- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: でんと (ID:dcLGf30RdJg) 投稿日時:2023年 03月 01日 22:16
ハーフの子どもがいます。ハーフの子が馴染める公立小学校を探しています。(富裕層エリア除く)
周りにいる国際結婚カップルは経済的に豊かな人たちが多いのですが、うちはそうではない平凡な家庭のため、あまり有益な情報が得られないでいます。
受験は本人が望まない限り考えておらず、勉強よりも思い切り遊ばせたいと考えています。
私服の学校は校風が自由なイメージがあり、のびのび過ごせるかなと思うのですが実際はどうでしょう?(杉並区や横浜市青葉台あたりなら土地勘があります)
-
【7133957】 投稿者: 都民だけど (ID:MvMzfKvcpm.) 投稿日時:2023年 03月 01日 22:58
公立なら国家公務員の官舎のある学区がお勧め。
>私服の学校は校風が自由なイメージがあり、
>のびのび過ごせるかなと思うのですが実際はどうでしょう?
普通に校則はキツイよ。何でそんなイメージを持ったのかわかんけど。 -
【7134049】 投稿者: あの~ (ID:Wrwrai6wxX6) 投稿日時:2023年 03月 02日 02:30
校則のキツい公立小ってありますか?
わりと自由だと思っていたけど… -
【7134194】 投稿者: 良いと思っても (ID:v80sB2GWmME) 投稿日時:2023年 03月 02日 08:54
公立小学校は校則などはどこも特にないと思われます。
ハーフのお子さんも珍しくはないので、あまり気にされなくても。良い学校・学年に当たるかは ほぼ運かな・・
我が子の学校のハーフのお子さん(複数)は、平和に過ごされていました。 -
-
【7134532】 投稿者: 神奈川在住 (ID:rkF/CV2Wpzs) 投稿日時:2023年 03月 02日 13:59
近隣の市に米軍基地がある関係で、基地内で働いている方のお子さん(日本人とのハーフ)が同小学校にいたり、大企業が多い地域も近いのでそちらにお勤めの方の外国籍のお子さんとかも街中でちらほら見ます。この前とある国の難民の子が入学してきましたが、言葉の壁がありつつも結構早く馴染んでましたよ。
首都圏のお子さんてそんなにハーフの子って珍しくもないし、偏見も少ないと思います。横浜市や23区は親御さんがグローバルに活躍している人も多いので主さんが考える地域ならどこでも大丈夫じゃないかな? -
【7134738】 投稿者: 今は (ID:oWv48BTdc0Q) 投稿日時:2023年 03月 02日 17:54
市役所で6か国語で案内があったり、街を歩いていても外国語をよく聞きます。
なので、中国、ベトナム、韓国系のお子さんは、今時どこの公立小でも増えてますね。
学校も、言葉の教室みたいなのがあったり、翻訳できるタブレット渡してたり、対応を急ピッチで進めてる感じ。
ただお子さんたちはなじんで言葉も習得していきますが、親御さんが全然言葉が通じず、プリント読めず、PTA活動も実質免除、みたいな話もよく聞きます。
イメージ的には、学区内に倉庫街や湾岸、団地があると、のびのびしてたり自由度が高く、学区内に主要駅があると外国籍の子も受験率が高い印象です。 -
【7135633】 投稿者: 新宿区 (ID:PItmtprqRec) 投稿日時:2023年 03月 03日 12:13
新宿区の公立小学校は7カ国語でプリント配布してるところもあるくらい
国際色豊かです。 -
【7136292】 投稿者: でんと (ID:WNTzhVYCc5c) 投稿日時:2023年 03月 03日 22:15
校則の話ではないのですが、周りのママ友の話だと保育園から小学校に上がった時のギャップがすごいとのことだったので少し気になっています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 中野区立塔山小学校 2023/06/03 05:53 塔山小学校の情報を教えていただきたいです。 中学受験は何...
- AICJ中学とAICJ 高校の... 2023/06/02 12:01 AICJ中学は東医Hと早慶国立の違いはありますが、偏差値は概ね...
- 青藍義塾について 2023/05/31 00:26 実情を知りたいので、元生徒さん、現生徒さん、元講師さんな...
- 北海道は男尊女卑・教... 2023/05/30 23:47 北海道って全体的にジェンダーバイアス(男尊女卑)がかなり強...
- 東海中学入試 2023年度 2023/05/29 14:49 本番まであと残り7日となりました。最後の追込み,頑張りまし...