最終更新:

19
Comment

【5278540】小学校 港区か世田谷区か

投稿者: マユミ   (ID:g.yZ82Xup7Q) 投稿日時:2019年 01月 25日 14:05

この春小学校に入学する男子の母です。
昨年、港区にマンションを購入して世田谷区から引っ越し、近隣の保育園に入園しました。
このまま、港区立小学校に入学する予定でした。

ですが、息子が毎日のように「世田谷区に戻りたい」と話していて、心が揺れています。
息子がそう話す理由は、以下です。
・0歳の頃からのお友達がたくさんいる小学校に通いたい
・広い公園が多い
・以前の習い事教室(ピアノ、体操)に戻りたい
・いま住んでいる街はつまらない

私の通勤に便利なので、現在の場所に移住しました。
夫は海外赴任中で、数年は帰ってきませんので、気楽な2人暮らしです。
確かに子供にとって面白い場所や自然豊かな公園等も少なく、息子のいうことももっともと思ってしまいます。
さらに、習い事や民間学童保育の選択肢も、以前住んでいた街の方が多く、価格も安めです。

現在の街も、以前住んでいた街も、小学校区は受験率が高く、評判のよい学校です。
今から急いで引っ越しをすれば、4月の入学に間に合う…。ギリギリのタイミングだけに、悩んでおります。

ちなみに、保育園でのお友達関係は良好で、特にいじめや問題のあるお子さんもいません。
保護者の方も、みなさん優しく、仲良くさせていただいています。

都心子育て VS 住宅地子育て
どちらを選ぶべきでしょうか?
ご助言をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5281618】 投稿者: 職住近接のメリット  (ID:q75aQvg.SZg) 投稿日時:2019年 01月 27日 13:36

    港区住まいですさんが書かれた通りだと思います。そして想像以上に大きいと思います。
    そもそも、スレ主さんはもう既にマンションを購入して住まわれているのですから、今お住まいの街の魅力を親子で色々見つけていくのが現実的ではないですか。
    規模は小さいですが、港区でもお祭りはあちこちでありますよ。

  2. 【5283625】 投稿者: マユミ  (ID:5iAG8jQxj0A) 投稿日時:2019年 01月 28日 19:17

    新しい街の魅力を探すべきという多数のご意見、そして、元に戻った体験談、たいへん参考になります。ありがとうございます。

    たまたま住んでいるエリアや偶然の出会いによるものとはいえ、世田谷と港区では環境が大きく異なると感じております。
    例えば世田谷では、親の職業も個人商店の店主やフリーランスも多く、お子さんもいい意味で素直でゆるさがあり、国籍もさまざまでした。
    港区は医師と経営者が圧倒的に多く、きちんと躾けられた優秀なお子さんが多い印象です。
    ただ、ダイバーシティという点では、物足りなく感じています。

    世の中には多様な人がいることを実体験を通して知り、それぞれの立場を慮りながら認め合い、成長していくことが大切だと思うのですが、想像していた以上に家庭環境や価値観が画一的です。

    港区在住で、やさしいお言葉をかけてくださった方々に対して、失礼な物言いで申し訳ありません。
    私の考え方がインターエデュの皆様と相容れない部分もあるかもしれません。

    港区住まいのメリットは、主に私にありますが、息子には少ないかもしれず、悩む日々です。

  3. 【5284040】 投稿者: 職住近接のメリット  (ID:o9gMdGoJOlI) 投稿日時:2019年 01月 29日 00:41

    思うに、迷いながらもスレ主さんは既にもう結論を出されているのではないですか。そうだとすれば、あまり時間も残されていないはずですから行動あるのみだと思います。
    今の経済状況であれば、購入されたマンションを売却するなり賃貸に出すなりしても、スレ主さんの経済的負担は少なくて済むと思います。

    余談ですが、スレ主さんがお住まいの地域よりも南方の寺社が多い下町の風情溢れるエリアでは、色々な点で結構ダイバーシティを感じますよ。

  4. 【5285632】 投稿者: 港区住まい  (ID:bDdiB5lVil6) 投稿日時:2019年 01月 29日 23:41

    国籍や職業の多様性という意味では、私は、さほど偏っているとは思った事はありませんでしたので、少し驚きました。

    外国の大使でも、ご子息を公立に入学される個性的な方もいらっしゃいますし、大使館、国連関係、弁護士、官僚、派遣、エネルギー、娯楽業、弁護士、医師、金融、個人商店主、飲食店、フリーランサー、広告、小説家、航空関係、不動産、建築、モデル、芸能、経営者やもちろん従業員、パートや派遣の方も、財産があり無職の方もいらっしゃいますし。女性だと専業主婦の方も多いですけど、学校ですし、いろいろです。

    ただ、所得というか、生活水準に一定の下限はあるのかな。と、実際に考えてみるとそれくらいでしょうか。

    テレビドラマで見るような、スーパーの特価品に群がる…。とか、室内着の様なラフな姿でお買い物という方には、まだお会いできていませんが、私は日中働いているのでお会いしないだけで、いらっしゃると思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す