最終更新:

115
Comment

【583578】公立中高一貫(群馬中央中等)について

投稿者: ゆうまちゃん   (ID:wo39dg3FtUA) 投稿日時:2007年 03月 01日 14:09

群馬県初の公立中高一貫校です。
定員は1学年120名で、倍率は高く7〜8倍。
まだ現在3年生までで進学などの実績は未知数。

群馬県では中学受験は一般的ではありませんが、
中央中ができたことも一役買ってか中学受験需要が高まり、
同じ県内の新島学園等の受験者が増えたり、
以前からいましたが、新幹線で東京まで通う子も目立ってきたそうです。

自分自身の経験も含めて、以前から公立中学校には魅力を感じてない上
トップ校に入るには内申点をもらうために、ティーチャーズ・ペットに
ならないといけないんだとか(現役中学生が言っていました)と思うと
今度小4になる娘には、地元の公立中以外に進学してもらいたい。
公立中高一貫を目指させるか、県外私立中を目指させるか
それによって勉強の仕方も変わってくるので、迷っています。

授業料が格段に安いので、中央中等が一番いいといえばいいのですが、
群馬の公立高はトップ校は何とかなっているので、本当に頭のいい子は
中央中等に行かないような気もしますし、大学受験を念頭におけば、
義務教育の先生が半数いて、やはり実績・ノウハウが未知数だと思います。
また1学年の人数も3クラスと少なく、6年間で考えると中だるみの心配や
多様なニーズに応えられるのか(特に部活動面や理科系カリキュラム)
という心配もあります。

とりあえず、できのいい子は多いようで
ホームページ情報によると一期生(現中3生)128人中、
7月の英検合格者が、2級11名、準2級82名とのことでした。
(準2以上72%、3級以上100%合格)これってすごいですか?

公立中高一貫に進学することについて、みなさんどうお考えになりますか?
また、群馬県立中央中等教育学校に関する情報も合せてお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【5299233】 投稿者: 息子の母  (ID:5lcRgW5bU/I) 投稿日時:2019年 02月 06日 12:45

    そんな大袈裟な事では無い気がします。
    普通に学校の勉強が出来、塾で中等特講を受講して問題を正解する能力があるお子様なら合格出来ます。過去問が解ければいいのでしょうけど、塾では面接の練習もしてくれますし。余談ですがお友達も出来ますしね。
    別段 猛勉強は必要ないと思います。
    逆に、そうでなければ中等入学後、確実に落ちこぼれます。入学がゴールではないので。

  2. 【5695940】 投稿者: ちゃーはん  (ID:1HPpDfdlJOo) 投稿日時:2020年 01月 09日 15:12

    受験もちかくなってきましたね

  3. 【5700364】 投稿者: ピース  (ID:diSvl/e6SaQ) 投稿日時:2020年 01月 13日 15:05

    こんにちは
    初めて書き込みします。
    本当あと少しですね
    家も中央中等受験予定です。
    同じクラスで新島学園の試験の子が1人新学期からずーっと発熱と嘘をついて学校を休み今日試験に行ったみたいです。
    新島学園受験のほかの子は休んでなかったようですが
    家もインフルエンザが大流行したらどうしようかと迷いますが皆さんどうしますか試験前の学校❓

  4. 【5702768】 投稿者: ゆー  (ID:xXSOvclXpSc) 投稿日時:2020年 01月 15日 13:39

    中学受験してないので何とも言えませんが。
    うちの息子は中学2年で成績がかなりアップしました。
    早生まれで身体も一番小さいし、脳も幼かったというか、マイペースで小学校では詰め込み勉強は到底無理だと思ってました。
    ですが、中2の夏から思春期に突入してきて背も伸びました。
    そこから急に勉強のコツが解ったのか何十人もごぼう抜きで前橋高校に入学できました。
    内申なんて中2の2学期までは全然取れませんでしたよ。
    逆に成長期が早かった子は中2から失速して偏差値58の高校が精一杯の子もいました。

  5. 【5721132】 投稿者: ちゃーはん  (ID:wi8CWoIwvV2) 投稿日時:2020年 01月 28日 12:42

    受験生の方は、受験生のお疲れ様でした。
    うちは、来年受験予定ですが、みなさんはどのような勉強していたのか気になります。

  6. 【5727823】 投稿者: ふぃぼなっち  (ID:/bQYTLUP7.c) 投稿日時:2020年 02月 01日 20:05

    今日は東京、神奈川で中学受験をする多くの生徒にとって本命校入試となる2月1日でした。
    そちらのスレはきっと賑わっていることでしょう。本日はお疲れ様でした。

    私の子供も先週、中央中等を受験させていただきました。受験した生徒の皆さん、ご家族の方々、大変お疲れ様でした。

    公立中高一貫校の受験に関しての情報はまだまだ限られ、私立中学とは違う対策の難しさを感じていました。

    合格してしまえば、「普通に勉強すれば合格できます。」となるのかもしれませんが、この「普通」が子供によっては全く違うものなのだと感じています。
    塾に通えば...
    塾なんか通わなくても...
    親子で頑張れば...
    一人で勝手に...
    沢山の方から色々のアドバイスを頂いても、我が子にしっくりくるようなお話はなかなかないものです。

    それでも聞きたい、何でもいいから聞きたいというのが、親心というものなのでしょう。

    何をどうすれば良いのか分からない。。。
    我が家も常に手探り状態での中学受験でした。
    合格発表を前に、今はとにかく不安でしかありません。

    基本的に受験に失敗はないということも理解しています。子供と一緒に歩んだ日々は必ず次のステージで活きていきます。それでも、、、願わくば我が子を合格させてあげたい。

    このどうにもならない不安を吐露したいがために書き込みさせていただきました。

    あああああ助けてくれえええええ!!!!!

  7. 【5729128】 投稿者: ちゃーはん  (ID:AT.XCzjsF3k) 投稿日時:2020年 02月 02日 17:27

    受験お疲れ様でした。

    明日が結果発表ですね。

    我が家は、来年ですがそれでも1年後の今を想像するだけでも気持ちが落ち着かないです。

    どうしたら良いのかわからない中学受験は、真っ暗なトンネルの中にいるようで不安ですね。

    同じように勉強しても、伸び方もそれぞれでなにが正解かはおそらくいつになってもわからないかもしれないですね。

    ただ、親子で頑張ってきたことは何かに結びついていてくれてると信じて前に進むしかないですね。

    ふぃぼなっちさんのお子様が良い結果であることを願っています。

  8. 【6603147】 投稿者: ぐんまchan  (ID:qjPW6CKDz0E) 投稿日時:2021年 12月 29日 08:39

    合格しますように!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す