最終更新:

3
Comment

【7608031】東京に進出してほしいお店

投稿者: ひまわり   (ID:R8a0w4Nr2nE) 投稿日時:2025年 01月 20日 22:44

こんにちは。

23区内にお住まいの方にお尋ねします。ずばり近所にできてほしいお店はどこですか?

私は福岡の天ぷら店、ひらおに来てほしいです!

あと、今はもうないみたいですが、福岡西新にあった副将軍も近所にできてほしいです!

あつた蓬莱軒も!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7608168】 投稿者: 三原色  (ID:HUs5jBoDY/Y) 投稿日時:2025年 01月 21日 07:55

    うーん。季節柄、おでんの赤白とか?

  2. 【7608272】 投稿者: 北海道が人気かも  (ID:nbS90fjQctE) 投稿日時:2025年 01月 21日 11:01

    23区じゃなくて、東京の隣県ですみません。近所のデパートがしばしば物産展を開催するのですが、北海道が九州などより人気があるように見えます。北海道のお菓子屋さん、ラーメン屋さんなどに人が集まっている。

    ただし、大阪の蓬莱551が出展した時は、長蛇の列が出来ていました。私のような隠れ関西人が多いのかも。

  3. 【7608566】 投稿者: 不思議なことに  (ID:mYkIs3C92Wk) 投稿日時:2025年 01月 21日 18:29

    不思議なことに、現地で食べるのが一番おいしいです。

    ネットで取り寄せても、チェーン店が近くに出来ても、現地で食べたほどの感動はありません。
    551も大阪で食べたのとは全然違いました。

    個人的には、その土地の空気感(温度や湿度)などと味がリンクしているのではないかと思っています。
    アメリカに行くと、バドワイザーやクアーズが凄くおいしく感じたのに、日本で輸入ビールを飲んでも微妙なのと同じように。
    あれも、アメリカの気候や風土とリンクしているからでしょう。

    ですから、地方の味を東京でそのまま再現するのではなく、その味を東京の気候、風土に合わせてアレンジしたものの方がおいしいように感じています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す