最終更新:

179
Comment

【7149631】【立命館ショック】東大合格者数で北嶺抜き

投稿者: 立命館ショック   (ID:XlJ3tmeStbQ) 投稿日時:2023年 03月 15日 08:55

立命館慶祥の2023年度の東大合格者数が現役のみで12名と札幌南13名に次ぐ道内2位となりました。北嶺の9名を抜いて私学では道内トップ。
数年前から中学受験トップ層(≒東大受験層)が北嶺から立命館慶祥に流れているという傾向が見られましたが、今後その傾向が強まると予想され、受験界では「立命館ショック」と言われているそうです。
中学受験時女子のトップ層は事実上立命館慶祥一択でしたが、それに加えて男子トップ層の一部が慶祥に流れているんでしょうね。
もちろん入学してからの学校の努力もあると思います。

どちらにしても、学力では東大、スポーツでは全国(ラグビー、陸上など)、その上で立命館大学全入という日本最強クラスのセーフティーネットが張られているというのは、他の私立にはない特徴ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 3 / 23

  1. 【7154625】 投稿者: うーん  (ID:aMMaWyE7lcc) 投稿日時:2023年 03月 20日 14:16

    全てを知ってるわけではないのに、南高校か道外の中高一貫の難関校がベストと言い切るのはいかがなものかと。

    私も、別の通りすがりさんと同じく
    リッツ、北嶺、南と校風やら仕組みやら立ち位置やらが違いすぎて、単純に上位の実績だけで比べても。
    と思います。

    南高校は高校受験で入るのでメリットは中学で習う5教科を完璧に仕上げて高校生になります。
    北嶺は高校受験がないので、メリットは中3の時から高校で習う内容が始まる。6年間学校の授業をきちんと聞いて先生にわからないところを積極的に質問して勉強する子は、北嶺だけの勉強で志望する大学に受かる子が多いです。
    デメリットは勉強をしなくても高校生になれるので、勉強しないで6年間過ごしてしまうと大学受験の時に相当さかのぼって勉強しないといけない。
    高校受験という経験を挟んだ方が向いている子と、その経験がなくてもどんどん先を学んでいく子。
    2校だけピックアップしましたが、
    東西南北、リッツ北嶺などの私立も
    その子その子に合った学校へ進学したら良いと思います。
    学校内での順位が上にいた方が勉強が苦では無かったり、下位にいてやる気無くしてやらなくなる場合もありますから。その子その子によると思います。

  2. 【7155384】 投稿者: やっぱり私立  (ID:iivmEY5572I) 投稿日時:2023年 03月 21日 10:51

    今年の立命館は進学実績でいい結果が出せました。何より、ハーバードがいい。そう言う選択ができるのが付属校の良い所だと思う。もちろん中高大の10年間を立命館で過ごす選択もあるし。立命館の他の付属も、他大学や海外への進学実績を増やしていますね。教育へのアプローチが、公立とは違ってきているのではないですか。私立は、海外進学を視野に入れられる教育環境が整ってきています。首都圏や関西圏の進学校からも海外進学が増えてきています。もう、そう言う時代なのでしょう。ハーバードやオックスフォードは、別に、特別な選択では無くなってきている。今年は知らないけれど、北嶺からも海外進学者がいますよね。学校を選択する時、公立でも私立でもどちらでも構わないけれど、「どんな教育を受けられるのか」と言う、教育内容が重要だと思います。結果は、大学ではなく、その先。人生をかけて出て来るのですから。

  3. 【7159326】 投稿者: 太郎  (ID:2OgLc5FmhaE) 投稿日時:2023年 03月 25日 20:50

    別に立命館は今年だけじゃないよ
    2022年度も東大数名、京大医学部、北大医学部、東北大医学部と入ってます
    特に京大医学部は凄すぎます現役だし

  4. 【7159389】 投稿者: 通りすがり  (ID:gUapeZfZWJQ) 投稿日時:2023年 03月 25日 21:46

    もう自慢はいいんじゃない。みんなわかったから。すごい。すごい。少しは日大も褒めてあげて。

  5. 【7159418】 投稿者: 道内  (ID:vHP1P.FQWXM) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:02

    リッツ関係者は鼻息荒い方が多いのかな笑
    でも今年は良かったね。
    これからは数年低調無く継続する事が大事。
    何年も継続してる南、北嶺に肩を並べるのはそこからでしょ。

  6. 【7162203】 投稿者: 中央区民  (ID:w4TIkX.1Ang) 投稿日時:2023年 03月 28日 22:27

    まあわざわざ「立命館ショック」というスレが立つくらいなので、こういう結果になった事でやっかみもあるのでしょうね。北嶺推しの人なんかにはショックなのでしょう。
    個人的には立命館慶祥だけでなく北嶺や南高の生徒や親御さんを複数知っている人間からすれば、立命館慶祥にトップ層が流れたとか学力が北嶺より伸びているという感覚は全くありませんね。立命館慶祥は実力がついたというより国公立大や難関大を推薦枠を毎年どんどん上手く使えているという印象でしょうか。
    D判定で合格したりB判定で落ちたりする子もいますので、単年度の結果であまり一喜一憂するのもどうなのかな?と思いますし、立命館慶祥は新高3生が過去最高と言われてますが、北嶺の子達も相当頑張っているので来年の結果はそう変わらないような気もします。

    また全てを知らなくても匿名掲示板においてベストはこう思うなど感想を述べるのは自由かと。笑

  7. 【7162233】 投稿者: 太郎  (ID:AhQXodtbUyg) 投稿日時:2023年 03月 28日 23:00

    立命館SPが発足したのが2012年
    様子見もあっただろうから、まともな子がSPに集まり出したのはおそらくか2016年か2017年あたりかな?
    その子達が今こうして東大合格ランキングで札南に次いで2位になってる訳だから今後も伸びてきそう
    北嶺は抜かれかねない

  8. 【7162240】 投稿者: 太郎  (ID:AhQXodtbUyg) 投稿日時:2023年 03月 28日 23:05

    立命館SPと北嶺の中学入試は同日なんですよね
    だから北嶺と立命館SPが上位層の男子を奪い合うというのは割と合ってる理論じゃないか?
    北嶺と立命館SPの片方しか受けれない訳だからね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す