最終更新:

16
Comment

【1740963】新島学園の勉強法

投稿者: くろちゃん   (ID:f8mRCCgLw7U) 投稿日時:2010年 05月 24日 19:40

東京在住の小学5年女子の母です。2年後Uターンにて群馬近辺に転居を予定しております(主人の実家です)
主人の勧めもあり新島学園を受験予定です。こちらでは新島学園の情報が少なく(偏差値・倍率等)
よくわかりません。群馬県は高校受験が主流なので、東京ほど中学受験は厳しくないと主人が
申しておりますが実際のところいかがなのでしょうか?
新島学園に特化した塾などもあるようですが、皆さんどのような受験対策をなさっていらっしゃるので
しょうか?在校生・卒業生の方にどのように準備をすすめられたか
受験勉強法等お伺いできれば幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1744791】 投稿者: くろちゃん  (ID:f8mRCCgLw7U) 投稿日時:2010年 05月 27日 15:42

    通りすがりさま・大変参考になるレスどうもありがとうございました。脳開センターへ問い合わせをしてみました。
    我が家は遠方なのでやはり通塾は不可能ですが、年3回新島模試があるそうで
    そちらを来年受けてみようと思いました。対応してくださった方もとても親切な方で
    なんとか足がかりができたかなぁと安堵しております。
    皆様のアドバイスのようにとりあえず今はコツコツ基本を積み上げ、
    来年の新島模試、また夏季講習を受けて受験に向けて頑張りたいと思っております。
    まだ時間もあるので 娘とオープンスクールに出向いたり
    他校も見学してみようとも思いました。
    お優しいお言葉、 本当にありがとうございました!

  2. 【1962101】 投稿者: 新島中から公立へ転入した者  (ID:AJcXGStCsqg) 投稿日時:2010年 12月 25日 10:40

    様へ ご忠告致します。 うちの子は、能開センターでは、ない塾で、受験しました。塾の先生の反対を無視して入学させました。
    入学して良く解りました。 高校受験がないからか?一部を除き 殆どの生徒が、弛んでます。授業中は、騒がしく お昼は、担任は、生徒と教室で食べないので(先生は、職員室)自由を理由にか?乱れてると思います。実際には、このご時世に田舎でわざわざ私立の中学校へ行くくらいの子供達だから 我が侭で 思い遣りなどないですね。
    入学して
    一ヶ月で既に辞めた子供がいて
    不登校もでてきて
    うちの子供も 犠牲者の一人です。
    中学は、半分は、部活に入っていなくて
    下校には、買い食い、デパート巡り
    何の為に態々高い授業料だしたのか・・・
    後悔だらけです。

    よく調べて 考えたほうかよいですよ。
    どうしても私立ならば頑張って佐久長聖目指して下さい。

    群馬が希望なら 桐生樹徳中学校を薦めます。 義務教育の中学生は、ある程度規則が、ないと オカシナ方向へ行ってしまいますよ。

  3. 【1962613】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:W6OxMyOidgg) 投稿日時:2010年 12月 25日 22:04

    確かに ↑ さんの言われる部分はあると思います。
    かなり、公立に比べると校則が緩いですから。
    お昼ごはんは、先生は教室では食べません。しかし、子供の話では、ときどき子供のお弁当を覗き込んで「うまそうだなぁ~」とか、
    「先生も、それすきだなぁ~」など話すと聞きますので、一緒に食べ無くても、コミュニケーションは出来ているのではないでしょうか?
    ちなみに、お弁当は、教室で食べなくても良いのです。極端な話、高校生と一緒に食べても良いのです。
    早弁なんかもしているようです。
    しかし、そんな中にも文武両道のトップレベルの子も居るのです。(もちろん逆の子も居ますが)
    実は私も、入学当初あまりの自由さに戸惑いがありました。
    我が子も、近所の小学校から電車通学になったわけですから、誘惑(寄り道)もたくさんあり、
    当初、毎日のように寄り道していました。
    しかし、飽きてしまったのか?今では、部活が終わると、まっすぐ帰宅します。
    また、部活をしていない子の中には、個人的に習い事や打ち込むもの等がある子も居るのです。
    もちろん勉強は大切ですが、中学生と言えば、ほとんどの子が通過する「反抗期」の時期でもあるのです。
    そんな時期に、厳しい校則と勉強で縛り付けてよいのでしょうか?
    新島の謎とも言えるのは、兄弟はもちろん、いとこ、親子2代、もしくは親子3代と親族が受験するのが多いことです。
    いろいろな理由はあるでしょうが、本当に良くない学校でしたら、親族が次々に受験しないのでは?と思うのです。
    まして、このご時世に田舎で募集定員を割らないというのもすごいことだと思います。
    新島には、いろいろなタイプの子が居ます。
    校則が緩い(自由)ですから、どちらかと言えば、自己主張の強い子が目立つのかもしれません。

  4. 【2036486】 投稿者: Misty  (ID:63k6fH59FJ.) 投稿日時:2011年 02月 25日 17:56

    通りすがりに失礼いたします。

    我が家は在校生1名、今春入学予定1名の新島生がおります。
    おっしゃるように、自由と個性を尊重し服装(制服ではありますが)髪型ともかなり自由です。
    極端な金髪はさすがに今では居ませんが、私の同級生の新島出身者の中には、金髪だった方もいましたね。

    個人に個性と自由を尊重はしますが、「自由の意味をはきちがえないように」ときっちり指導は受けます。
    自由ということは、責任も自分で負う・・ということですね。
    いわゆる、腰パンもギャル男もギャルもいません。
    全学年にわたり仲が良く、先生とも非常にフレンドリーです。親子3代にわたり新島出身の方も多くいらして
    何らかの形で長く学園に関わり続けます。
    生徒からは「新島楽園」と言われており、楽しい学園生活を送れると思いますよ。

    本庄市からの通学者もかなり多く、乗換なしで安中駅までいけるので、不便な県内から通学するよりは便利だと思います。

    推薦枠もほぼ全員分はありますので、余裕をもって6年間すごせると思いますよ。
    因みに我が家は、「能開センター」でお世話になりましたが、県内各書店で過去問など販売していますので参考に解いてみると
    良いと思います。
    入口の割には出口の良さは良いでしょうね。

    ご参考になりましたでしょうか。

  5. 【2048594】 投稿者: くろちゃん  (ID:qIF/MOr0EEU) 投稿日時:2011年 03月 07日 08:04

    長い間こちらを拝見しておらず、大変失礼いたしました!

    ・ 新島中から公立へ転入した者 様
    とても深刻な御忠告、ありがとうございます。
    他の掲示版でも少数でしたが、陰湿ないじめがあるような
    書き込みをみたこともありました(内部のお子さんのようでした・・)
    いろいろ理由はおありになると思いますが
    そのような場合の先生方の対応は
    どうだったのか気になってしまいました。
    授業中も騒がしいとの事、先生との関係がとてもよいと
    いうお話を伺いますが、甘くみられて制御不能?と
    いうことなのでしょか??
    おっしゃれるた通り、通常授業の見学等いろいろ考えてみます。

    ・そうでしょうか?様
    また違った角度からの御意見、ありがとうございます。
    入学当初の戸惑ってしまうほどの自由とは
    どのようなものなのでしょうか?
    下校時の立ち寄りは禁止ではないのですか?
    いろいろなタイプの生徒さんがいらっしゃるようですので
    うちのように「わが道を行く」タイプも
    大丈夫かな?と思えるようになりました。
    誘惑もひとつの経験ですし、そこからまた自分を律することを
    覚えていくのも大切なことかなぁと思いました。


    Misty さま
    「新島楽園」初めて聞きました!
    その位楽しく通学されている方が多いのですね。
    またそうでしょうか?様もおっしゃっていましたが
    親子、親族でこちらをお選びになるということは
    ご自分の経験をお子さんにもさせたいと
    いうことですよね。素晴らしいですね。
    先生方の指導法にもふれて頂き、こちらも
    少し安心いたしました。
    多感な時期ですので、素直に聞き入れられない
    ところもあるのかもしれませんが
    頭ごなしでなく、先生方とのフレンドリーな関係の中から
    学んでいくのですね。

    皆さまからのお話で、新しい新島学園の姿が垣間見ることが
    できて本当に感謝いたしております。
    娘も付属の中学といろいろ比較して
    本人なりにいろいろ考えているようです。
    また引き続き、お話が伺えると
    幸いです。
    (これからはもう少しまめにこちらを拝見させて
    頂きます・・。申し訳ございませんでした!)

  6. 【2051010】 投稿者: 関係者  (ID:d2cIfc9KQFg) 投稿日時:2011年 03月 08日 22:05

    悪いことは言いませんが学園の受験を考えているのであれば、高校は別のところにしたほうが良いかと思います。
    入学して一年で中弛み、高校2年まではそのままだと思って頂いて良いかと。
    補習も中学までしかなく、生徒の実力に合わない教科書を使っているように思えます。

    また、能開の新島受験対策クラスから入学してくる生徒が7割以上を占めています。
    私は受験対策の塾は存在すら知らず、模試も受けたことはありませんでしたが。

    大学関連ですが、指定校推薦枠、というのもたくさんある割に良い学校といえば系列校の同志社とその他数校くらいだとささやかれる程です。本当に上を目指す生徒は一般受験をしています。

    また、校風が合わない、と言ってやめていく人が多いのもよくわかるような事件やいじめもしばしば・・・・・・。
    正直いって権力と金持ちが好き勝手やっている、という感じがしてしまうようなところでもあります。
    どこか日本の政治のようだ、と思ってしまう様なものですよ。

  7. 【2233867】 投稿者: 出身者  (ID:HcR4OsEpRm2) 投稿日時:2011年 08月 12日 11:44

    10数年前に卒業したものです。
    中学高校と新島学園に通いました。そして、推薦で同志社大学に進学し、その後、大学院に行きました。

    大学受験のことを考えれば、学校内の成績をある程度そろえて、学校推薦を狙うのが、結構いいと思います。
    同志社、同志社女子大、上智、立教、ICU、桜美林、日大、東洋大等、それ以外にも、キリスト教関連の大学に多数の推薦枠があります。
    自分のやりたいことが出来る学部が指定校推薦にあれば、大学受験においては、いいと思います。
    また、医学部、歯学部にも毎年、数名は合格していますので、学校内の教育はしっかりしていると思います。
    たまに実力で東大に入る生徒もいます。

    校風は、がつがつしていなくて、落ち着いて過ごせると思います。
    服装は、制服を大幅に崩さなければ、比較的自由だと思います。
    私の時代は、体操着は自由でした。

    いじめもほとんどなく、群馬県内の良家の子供たち(経営者も多い)が多かったように思います。
    ラルフローレンのシャツで通学する生徒が多かったように記憶しています。(だからといって派手ではありません)

    野球部はなく、ソフトボール部があります。ソフトボール部は、全国制覇を何度もしたことがある強豪校です。
    生徒にスポーツ推薦が来るくらいです。

    一度、学校見学に行かれて、子供が気に入るかも見てはどうですか?

    高校では、英語は能力別にクラスに分かれています。
    また、留学についても、イギリス、アメリカへ毎年、各20名程度送り出しています(夏休みにです)。

    私も親になって思うのは、のんびりと落ち着いて過ごせてよかったなと思います。
    女の子だと、新島はおすすめです。
    男の子だと、おだやかすぎかなと思ったりもします。

  8. 【4921436】 投稿者: もとPTA  (ID:dqIDBI/18Aw) 投稿日時:2018年 03月 11日 12:02

    新島学園、お薦めします。この学校は先生も生徒もPTAも全て新島ファミリー、いじめがない。朝の礼拝から始まり学習環境がとても良いです。難点は高崎からでも少々遠いので中学一年生はまだ小さいので慣れるまでの通学がすこし大変です。我が家では3人(長女、次女、長男)と3人が中学からお世話になりました。娘たちは高校までお世話になり長男は男なので高校は公立(と言うのは新島学園は中高一貫なのであまり学校内での競争が無く穏やか)へ進ませました。担任の先生はこのまま高校へ行けば同志社は保証しますと言ってくれましたが長男には国立大学を目指せたかったので県内の進学校へすすませ最終的には最難関大学まで進みました。娘たちもそれぞれ私立の大学へ進みました。私が此処を選んだ理由は、家内に先立たれ娘たちを安心して預けられる学校であると思ったからでもあります。このの女子生徒はとてもおおらかにのびのび教育されます。男の子は高校からは競争がある中に入れたほうが良いでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す