最終更新:

79
Comment

【1148361】新島学園について教えてください。

投稿者: 悩める親   (ID:UxHMn6FHyZ2) 投稿日時:2009年 01月 18日 04:10

主人の仕事の都合で、海外に住んでいます。現在小3と小1の子供がいます。
2~3年後に帰国する予定なので、子供の学校を調べています。

 日本の勤務地が佐久地方というローカルな地域なので、学校について悩んでいます。現在、日本語は日本語補習校で勉強しています。日本語での会話は問題ありませんが、海外での生活が長く(7年)日本の学校に溶け込めるか、勉強についていけるか心配です。また、英語を話せるので、英語を優遇してくれる学校を探していたところ、「新島学園」を見つけました。あまりに、ローカルなので、書き込みがなく、新規投稿させてもらいました。
 佐久長聖の方が距離的には近いのですが、帰国子女枠がない一般入試で、5教科+作文というフルコースの試験内容を見て、日本語力が欠けているうちの子には無理だと感じています、どなたか、知っている方がいましたら、どのような学校か是非教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1148400】 投稿者: 卒業生  (ID:3qa7gHcMzy6) 投稿日時:2009年 01月 18日 08:51

    群馬県安中市の学校の事でしたら
    私は、30年ほど前に高校から入学いたしました。
    同志社大学の系列のキリスト教系の学校です。
    地元では、中学から入学の子弟は、卒業生の家庭が多いです。
    地元の中小企業の経営者、医者など恵まれた家庭の方が多かったですね。
    高校からの入学の生徒は、公立トップ校の受験でで不合格のお子さんが
    入学していました。
    私がいた当時は学年で枠が決められていましたが
    成績、新島襄に関する論文で
    同志社、同志社女子大、への推薦枠があり、
    ICU、青山学院、明治学院なども推薦枠がありました。
    英語は能力別クラスがありました。
    ただ、教会に通っている、洗礼を受けるなどの条件があったかと思います。
    宗教、英会話などの授業や、礼拝もあるので
    お子さんが受け入れられるかどうかが問題ですね。

    東京から新幹線で高崎、そこから軽井沢方面へ行く信越線に乗り
    安中駅に降りて歩いて15分くらいかかります。
    信越線は1時間に1.2本の運行で、
    交通の便は悪いし、かなりかなりローカルで
    寂しいところなので驚くかもしれません。

    昔と比べて進学率はいいとは思いますが
    私共の学年の時は3分の1くらいが推薦で私大や系列の短大に入学
    していたので、のんびりしていました。頭はいいのですが
    勉強しなかった子が多かったですね。
    国立大へ進学する生徒はあまりいないし、意志が強くないと
    勉強できないです。周りに流されないお子さんじゃないと。
    東京の私立とはまた雰囲気が違います。
    昔は素行の悪い生徒もいたのですが今は多少は変わってきているかもしれません
    運良く同志社系の大学に入っても
    入学後の成績が悪いので就職は困難という話は聞きました。
    昔の話なのであまり参考になりませんが。

  2. 【1148605】 投稿者: 悩める親  (ID:UxHMn6FHyZ2) 投稿日時:2009年 01月 18日 13:09

    卒業生さま。色々情報ありがとうございました。

    海外に出る前は、佐久地方に5年間住んでいたので、そのあたりのローカルさは理解できます。宗教、礼拝の件も、現在通っている日本語補習校も私立のキリスト系なので、多分子供は大丈夫かと思います。

    国立大へ進学する生徒はあまりいないし、意志が強くないと
    勉強できないです。周りに流されないお子さんじゃないと。

    この点は、子供はあまり主体性がないので心配です。娘は特に頭がいいわけではないのですが、今のところ素直で真面目なので、親の洗脳しだいでしょか。

    英語が能力別という点は気に入りました。

    ただ、帰国の時期がまだ定まっていないので、中学受験に間に合わない場合、編入するということになります。帰国子女の途中編入では、英語が試験科目に入るようですが、普通に受験するのと、編入試験とではどちらが難しいのでしょうか???

    私自身も、決して学歴がいいわけではないので、娘を一流大学へとはあまり強く思っていません。海外生活が長かったので、ローカルな地域の普通の公立中学校に入れるよりは、帰国子女に少しでも配慮があって、英語を話す子を優遇してくれるのであれば、娘も自信がついて楽しく学校生活が送れるのでと思っています。また、中学に入って、3年後にある高校受験をハンデがある娘にはきついかなとも感じ、中高一貫ならその心配もないので、中高一貫の私立中学の受験を考えています。
    学校の雰囲気(いじめなどがやはり一番心配です)など知っている方がいましたら、教えてください。

  3. 【1150015】 投稿者: 卒業生2  (ID:3qa7gHcMzy6) 投稿日時:2009年 01月 19日 19:39

    度々失礼します。人数の少ない学校なので
    観ている方は少ないかもしれません。
    時々高崎などで学校説明会を行っているようですね。
    問い合わせて確認してみたらいかがでしょうか。
    学校に行ってみると文化祭の雰囲気、生徒の身だしなみなど
    で大体のことはわかるかと思います。


    いじめに関してはどこの学校もある事です。ですが
    私共の時は障害のあるお子さんがいらっしゃいましたが
    そういう子に対するいじめはありませんでした。
    信仰のある家庭のお子さんは真面目できちんとしていますが
    私共の時はいい子と悪い子の差が激しかった
    ように思います。ネットでいうのもはばかれますので
    まあやんちゃといったような感じです。
    でも卒業したらみなしっかり自分で道を切り開いている
    お子さんが多いかな。経営者のご家庭が多いからかも
    しれません。金銭感覚が違うのは嫌でしたが。
    今井美樹さんのご主人の布袋さんが・・中退ですが
    在籍していました。


    群馬県太田市にぐんま国際アカデミーという学校があり、
    小学校からすべての科目で英語の授業を行っているので
    開講当時は話題になりました。
    そちらも検索して調べてみてはいかがでしょうか。

  4. 【1157640】 投稿者: shigakukyosai  (ID:jvnS1gY5m9c) 投稿日時:2009年 01月 25日 08:57

     関係者(中高定年退職教員)です。
    昔から、文化的基盤が豊かな軽井沢から、自由な校風(プロテスタント系キリスト教理念が基盤)に憧れて信越線での通学者が多かった学園です。
    現在は50名ほどが長野地区から通い、地元保護者による熱心な活動により、朝夕、JR関東が直通バス2台を出しています・・・1台は小諸発、1台は佐久発です。
    60年前の中高開設時から、アメリカ人宣教師等(2名)が英会話を担当し、地元では「英語の新島」と言われてきました。
    中学入試では国語・算数・作文を実施・・・男女比を半々にしたいところですが、女子の応募が多く、女6:男4にしています・・・男の方が合格しやすいのが実態。
    入試の形で、高校から若干名を補充しています(少数ながら、公立高校への転校が出るので)・・・詳細は公式サイトをご覧ください。
    英語教育に力を入れてきた伝統から、帰国子女の入学には寛容です。
    自由な気風から、イジメがなく、一昔前、公立が荒れた頃から、中学への応募が増え、2学級から5学級(中1・2の時期は6学級編成)に発展し、完全中高一貫になりました。
    県内私学の状況を概観すると(退職後、数校で非常勤経験)、新島は経営者の師弟(およびその子供)が多く、他校は従業員の師弟が多いと断言できるでしょう。
    開設当時は男子校で、「おぼちゃま校」と言われました。
    あとは、メールで回答いたします。
    shigakukyosai[削除しました]zerofine.xsrv.jp

  5. 【1158478】 投稿者: 信州  (ID:qpGkksuDYOc) 投稿日時:2009年 01月 25日 23:37

    佐久からでしたら、長野日大へも通学可能ではないかと思います。
    入試の時期がたしか9月下旬と早い時期だったと記憶しています。
    興味がおありでしたらホームページで確認してください。

  6. 【1168500】 投稿者: 悩める親  (ID:netHkk2StNI) 投稿日時:2009年 02月 02日 07:31

    shigakukyosaiさま、信州さま

    色々な書き込みありがとうございます。直接、新島学園に確認したところ、やはり入試までには帰国して、普通入試をした方が無難とのことでした。編入の場合は、編入枠がなければ編入試験もないとの理由です。

    新島学園は、英語に力を入れているという点では、英語を話せる娘にとっては、強みになるのではと考えています。帰国子女という点で、ある程度便宜もあるようですし、今年の夏の一時帰国時に学校見学に行ってこようと思っています。

    長野日大は、距離的に通学が不可能と考えていました。また、特に帰国子女を受け入れているという感じを受けなかったのですが、Webなどで調べてみます。

  7. 【1207298】 投稿者: 現役生徒の親  (ID:eR7Ww6SNEUw) 投稿日時:2009年 02月 28日 14:54

    悩める親さん、
    当方の子供が現在中学生で長野県から新島学園に通学バスで通っております。
    一般試験は、変更が無ければ、国語・算数・面接だけで、親の面接もありません。国語の試験の中に、100文字程度の作文課題があります。

    都会の私学に比べれば、算数の難問も少ないですし、国語の作文については、日ごろから作文を書くことに親しんでおけば、帰国子女だからということが重荷になる程のことはないと思います。
    試験問題は、基礎さえしっかりしていれば、解けるものです。
    うちの子供は、面接は楽しかったと感想を言っておりましたので、面接に対してそんなに緊張をすることもないかと思います。

    学園に問い合わせれば、過去問題集を取り寄せることもできます。

    学園の雰囲気はとても生徒達が伸び伸びとしていて和やかで、生徒に対する学園の指導・配慮も懇切丁寧です。

    進学についても、個々の希望や意欲を大事にご指導いただけると思います。
    同志社をはじめ、多くの学校推薦枠があります。

    お子様が有名大学を目指すことが目的であれば、進学校としてはお勧めしませんが、楽しく充実した中高生時代をとお考えならば、是非ご検討ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す