最終更新:

17
Comment

【6218375】資生館小学校って本当のところ、どうですか?中央区のオススメ小学校は?

投稿者: ニャンコ好き♪   (ID:kt3SQvUC61Y) 投稿日時:2021年 02月 17日 00:30

幼稚園卒園のタイミングで、東京から札幌に転勤の予定があります。
地元が札幌すすきの郊外のため、すすきのの治安については承知しています。
母校が統廃合で資生館小学校になったのですが、治安の善し悪しを除いても避けた方が良い小学校なのでしょうか?
札幌に住むなら実家の近くが良いと考えていたのですが、あまりに評価が悪いのなら、別のエリアも視野に入れていますが、オススメ小学校はありますか?
小学校高学年あたりで東京に戻るので、学力が一番気になるところです。
資生館以外では中央小学校も気になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6256578】 投稿者: やはり  (ID:FWNfVTMBkJU) 投稿日時:2021年 03月 13日 09:54

    3K2Fは今は全く関係ないとも言えません。
    去年の南高に入学した子の出身中学はやはり3K2Fが割合的に多かったです。南高の校内紙に掲載されていました。

  2. 【6257260】 投稿者: 不動産関係者  (ID:3vpvVSfKCuM) 投稿日時:2021年 03月 13日 17:21

    市内トップの北九条小はじめ二条小や中央小、平岡公園小ほかの優秀な子は中高一貫校に行く子が多いので必然的に南高に進む子は少なくなり、割合として3K2Fが多くなっているのが現状です。
    もちろん3K2Fのレベルが低くなったという訳ではないですが現在でもトップクラスなのは啓明中と向陵中くらいでしょうね。ここ数年は北九条小〜北辰中、山の手小&山の手南小〜琴似中が伸びているのが現状です。
    資生館小は統合の話が出た時に旧大通小の父兄で反対運動が起こった通りの状況になってしまいましたね。

  3. 【6262220】 投稿者: みかん  (ID:A673N0RhurQ) 投稿日時:2021年 03月 16日 17:34

    以前書き込んだ、円山小校区在住者です。
    校区内の新築マンションで戸数が多いと、
    円山小でなく、まとめて資生館小へバス通学になる、と聞いたことがあります。
    (円山小の収容数が限界のため。特別教室を全部つぶしたけどもう無理)
    円山小校区をお考えなら、
    確実に円山小に入れるか事前に確認することをお勧めします。

  4. 【6266051】 投稿者: 名無しさん  (ID:900W7psUpDQ) 投稿日時:2021年 03月 18日 23:37

    中央小学校は、2020年から新校舎で設備も一新され学ぶ環境は一番良いと思います。また、札幌市で唯一国のGIGAスクール指定校に指定されており既に1人一台タブレットによる教育も実施されています。欠点は、グランドが狭くプールがまだ完成していないことです。子供の運動不足を懸念される親は、北ガスアリーナのスポーツクラブかサンシャインのプールに子供を通わせています。昨今学校の位置する創成川東エリアは、再開発で新築マンションが増えているためか、転勤族や帰国子女も増えてきています。子供を大手塾(日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚など)に通わせたいのであれば、中央小の西側に住むのがお勧めです。徒歩で通っている子もいます。

  5. 【6270450】 投稿者: りんごあめ  (ID:JWfwrWDnnJQ) 投稿日時:2021年 03月 22日 01:25

    他県から転勤で来ました。
    中央小に子供が通っています。
    先生に当たり外れがある印象ですね。
    悪い意味でthe公務員な先生が多いかな?
    もう令和なのにまだ昭和にいる先生もちらほら。
    不登校も増えてきているイメージがあります。
    ま、札幌市の教育委員会の質が低いって噂は本当だったな〜いう感想です。
    もっと調べてから住所決めるべきでした。

  6. 【6270805】 投稿者: 不動産関係者  (ID:vt/JHaXLXs6) 投稿日時:2021年 03月 22日 12:36

    首都圏や大都市に比べると札幌及び北海道は教育に関して全体的に相当のんびりしてるのは間違いありませんが、中央小は過去の全国統一テストの結果は常に全国トップクラスなんですよね。ちなみに札幌の中央区の小学校は資生館小を除く殆どの小学校の学力は全国平均を大きく上回ってます。教員の質もそれなりではあると思われます。
    りんごあめさんが何県から来てどこの小学校と比べているのか分かりませんが、首都圏等の大都市圏だと公立小自体に期待をする親御さんは殆どいませんが、教育に熱心な親御さんなら転勤時には事前に少しは調べて北九条小あたりを選ぶ場合が多いですね。

  7. 【6285219】 投稿者: しせいかん  (ID:z6jwX.pTvCc) 投稿日時:2021年 04月 02日 19:21

    資生館小学校区在住です。
    36号線挟んで北と南で家庭環境にはっきりと大きな差があります。タワマン住みとアパート住みですからね…。
    またスクールバス登校なのもコロナ禍でお勧めしません。
    生徒は中学受験組や道外転勤組でハイレベルな子が一部います。資生館へ徒歩通学で北側に住んでいる子は大多数が中学受験します。
    理由はN中学が校区だから。
    中学受験の塾は徒歩圏内に多数あるので、通いやすいと思います。
    ちなみにうちのマンション、資生館小学校へ行く人はごく一部(附属、指定校変更して他小へ入学)、N中学へは誰も行ってません(附属、リッツ、北嶺、開成、藤女子)。
    ただ、交通の便は抜群に良いので、我が家はこの校区のマンションを購入しましたが、資生館小学校へは通わせませんでした。校区変更にはいろいろ条件がありますので、迷うなら二条、北九条、中央小の校区にあるマンションを選びましょう。

  8. 【6893206】 投稿者: 参考になれば幸いです  (ID:lna5I5Q7a8w) 投稿日時:2022年 08月 15日 19:26

    おそらくお子さんはもう小学校に入学されたとは思いますが、色々な方がみると思うので一応書いておきますね。

    単刀直入に言います。
    お勧めは二条小か円山小、北九条小、幌北小です。
    逆にすすきの近辺や豊平区の中央区寄りの学校はお勧めしません。
    なぜならば豊平区の中央区寄りの学校の親はすすきの関係者だったりするため、割と親も子どもも問題を起こすと聞きます。
    豊平区でも地下鉄の駅に近い学校は問題は起きにくいですが…。

    そして高学年になって中学受験を検討するならなら、大手の塾ではY塾がおすすめです。
    あとは、二条や円山の近くにある中央区の小規模の塾でも青雲寮などの難関3校の合格者を出している塾もありますよー
    けれど自分に合うタイプは人それぞれなので、是非一度体験に行ってお子さんに合っている塾を探してくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す