最終更新:

83
Comment

【5226816】世田谷区松沢小学校の学校崩壊

投稿者: 心配パパ   (ID:RX6oX9AsJ0Y) 投稿日時:2018年 12月 13日 14:39

六年生の学級崩壊させている問題児が、授業中に何度も窓からベランダに出て危険だという理由で、学校側は六年生の全クラスの窓を固定してしまい、指が入る程度しか開かない状態にしました。

ベランダは非常時の避難経路になっているのに、問題児が落ちたら危険という理由で、大多数の生徒の安全が無視されています。

学校側から保護者全員への説明は一切ありません。
世田谷区の小学校は他もこんな感じなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【5227325】 投稿者: ちなみに  (ID:8dPqfI8TS9A) 投稿日時:2018年 12月 13日 23:08

    あまりにひどいなら、教育委員会に訴えたらどうでしょうか。

    公立の先生は、気の毒ですが減点式で評価されているので、そういったことを最も恐れているはずです。

  2. 【5227432】 投稿者: 近所  (ID:AlrJFOhvfKs) 投稿日時:2018年 12月 14日 03:01

    昔は特別養護学級あったからな。今は知らない。

  3. 【5227529】 投稿者: むしろ逆  (ID:F0t8DAYNkws) 投稿日時:2018年 12月 14日 08:04

    今もありますよ。

    でも、今は通常学級の問題児達に迷惑をかけられている状態だそうです。

    六年生の問題児達は幼稚園児並み(と言ったら幼稚園児に失礼ですが)の幼さと思慮のなさで、嫌な思いをさせることもあると聞いてます。

  4. 【5227549】 投稿者: 説明を求めてみたら?  (ID:83vafSryKFo) 投稿日時:2018年 12月 14日 08:30

    最近、一時期、その最寄り駅の近くに住んでいたことがあって
    通るたびに校舎が立派で綺麗で広々とした外観でいいなあと思っていました。
    登下校も商店街近くで大人の目があって安心だなと。
    なんだか意外ですね。

    子供らはもう大きくなって小学校とは無縁ですが
    子供らが通った別の区にあった小学校はADHDや学級崩壊は当たり前
    動物園状態で授業なんて成り立っていない。
    意識が高い親は問題視しますが、その学校はのらりくらりとかわして改善しない。
    登下校も我が家の方面は人影が少なく、不審者情報多数、高校生集団にからまれたり
    (そのあとは必ず一人では下校させないようにした)実にひどい六年間でした。
    引っ越しました(そのあとでまた引っ越してS区に、そしてまた引っ越して別のところに)
    上の子は悪ガキに大きなケガをさせられたことも何度か。
    本人は家に帰るまで我慢して言わないし(当時、保健室に行くなという
    訳がわからない決まりがあったらしい、これは、他の保護者から聞いた)
    外科や整形外科の先生に言われてスポーツ振興会の申請に行くと、
    被害者であるこっち側がモンペ扱いになって、さんざんな目に遭いました。
    上の子でそういう目に遭ったので、下の子の時はもう公立小に何も期待しませんでしたが、下の子の時はADHDの子がいなかったので、その学年「だけ」平和でした。

    五体満足で帰宅したらそれで良い、卒業時にいきてるだけでまるもうけ、ぐらいの感覚でした。
    東京都内23区内の小学校って怖い(自分は地方出身で、小学校が危険だなんて考えたことも無かった)とつくづく思いました。
    我が家はこんな感じだったので弁護士に相談しようかと何度か考えましたが、費用と時間とエネルギーのことを考えて諦めました。先生側も逆にいつ訴えられるか分からないから、弁護士をつけるべきとも思いました。

    なので、窓を開けないというのが、精一杯の危険回避なのではないかとスレ立てを読んで思いました。
    冬だし、六年生だけのようだし、おそらく窓全開にしたら六年生は最上階だから
    もっと危険なことになるのだろうと想像しますよ。
    子供らが通った学校はベランダはありませんでしたが、窓ガラスを割る子はいました(ものすごく危険だなーとぼーっと考えてました。低学年の頃はいちいち学校に抗議していましたが、高学年になるとすでにすべての感覚がマヒしていて、どうでもよい、学校にできるだけ関わり合いたくない、親も子も鈍感になっていないと日々が暮らせない状態だった。すでにケガさせられているわけですが、とりあえず自分の子がケガさせられなければいいや、ぐらいの感覚。本人も最近言いますよ、もしかしてあの小学校、異常だった?って)。
    引っ越した後、以前住んでいた区のかたで今現在、三、四年生で通っているかたと世間話したら、違う小学校なのですけど、当時とあまり変わっていない学級崩壊状態で先生が休職して・・・とデジャブな話ばかりでした。教育委員会が努力していないわけではないとは思うのですが、いたちごっこ状態。

    もし避難経路で危険だったら、きっと消防署の指導が入りますね。
    避難訓練か、お祭りか何かで消防車が止まっていたのを見たことあります。
    消防車が入れるんだーと思いました。そのへんの連携は大丈夫なのではないでしょうか。
    避難経路でご心配なら、保護者会などで言ってみて、学校の説明を求めるとよいですよ、
    文書や配布物等で回答してくれるでしょう(経験上・・・)。
    まあ、こんな感じで、おせっかいおばさんやご近所さんが目を光らせてますしね。

  5. 【5227615】 投稿者: ?だらけ  (ID:RX6oX9AsJ0Y) 投稿日時:2018年 12月 14日 09:18

    そんな人いる?

    スポ小やって塾行ってる子供って、いたらすぐわかるけど、思い浮かばないなあ?

    威張るって誰に威張るの?

    スポ小の他の保護者に?クラスの保護者に?
    いつ威張るの?

    働いてる保護者が多い小学校だから、カーストできるほど交流ないし、専業主婦でもそんな暇な保護者いるかな?

  6. 【5227701】 投稿者: 世田谷区別の小学校保護者  (ID:ltR49w85e/2) 投稿日時:2018年 12月 14日 10:36

    ADHDの子がいるのが、即学級崩壊に繋がってると思われてるとしたら、間違いだと思います。
    娘の学級も昨年崩壊しましたが、原因は一部の親の担任に対する不信感からはじまって、その親の子たち(メインはスポ少の子)が先生をバカにしだし、それに精神年齢高めの女子が便乗し、ぐちゃぐちゃになりました。

    少し気になりましたので書かせていただきました。

    同じ世田谷区内の娘の小学校はなにか設備に変更や不具合がある場合は必ず、お手紙がきますし、保護者会や行事できた保護者には説明をしてくれます。
    校長先生に一度電話でお聞きするとか、お会いして説明してもらうとか、大事なお子さんの生活の場ですから、不安などはきちんとお話を伺って解消された方がいいと思います。

  7. 【5227839】 投稿者: 世田谷線  (ID:HVecMjeaKeo) 投稿日時:2018年 12月 14日 12:33

    同区の別の小学校です。

    松沢小学校がそんなことになっているとは知りませんでした。
    窓開かなくするのはいいけど、
    その子の問題行動について、
    他にどんな介入をしているのでしょうね?

    うちの小学校も、
    脱走、万引き、暴言暴力、学級崩壊、先生の休職、不登校。
    年中とまではいかないけど、ポツリポツリと
    発生します。
    学級崩壊して人心が荒れると、
    必ずいじめも起きるので、
    気が気ではない。

    緊急保護者会を開いてちゃんと説明してほしい、質問に答えてほしいと思うことは何度もありますが、
    申し訳程度にお便りで知らせて終わり。
    そこらへんの風通しの悪さ(と対応の甘さ…多分)は、こちらの小学校も同じです。

    要望があるときは、経験上、
    単独ではなく、保護者複数人(できれば3、4人以上)で管理職に話しに行くと、
    重い腰を上げ、事態が動くことが多いです。
    保護者に集団で来られると学校は怖いみたいですね。

  8. 【5227968】 投稿者: 6年前  (ID:HBeP3m2.VjM) 投稿日時:2018年 12月 14日 13:52

    先生に指導力がなく、この学校で学級崩壊していました。先生がいきなり休職したりして大変でした。新人を6年の担任にしたと記憶しています。公立はやはりこんなもの。中学はもっとひどいから結局私立に行くしかなくなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す