最終更新:

317
Comment

【819090】札幌南高と北嶺高校

投稿者: サザエ   (ID:NayQaFZBuQo) 投稿日時:2008年 01月 24日 18:42

小学生の息子がいます。
公立中学から札幌南高や北高に進んでもらいたいと思ってきたのですが、最近の北嶺の勢いが気になってきました。
北嶺に高校から入れればいいのですが、そうはいかないので、どちらを選ぶかは小学校時代に決めなければなりません。

もちろん子どもの意思が大切ですが、みなさん、どんな意見をお持ちかと思い、投稿させていただきました。なんでもいいので、意見を書き込んでいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 11 / 40

  1. 【2138818】 投稿者: 受験評論家  (ID:H4U9YjM4hiM) 投稿日時:2011年 05月 23日 16:08

    第20期生までの総卒業生2037名に対して、東京大学に118人のほか、357人の国公立大学医学部合格者を出しています。

    これ北嶺のホームページに書いてあったんだけど、この実績って札幌南の卒業生数
    360人に換算すると東大21人医学部63人毎年コンスタントに出してることになる。

    しかも名の知れない無名校だった時も含めこの数字なんだから
    北嶺の方がすごいんじゃないの?全国から人集めれるわけだし

    道内順位 合格者数(東大+京大+医学科) 卒業者数 合格率

     1位 ◎北嶺 合 36(14+2+20) 卒116 率31.03%
     2位 札幌南 合 56( 8+6+42) 卒360 率15.56%
     3位 札幌北 合 41( 7+9+25) 卒358 率11.45%

    この年の北嶺なんて360人卒業に換算したら東大44人とかになるし。

  2. 【2139864】 投稿者: データ  (ID:5/6XL2ySLNM) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:52

    2つ前の荒らしさんは置いておくとして、

    2倍の卒業生を出すとすると、合格者数は2倍になる
    この仮定が成り立たないことは受験評論家なら常識では?
    この仮定が成り立つのは、上位層―下位層まで均一に卒業生が2倍となった場合。
    現実には、「2倍の卒業生を出す=2倍入学させる」と、増えるのは下位層。

    納得できないなら
    「筑駒(160人)が開成(400人)と同数の卒業生を出すとすると、東大合格者は250人(キリッ」
    と、首都圏の受験関係のスレで主張してみては?
    一笑に付されること間違いないでしょうけど
    本当に受験評論家ですかねぇ?

    とはいえ、生徒の能力を引き出すという点に関しては、北嶺の指導力は立派なものだと思います
    国公立大学医学部に文部省管轄外大学校(防衛医大)や特殊私立医大(自治医大・産業医大)を入れていたり、
    理三合格者に慶應医・防衛医大の他にも、早慶理工・慶應薬を受験させたり(理三本では本当に目立ちます)
    国公立医受験者に防衛医大を大挙して受験させたり
    実績稼ぎに必死で、若干見苦しい点もあるのは事実ですが、
    これは何としてでも全国レベルの学校を目指そうという、執念の裏返しでしょう。
    個人的には、まあ、ありなんじゃないかと思ってます。

    いつのまにか、
    防医の合格者数が少なくなっていたり(昔は旧帝医合格者数≒防医合格者数でしたw)
    合格実績で防医・自治・産医の累積合格者数を一番下に配置したり
    少しずつ、変わっているのかなと思います。
    ただ、執念は失ってほしくないですね

  3. 【2139875】 投稿者: ついでに予想  (ID:5/6XL2ySLNM) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:57

    数年後には、
    国公立医累積合格者数から防衛医・自治医・産業医の数字は消えているでしょうねw

  4. 【2141026】 投稿者: 多様性  (ID:R46KyJ0oKwA) 投稿日時:2011年 05月 25日 09:30

    北嶺の卒業生で、芸術の分野に進む人ってどれくらいいるのでしょうね。
    美術、音楽、文学とか。
    大学でいえば、たとえば、芸大に行く人とか。

  5. 【2141180】 投稿者: 受験評論家  (ID:H4U9YjM4hiM) 投稿日時:2011年 05月 25日 11:53

    すいません。率ではなく卒業生数が同じだったと仮定して
    どのくらい実績に差があるかを比較してみただけなのですが・・・

    札幌南・北嶺の定員がそこまで大幅に変わることはないと思います。

    東大理科三類 道内合格出身校

    2001年 札幌光星 1名
    2003年 旭川東 1名
    2004年 北嶺 3名 札幌南 2名 室蘭栄 1名
    2005年 札幌南 1名
    2006年 北嶺 2名
    2008年 北嶺 1名
    2009年 北嶺 1名 札幌光星 1名
    2010年 北嶺 1名 帯広柏葉 1名
    2011年 札幌南 1名

    これを見る限り北海道の最上位層は北嶺に流れていると言って
    いいでしょう。

  6. 【2142291】 投稿者: 受験評論家様  (ID:mKXSA.I6afk) 投稿日時:2011年 05月 26日 09:27

    ここ10年で札幌光星が東大理科三類に
    2名合格って本当ですか。

  7. 【2143133】 投稿者: 光星  (ID:elmWLwaqGJc) 投稿日時:2011年 05月 26日 21:55

    ここ数年人気のようです。

  8. 【2143811】 投稿者: 層  (ID:5/6XL2ySLNM) 投稿日時:2011年 05月 27日 12:57

    層って単語の使い方を根本的に間違ってる気がしますが。。。

    1人2人を層というのであれば、
    首都圏の私立中学や灘中、ラ・サール中に進学したり
    附属中から国立大附属高や上記私立校の高等部に進学する子たちは?
    ごくごく少数ではありますが、1人2人なら毎年確実にいますよ。そういう子

    小学校上がりを有する各地域の附属中、附属除く1F3K、地元の公立中
    絶対数として北嶺が北海道最上位層の一番多い中学なのは間違いないでしょうが、
    東大理三の数のみでそれを論じるのは、論理のすり替えでしょう

    北嶺は大変優れた学校であり、実績を淡々と示すだけで十分凄さが伝わると思っているので、
    背伸びをしてまで実績アピールに必死になる必要は無いのにな・・・などと思うのですが、どうでしょうかねぇ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す