現在小6と小1の子供がおり、上の子の卒業を待ってから福岡市に引っ越す予定があります。 特別賢い訳でもないので、せめて荒れていない学校を と考えています。 これから引越し先を探そうとしているのですが、やめておいた方がいい学校・校区を教えて頂けますか?
荒れている中学校、学区を教えてくださいでは無く、良い学区、住みやすい地区 を教えて下さいと理由を付けてお尋ねして欲しいです。自分の地区でも、他の地区でも悪口的なことをあまり言いたくないです。 百道、高取、西新、薬院辺りは教育熱心で全体のレベルも高いです。 福岡市以外では、春日、大野城が子育てしやすい、住みやすい、公立の 高校受験の指定学区の高校がレベルの高い学校が多いので満足度が高いと聞きます。 不動産屋がこの手の情報をたくさんもっていますので、福岡に来られた時でも 色々お尋ねされればと思います。
春日市や大野城市も範囲になるなら南区の平和、市崎、高宮をお勧めします。 西鉄平尾駅と高宮駅かバスしか利便性はありませんが落ち着いて良い雰囲気です。 西高宮小~高宮中学~筑紫丘高校に進学される方が多いですよ。 筑紫丘高校には理数科もあるので人気です。 修猷館校区以外でも探されているなら良いところだと思います。 西高宮小は人気が出すぎて新校舎が出来て校庭が 狭くなりました。