最終更新:

165
Comment

【1199325】水戸 智学館中学に入るにはどんな勉強

投稿者: ふきのとう   (ID:cdA1m9cpsHk) 投稿日時:2009年 02月 22日 21:36

小4の息子です。ずばり、今から受験に向かって、どんな勉強すれば合格できますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 1 / 21

  1. 【1221564】 投稿者: 合格者です。(保護者)  (ID:DoZhJefeQYc) 投稿日時:2009年 03月 11日 18:17

    今年度の合格者です。
    今からお子さんの受験を志されているようで感服致します。
    さて智学館中等教育学校ですが、開校1年目でまだ卒業生がおらず、
    有名大学に学生を送り込んでいない為に絶対的な認知不足と
    昨年秋からの一段と経済状況が悪化している中、経済的理由で
    私学を断念せざるをえない家庭が増えている現実があります。
    いまや受験生確保は地方の私学では切実な経営課題かと思います。

    入学試験自体のハードルはそれほど高いとは思えません。
    (出題問題自体は難しくても合格点が甘い)
    学校側も定員割れを避けるために少しでも生徒は欲しいはずです。
    そのような中、「まとも」なお子さんでしたらまず合格かと思います。
    (平均的な公立学校であれば上位20パーセント以内の学力)
    もちろん最低の勉強(学校の宿題、ドリルはきっちり)は必要でしょうが、
    この学校を本命と考えるのであればガリガリ猛勉強させることは無いと
    思います。
    専願試験では面接もありますので、むしろ、自分の考えを筋道を立てて
    分かり易く表現できる能力や人格的にバランスが取れているかなど
    家庭で身につけさせておくべき要素が多分にあるかと思います。

    それよりHP記載の金額(4万7000円程度)だけでなく諸経費含め、実際は
    月8万円程度かかる学費を6年間払い続けられる経済力を有し続けていられる
    かがこの学校を選ぶ際の関門になるかと思います。

    理事長はじめトップのお歴々はみな慶応閥です。
    しかも新設学部の湘南藤沢キャンパスの教授も運営に加わっています。
    そういった先生方の陣容からも水戸の保守層が思い描く成功パターン
    水戸一高から国立大学系(茨城、筑波、東北など)を望むのであれば
    むしろ校風としても合わないように感じます。
    そういった方は茨城中学や英宏中がおすすめかと思います。

    東京の私大TOP(早慶、上智)またはMARCHレベルの文系学部
    (経済、法律、商)あたりを目指すか、海外の大学を目指すかという
    方には最適な学校かと思います。

    あと2年後には受験かと思いますが、卒業生が出ない以上、それ程
    受験難易度が変わるとは思えません。
    それまで、過去問をしっかりと押さえておきましょう。

  2. 【1225794】 投稿者: 水戸受験生の母  (ID:rVmACRJWOd2) 投稿日時:2009年 03月 14日 21:49

    やはりうちは無理かな
    国道からあの校舎を見てお金持ちのお坊ちゃんお嬢様学校のイメージがありましたが、やはりお金がかかるんですね
    うちは普通のサラリーマン家庭で下の子もいるので付属中が精一杯です
    入ってからお母さん同士色々とお付き合いも大変そうですね

  3. 【1248671】 投稿者: 通りすがり  (ID:nBn0ecojhcQ) 投稿日時:2009年 04月 05日 02:10

     こちらも無理かも!
    水戸駅から遠い上に、バスも少なく通学に大変のような気がします。
    まだ、英宏中の方が近いしバスも有りそうです。
     極めつけは、今後不景気で会社をリストラされたら、家庭の経済危機
    に高校卒業まで修正出来ないと言う事です。
     中学卒業したら、水戸1高や近くの桜ノ牧、緑岡のような経済的に
    安価な公立高校へ進学出来ないのが難点です。

  4. 【1250040】 投稿者: 近隣  (ID:DCTVgkk4QGE) 投稿日時:2009年 04月 06日 18:36

    中高一貫スレの共学版に(一般)に 新設校の落とし穴  と投稿
    されているスレッドが有ります。まずここを読んでみて下さい。

  5. 【1251827】 投稿者: 転載 【1246369】 新設校の落とし穴  (ID:DoZhJefeQYc) 投稿日時:2009年 04月 08日 12:00

    【1246369】 新設校の落とし穴
    管理者通知 投稿者: じゃじゃ丸様(ID:aTP9bMZFSnw)
    09年04月 02日
    16:58

    昨年新設された私立の中高一貫校に進学しました。
    入試前の説明会の内容と入学時の内容はほぼ同じでしたが、実際学校が始まってからの内容がまったく変わり、入試時期から開校準備をしてきた先生方はこの1年で総入れ替えの状態になりました。
    すべては常任理事のひと声によって方針が変わっています。
    今年の入学予定者からスクールバスの運行が変わったり、制服のシンボルワッペンが変わると聞いて目が点状態です。1期生の父母には何の報告もありません。この春休み中に校長先生も変わってしまいましたが、もちろん父母も子供たちも今現在知りません。(春休み中に学校に行った父兄からの情報でした)
    バスやワッペンはどうでもいいのですが、授業に関しての内容、学校の体験学習の内容等すべてがなくなっています。
    父母の中では提訴も辞さない考えも出ています。
    新設校のとりえは真新しい校舎だけ。誇大広告につられ詐欺にあった様な心境です。前向きに6年後を目指してがんばってくれていた教師はいなくなりました。
    常任理事の意向は進学校よりも楽しくお勉強。お勉強が好きになればきっと東大にいけますよ!の理想主義のようです。親たちは学力の底上げに各自塾に相談に行きましたが、認可されている教科書とはいえ近隣の公立とも違い、また私立特有の進み具合でほとんどの塾が対応できないといわれ、2期生の中には塾が受験を薦めないという事態も出ています。授業料のほかに塾の代金も払うのか・・
    関東近郊ですが、私学の中高一貫校の選択校が少ない中、6年後の出口を期待して入学したのに・・・呆然自失。
    ただ子供たちは皆明るく素直で、学校が好きといっています。しかし2期生の入試後出た偏差値を見た時に、この偏差値の学校に公立校の三倍以上のお金をかけるのかと情けない思いでいっぱいです。
    同じような道をたどってきた方もいるかも知れません。どのように気持ちを整理したらいいのかわかりません。今から地元の公立に戻り、高校受験というエネルギーが・・・湧いてきません・・・

  6. 【1261023】 投稿者: 通りすがり  (ID:iG7LBnn7EEc) 投稿日時:2009年 04月 17日 09:02

     確かに、ここの校長は今年変わりました。
    まんざら嘘の様には思えないのですが、事実はどうなんでしょう?

  7. 【1263063】 投稿者: 通りすがり  (ID:gYVMa1vhzKA) 投稿日時:2009年 04月 19日 04:09

    ある塾で、KTCテスト(?)の学校別偏差値の表がありました。
    その表によると、智学館の偏差値は、茨城中学より上にありました。
    茨城中学はある程度優秀と聞いていたのですが、最近は授業料も高く
    人気が無くなってレベルが下がって来ているのでしょうか?
     それとも、智学館に優秀な生徒が入ってきているのでしょうか?

「関東地方に戻る」

現在のページ: 1 / 21

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す