最終更新:

7
Comment

【1035621】大田区梅田小学校について教えてください

投稿者: 角   (ID:e6wME0fbvKU) 投稿日時:2008年 09月 23日 14:48

西馬込駅近辺に引越し予定です。
こちらの掲示板で、梅田小学校は中学受験率も高く評判も良いようですが、
どのような雰囲気でしょうか?
おっとり大人しく成績普通の子の場合、違う小学校の方がいいでしょうか?
駅周辺には栄光ゼミナールしかないようですが、他に通える塾がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1039641】 投稿者: 嵐  (ID:j3vr75eZczY) 投稿日時:2008年 09月 27日 00:11

    息子が梅田小でした。ここの周辺では人気があるようで少し遠くから通っているお子さんもいるようです。又クラスもこの辺りでは多い方で3〜4クラス各学年あるようです。
    校庭も大田区一番?広いと言われています。
    どちらかというと熱心な親御さんが多いように思えます。うちの子の時(数年前)でもだいたいクラスの半分は受験したと思います。塾は今馬込駅にもいろいろできましたが、当時は優秀なお子さんは旗の台の日能研や蒲田の四谷に通っていたようです。池上にある池上セミナーも行っていたお子さんが毎年いたようです。
    確かに毎年御三家や早慶に合格がいるようですよ。息子のクラスもかなり優秀なお子さんが多かったと思います。
    公立の場合は先生も毎年とはいいませんが代わったり、クラス替えが人数の関係で毎年あることもあるのでおっとりした性格だからとかダメとかではなく、いろんなお子さんがいますのでその年によって雰囲気が変わりますよ。うちの子の時はいじめはあまり聞かなかったし、今でもたまに会ったりして仲がいいようです。

  2. 【1040398】 投稿者: 角  (ID:e6wME0fbvKU) 投稿日時:2008年 09月 27日 22:22

    嵐 さんへ:


    ご丁寧な情報をありがとうございます。本当に助かります。
    旗の台や蒲田の方までチェックしていませんでした。
    先日も西馬込に行って来たのですが、バスを見かけませんでした。
    旗の台や蒲田へはどう行くのでしょうか?
    西馬込の辺りに住むとなると、かえって車があった方がいいのでしょうか?
    あと、熱心な親御さんが多いとのことですが、PTA活動はどうでしょうか?
    学校のHPではパパの会(?)ぐらいのようなのですが。。
    高学年からの転入で、私も仕事をしているので、このあたりも不安な点です。
    質問ばかりですみません。わかる範囲で教えていただけるとありがたいです。
    でも、いちばん不安だったのがいじめについてで、レスもなかなかつかなかったので
    本当に不安でした。優秀なお子さんも多いし、多分あったとしても少ない方なのでしょうね。
    ありがとうございました。

  3. 【1040464】 投稿者: 嵐  (ID:j3vr75eZczY) 投稿日時:2008年 09月 27日 23:23

    うちも転勤で4年〜お世話になったのですが、元々池上が地元だったのでその周辺で評判の良い学校を探していたら梅田小と聞いて、馬込に住むことにしたのです。
    旗の台は中延で大井線に乗り換えて二つ目が旗の台です。臼田坂近くだとバスで大森も行けますので、日能研他沢山塾はあります。蒲田はやはりちょっと行きにくいかもしれませんので、車が一番だと思います。電車でも大井線で大井町回りや大森経由でも行けないことはないと思いますが・・・。後は大井線で自由が丘に出ればサピックスも通える範囲だと思います。馬込駅前にも市進だと思いますが今年?去年?できたばかりだと思います。

    PTAは一般的に学校の役員と地域の役員、それに校庭解放当番や朝の交通の多いところに立ったり、夕方の見回り等が1年に一回くらい回ってきたと思います。ただ数年前と今は変わったかもしれませんが?働いている方も最近は多いですが、役員は必ずどれか一回はやるようにと言われていますが、特に6年になるとやる方がいなくて決めるのが大変だった気がします。

    西馬込は都会?渋谷・新宿・銀座方面に出るのは凄く楽なのですが、横浜方面や大森・蒲田・羽田は不便だと思います。バスは川崎行きがありますが、お子さんの習い事や塾等遅くなるのならやはり車があると便利だと思います。特に6年の塾はどこも結構遅くまでやっているので、うちは本人の負担等考え車の迎えがほとんどでした。

  4. 【1041510】 投稿者: 角  (ID:e6wME0fbvKU) 投稿日時:2008年 09月 29日 10:06

    嵐 さんへ:

    本当に詳しい情報をありがとうございます。
    やっぱり車がないとちょっと厳しいですね。
    PTAの情報もありがとうございます。
    6年でこれだけまわってくるのは、ちょっときついかな。。
    もうすこし、よく考えてみます。
    ありがとうございました。

  5. 【5204728】 投稿者: 引っ越し予定です  (ID:djseJtKdBOk) 投稿日時:2018年 11月 27日 02:37

    最近の情報を伺いたいです。どなたかご存知の方、PTAの活動や行事についてなどどんな情報でも構いませんのでよろしくお願い致します。

  6. 【5254762】 投稿者: 在校生の親です  (ID:7G9g6sEPeqA) 投稿日時:2019年 01月 08日 09:19

    だいぶ時間が経ってしまっているので、もう用無しかもしれませんが…。

    梅田は人数が多く、学級委員などの係と地域の当番(イベントのお手伝いなど)をそれぞれ6年間に1度やればいいので、周辺の人数が少ない学校に比べると親の出番は少ないようです。
    人数が少ない学校では、毎年何かしらの係をやらなければいけなかったりするようなので。

    逆に、やる気がある方はボランティアやサークルで、色々活動されています。

  7. 【5254859】 投稿者: 卒業生父兄  (ID:AY5o5t.BXxw) 投稿日時:2019年 01月 08日 10:40

    老婆心ながら、梅田に限らず公立小は校長や副校長が変わるとがらりと変わる可能性がありますよね。
    現に我が家も良いときいて越境しましたがだんだん❔なことが積もり、上に何人も卒業生がいる父兄によくよく聞いてみるとそれは少し前の話で…というようなことがありました。ですので在校生父兄のお話でもいつまでそうなのかはよく判断する必要があります。
    ただ、ひとつ言えることはマンモス校であること。これはこれからしばらくは変わらないと思います。

    ですので校庭が広いとか良いこともありますがあえて私が感じたデメリットをいくつか書きます。

    学区が広い
    いろいろな地域(価値観)の家庭がある。また、子供が遊びに行く範囲が広くなりやすい。

    多分いろいろなことがいっぱいいっぱい。
    良い悪いでなくそうとしかできないことがある。
    例えば運動会親子でお弁当を食べる場所はないからか、子供は教室でお弁当を食べる。
    徒競走でゴールする前に次のスタートが始まる。
    学芸会などの観覧が学年の保護者のみで入れ換え制それでも回らないので子供は2日同じプログラムをする。
    全員に役を与えるため脚本に無理が出る
    などです。とりあえず完逐するためになにかを犠牲にせざるを得ないのが当たり前になります。
    結果ご家庭の雰囲気も有りますが子供はよく言えば逞しくなり、悪く言えばガサガサした雰囲気に慣れ安い。

    最後に良いこと。数年前に長期間かけて給食室をリニューアルしたので、もとから評判が良かった給食ですがさらにレベルアップしていると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す