最終更新:

16
Comment

【1103012】中区の北方小、大鳥小、元街小にまたはその付近の小学校について教えてください。

投稿者: 田舎のねずみ   (ID:qg7U/K6iLBk) 投稿日時:2008年 11月 26日 16:56

はじめまして。
主人の転勤で年明けにも横浜市中区に引っ越すことになりました。
来年4月になると就学予定の子どもがおり、小学校をどうするかで新居を決めかねているのが現状です。
前置きが長くて申し訳ないのですが、私たちは関東圏からかけ離れたところからの転居になります。この地域の知り合いもなく、情報もとても限られたものが多くて、手探りの状態です。

件名にも書きましたが、いくつかの候補の物件が北方小、大鳥小、元街小の学区になっています。こちらの学校の雰囲気など些細なことでも結構ですので教えていただけるととても助かります。(例えば、教育熱心で塾に行かないと浮いてしまうとか、小学校の受験経験者が多くて競争も激しいとか・・・・)

恥ずかしながら田舎というのがぴったりなところからの転居です。理由もなく、親子してそんな都会に移ることをびくびくしていますが、6年間の小学校生活を子どもには楽しんでもらいたいと思っています。

以前の書き込みで中区の学校なら「本牧、立野、本町」と読んだことがありますが、これらの学校はどういった面がいいのでしょうか。また、横浜市は越境入学などは珍しくないのでしょうか。また、どういった理由が受け入れられるのでしょうか。


本当に田舎者の他愛もない質問ばかりですが、ご親切な方がいらっしゃれば是非、よろしくお願いいたします。
取り留めのない文章で、読みにくいと思います。失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1107988】 投稿者: 田舎のねずみ  (ID:qg7U/K6iLBk) 投稿日時:2008年 12月 01日 15:48

    みなさま、アドバイスをたくさんありがとうございました。

    やはり、横浜は思った以上に都会なのですね。本当に皆様の一言一言が参考になりました。
    そして、(こんなことをまだ聞いていて申し訳ないのですが中区は横浜でも中央地区、と考えてよろしいのでしょうか。すみません、本当にまだ地図でしか横浜を見たことがないもので・・・・・

    町並みが落ち着いたところは住環境も落ち着いている、ということなのでまずは現地に行って家や学校の様子を見に行こうと思います。

    ありがとうございました。

    もしよければ今後もほかにご意見や情報をいただけるとうれしいです。

  2. 【1109357】 投稿者: 山手町  (ID:JZ2Mc1608UA) 投稿日時:2008年 12月 02日 22:00

    住むのなら、山手町しかないと思いますけど。
    丘の上と丘の下では、違いすぎます。
    また、この地域は小学校受験をされる家庭も多いです。
    中学もまた、受験者が多いのです。
    北方小学校、元街小学校は山手町の子供達が通学しています。
    が、山手町に住む子供が通学している数は。。。。
    小学校ですでに、国立や私立の学校に通われている方のほうがおおいのかもしれませんね。
    実際、放課後に遊んでいる子供の数の少ないこと。皆さん通塾で忙しいようです。学力も、上と下の差が激しいかもしれません。

  3. 【1110115】 投稿者: 学区外  (ID:BoVdQsSrBfY) 投稿日時:2008年 12月 03日 15:33

    通学をさせているものです。
    正式には指定区域外通学だったでしょうか?うろ覚えでごめんなさい。
    大体下記のような場合を条件としているようです。


    ・児童の生活区域が住所地と違う。
    (親が働いており、下校後、学区内の学童保育、親戚宅等で通常過ごす等)
    ・他の学校で深刻ないじめ被害にあった等特殊な事情。
    ・6年生の卒業間近で転居をした、等。

    もう少しあったような。
    横浜市教育委員会のHPに情報があったと思います。
    小中学校教育課というところもありますからお電話で問い合わせされてもよいかもしれません。


    またこのほかに、横浜パイオニアスクールといって特別な取り組みをしている学校で他学区からの通学を受け入れている学校が複数あります。
    同じく教委のHPで情報が出ていると思います。

    学区外通学はあくまで家庭の事情によるものですから、通学中の安全や時間管理等家庭で責任を持ってのぞむ必要があります。

    申請は通いたい学校の学校長に直接お願いして許可をもらうかたちになります。
    「ここの学校は評判がいいから・・・」のような理由で学区外通学者が殺到すると、学校としても頭を痛める、というか「ちゃんとした理由がない場合はご遠慮下さい」というようなこともあるようです。

    親子して横浜生まれ育ちですが、皆さんおっしゃるように、横浜は基本郊外のほうが宅地として住民層も均一化されており、受験環境、教育環境としては整っていると思います。中区、西区は中心部ですがその分繁華街であり超高級住宅地のすぐそばに荒れた地域が・・・ということもあります。
    官公庁や中心的文化施設のあるのは中区、元町や山手町のハイカラな横浜も中区、中華街も伊勢佐木町もドヤで有名な寿町も中区です。
    郊外の均一化された宅地で主に育った親としては、今中区で子育てしていて、教育環境はちゃんとキープしつつ、こうした多様性も受け入れられる子どもになってほしいと思っています。それと、のちのち都内の高校、大学に通うことを考えると、中区、西区は郊外にくらべ便利かと思います。


    実際に町を歩いてご覧になったりして、色々な方法で情報収集できるとよいですね。

  4. 【1110131】 投稿者: 山手町  (ID:JZ2Mc1608UA) 投稿日時:2008年 12月 03日 15:59

    別スレに、立野小学校がでていますが、若干の参考になるのかもしれません。、ご覧になられればわかるかと思いますが、このあたりの地域は教育に熱心なご父兄が多いです。 
    様々な家庭の混在する地域です。
    都会だと思われるかもしれませんが、地方出身者が多く意外と田舎です。
    この地域の公立の小学校は、良くも悪くも多様性のある学校です。

  5. 【2103432】 投稿者: 知らない人  (ID:cLqPVVrI6vg) 投稿日時:2011年 04月 21日 18:59

    私は、山手町にある元街小学校がいいと思います! 
    元小には、コルクの木やながいスべリ台もあります!
    周りの学校とくらべると広いし137年の歴史があります!

  6. 【2130584】 投稿者: 過去の経験から一言  (ID:R6d2A1hiUOg) 投稿日時:2011年 05月 17日 00:02

    私は、中学まで横浜の公立学校でしたが、はっきり言いますと道徳教育がないに等しい
    先生の意識が低く 父兄も求めない 
    私立、大学付属の学校をお勧めします。

    この環境から逃れるために努力した私が言ってる事ですから確かです。
    自分と結うものを持っていないと将来はありません。
    おかげで当時の同級生と交流はありませんが。

  7. 【2161688】 投稿者: 名無しのごんべいさん  (ID:R/PBNTtDv4w) 投稿日時:2011年 06月 10日 17:51

    返信遅れてすみません。
    学外ですが、私の知っている学校です。
    本牧小、あおき小などです。

  8. 【4066892】 投稿者: 中区大好き  (ID:2XQi02Ecs6E) 投稿日時:2016年 04月 08日 20:45

    私は、元街小卒ですが、元街は、外国の人たちが転校をしてきますが子供達は友達になろな引っ越してくる人に対して事情は余り聞きません・もし困れば先生が相談してくらます。一度体験のようなことをしてもいいのかもしれないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す