA5YfI) 投稿日時:2018年 04月 20日 02:06

    2020年以降の大学入試の流れとしては、立命館さんみたくいろいろ経験させるというのが大切だということなのでしょう。
    昔ながらの大学入試を想像して、それで実績がでていても、時代遅れになってしまう時代です。立命館さんは、大学の方もそういう入試制度で日本の最先端いっているだけあって、さすが動きは早いです。

  6. 【4967894】 投稿者: サチ  (ID:nMS57jmJQo6) 投稿日時:2018年 04月 20日 11:07

    勉学だけ、というわけではなかったのです、昔も。
    ただ、イベントを増やしすぎていて、それなら最初から立命館でも良かったのでは?と思ってしまいます。

    北嶺の高い指導力を見込んで入学させたのに、こうなってしまえば金額的にも内容的にも立命館の方と変わらなくなってしまうな、と。
    北嶺も外観の改装に取り組んでいたようですが、立命館の設備の良さには遠く及ばないですし
    古いと言われるかもしれませんが、昔のような落ち着いた学校に戻してほしいです。

  7. 【4967950】 投稿者: 時代はかわる  (ID:OcUQD31GgLA) 投稿日時:2018年 04月 20日 12:17

    2020年以降の大学入試がどうなっていくのか、保護者の方は勉強してみるとよいでしょう。今までの北嶺のやり方では、通用しなくなっていく。ですから、いろいろ始めているということです。

    例えば、面接があれば、海外ホームステイに行ったことがあれば、そういうことが話せて評価される。NASAに行けば、それが小論文のネタになる。

    アメリカの大学入試などは、こういう体験をさせるために、保護者が金持ちであれば、有利になるようになっている。これが日本の大学入試に取り入れられる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す