- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 転勤ママ (ID:fvXf5MiKfvs) 投稿日時:2023年 05月 18日 10:03
事情があり、寄宿舎のある女子校を探しています。
寄宿舎と言うと高額なイメージなのですが、
藤女子や函館白百合は奨学金があるとホームページでありました。
実際どれくらいの成績なら奨学金が通るのでしょうか。
道コンは受験していませんが、
四谷大塚(合不合)や日能研公開模試の偏差値だとどれくらいでしょうか。
また、寄宿舎(寮)の様子も分かれば知りたいです。
-
【7214014】 投稿者: 親が北海道で塾経営してました (ID:FTLc.noM0dc) 投稿日時:2023年 05月 18日 17:42
白百合は存じ上げませんが、藤女子は厳しすぎてうんざりしているお母様方が多かったです。寄宿舎の厳しさもえげつないそうですよ。
大抵が長女を藤女子に入れたが、あまりの厳しさにお母様がうんざりされ「下の娘(次女)は絶対にいかせない!」と仰られる、と言うパターン。 -
【7214191】 投稿者: 厳しい (ID:9a1.A9l02rs) 投稿日時:2023年 05月 18日 20:42
厳しいとこだと寮内自室の私語禁止だったり早朝清掃必須だったりするからよく調べて
-
-
【7215785】 投稿者: 転勤ママ (ID:t5meEtwGZMc) 投稿日時:2023年 05月 20日 09:19
返信ありがとうございます
えげつない厳しさとは具体的にどんなものか教えていただけますか -
【7220060】 投稿者: フジっこ (ID:kofu.Uy4VQI) 投稿日時:2023年 05月 24日 17:25
卒業生です。
確かにそこら辺の学校よりは厳しいですが。。
それ以上に楽しい思い出しかないです。
なので、娘も入学しています。
校則も言わずもがなですが、マナーにも厳しいです。
が外に出たときに恥ずかしい思いをしない厳しさだと思います。 -
【7223431】 投稿者: 転勤ママ (ID:fvXf5MiKfvs) 投稿日時:2023年 05月 28日 17:51
ある程度の節度を持つことは大切ですね
ありがとうございました。