最終更新:

265
Comment

【5229801】南青山の児相について

投稿者: てんてん   (ID:EYgoi4XtRtk) 投稿日時:2018年 12月 16日 08:29

いま話題の南青山の児相建築について

周辺住民の方が


3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた。物価が高く、学校レベルも高く、習い事をする子も多い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのではないか


と発言したことが批判を呼んでいます。

こちらのご父兄でないことを
信じたいとおもいますが
風評被害も懸念されます。


実際どんなかんじですか❓

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 34

  1. 【5230986】 投稿者: ぽち  (ID:F6TtJMZ1QcY) 投稿日時:2018年 12月 17日 07:54

    南青山だろうがどこだろうが、区の土地なら自由にすれば良いんじゃない?

    児童相談所なんてひっそり静かで、「誰かいるの?」位な感じですよ。

    苦労して稼いだ人が住むなんて感情論いらんわ。

  2. 【5231422】 投稿者: 正直な人  (ID:mkKZCCE8/32) 投稿日時:2018年 12月 17日 14:52

    数億つぎ込んでわざわざ青山に戸建てを建てたらしいあのママは、正直な人なんだろうね。
    でも同時に、その施設がどんな機能と役割を持つかをちゃんと勉強しないで、とにかく思いを発言しちゃった残念な方でもある。
    ご近所はあれが誰か見当がつくだろうし、ニュースに流れて後々残るから、あの人の子どもはいずれしにたくなる程親を嫌悪するのではないか。

  3. 【5231450】 投稿者: あんドーナツ  (ID:7Oh.8jaUViM) 投稿日時:2018年 12月 17日 15:27

    反対意見が自己中すぎて、滑稽。自分の発言をテレビを通して見てみたら少しは客観的になれるのではないかしら。

  4. 【5231459】 投稿者: うーん  (ID:.gUU.I7cdFg) 投稿日時:2018年 12月 17日 15:33

    以前公民館かどこかでの話し合いの音声が流れていた時は
    高齢男性の高飛車な発言でした。その時はテレビでは、みんながみんなこういう考えではなく、若い子育て世代の住民の中には、子供をみんなで育てていく必要があるからと理解を示している方もいます、、みたいな感じでしたが。


    あの音声が流れたぐらいですから
    今回の本式な話し合い、音声が出ることはわかった上で、おそらくかなりご本人は控えめに言ったつもりなんでしょう、それが、施設利用のお子様がかわいそうだとかなんとか、、でも、全面的に、3人の自分の子供達と同じ小学校になるなんていやーーーー!という気持ちがダダ漏れていましたね。

    私も全く気持ちがわからないわけではないですが、朝から本当に暗澹たる思いになりました。このお母さんのお子様と同じ小学校に通わせたくは無いなと。

    実際正直な気持ちなんでしょうけれど、同じ親としてはやるせないし、お子様達どういう価値観を持って育っていくのかな、、、と。

    エデュでは、否定的ではないというのも
    うーん、、、と思います。

  5. 【5231465】 投稿者: そうかな?  (ID:eqZ9H9OSO2M) 投稿日時:2018年 12月 17日 15:43

    私が朝に見た時には、この発言をした人を批判する書き込みも結構ありましたよ。
    ただ、最初に立てられた板の学校と絡めての書き込みだから削除されたのかも。
    嫌なら自分がその私立小学校に子供を入れたら良かったのに、とか。

  6. 【5231479】 投稿者: 必要性と、立地の選定の妥当性の混同  (ID:OT7pdH9m2XU) 投稿日時:2018年 12月 17日 16:10

    >港区にも都営住宅があったと思います。
    都営住宅でなくても、先祖代々住んでいるからといって金持ちばかりではない。離婚して子どもつれて戻ってきて、親の年金で三世代が食べていかなくちゃならなくなった家庭とか。高級住宅地にひっそり取り残されたように住んでいる貧困家庭は大変だと思う。下町に行けばまだ住み易いだろうけど。



    その通りだと思いますよ。
    お役所の会計には資産(=地価)の概念がないから堂々とこういう立地が選定できたりする。コスト意識のある民間なら考えられない。地価の高い駅前の一等地に古くて安い公営住宅が広々と建っているのと同じです。
    この場合の虐待された児童たちも、ブランド旗艦店の立ち並ぶ青山、観光客や若者が集まる商業地に好んで収容してほしいわけではない。学校帰りに一体どこで遊ぶというのか。

    もともと青山に建てる必然性はなく、たまたま国有地があったから。
    土地があるなら、利便性を考えてそこにワーキングマザーが日常的に朝に夕に、もしかしたら夜間でも便利に利用できる保育所を建てたらよい。

    毎日通うわけではない、もしくは保護され一時的に近隣小学校へ通う性質の児童相談所は、区内でもっと地価が安いところに建てたら、より広く収容力がある施設や、もしかしたら2ヶ所立てられたりできるかもしれない。
    という点を含め、お役所にはコスト観念が抜け落ちているのではないか、という観点はないのかな。

    1 児童相談所の必要性
    2 一等地に建てる必然性

    この2点が混同されている。
    入所する子たちの個室の時価家賃相当額を考えれば、、他地区に建設すれば2箇所できるかもしれない。
    退所時に転校せず同地区に住む家を家賃的にも確保できる可能性も考えれば、もっと地価の手頃な土地を確保すべきだと思う。

    マスコミも、感情的に意見を述べた住民の発言だけを切り取って報道するのは、偏向報道だと思う。

  7. 【5231509】 投稿者: マリーナ  (ID:EgX1swnXPLw) 投稿日時:2018年 12月 17日 16:42

    >3人の子を南青山の小学校に入れたくて土地を買って家を建てた

    昔はもっとひどかったかも。
    俳優の仲代達矢(84歳)が南青小にいたとき教員から「ここはあなたのような貧乏人が来る所ではない」と言われたと、日経新聞『私の履歴書』に書いてあり、仰天したことがあった。

    縄張りを勝手に作って同じような仲間で群れて、部外者をいじめる、って田舎者の発想。
    100年位前から下品な田舎者から憧れて住まわれたら、田舎臭がして住む価値ないと思いますわ。

  8. 【5231515】 投稿者: すごいな  (ID:EV5GJX8qpBo) 投稿日時:2018年 12月 17日 16:52

    >俳優の仲代達矢(84歳)が南青小にいたとき教員から「ここはあなたのような貧乏人が来る所ではない」と言われたと、日経新聞『私の履歴書』に書いてあり、仰天したことがあった。

    教師はあなたのする仕事ではない!と言い返したい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す