最終更新:

23
Comment

【4705908】松本秀峰受験について

投稿者: ともこ   (ID:qJ5UJkki2zc) 投稿日時:2017年 09月 17日 09:13

今年中学受験を予定している中信地方在住の母です。
子供も昨年末から塾に通い、あちこち説明会や学校見学をした上で、松本市にある松本秀峰を志望することに決めました。
塾の先生の話では、長野県は首都圏とは違い中学受験はそれほど盛んではなく、まして私立を受験しようとする層は限られているから、(塾に通ってるなら)心配ないと言われてました。
ですが、説明会へいらしてる方が昨年度の三倍近いとか、文化祭の時に説明会にも参加しようと申し込みをしたら、すでに初日と二回目の会がいっぱいで締め切られていた等、今までとは違うんじゃないか…という不安がぬぐえません。
今年は風向きが変わってきているように感じる方、他にもいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4709575】 投稿者: なおママ  (ID:UAdBw/oSQYg) 投稿日時:2017年 09月 20日 12:36

    我が家も今年受験を考えてますが、各学校の説明会に参加した感じでは やはり信大附属中の受験者が一番多い感じで、周りのお母様方も信大に落ちたら高校受験でリベンジするとおっしゃる方が多かったです。
    (首都圏に比べて 併願してまで中学受験をするという雰囲気ではないのかも。)
    でも、私も最近、長野県にも中学受験の風潮が出てきたと思っています。
    上にお子さんがいらっしゃるお母様にお話をお聞きすると、本当に高校受験が大変だったから、下のお子さんは秀峰にしたいといわれる方もいて、今後は中高一貫校の人気がますます高まってくるかもしれませんね。

  2. 【4710171】 投稿者: ともこ  (ID:kGP20UDI4tg) 投稿日時:2017年 09月 20日 22:28

    なおママさん、ありがとうございます。
    現在、通塾している塾の他に、模試等を他の塾で受けたのですが、塾の先生のおっしゃる話が双方とも真逆で混乱していました。
    (通ってる塾=信大附属の方が倍率高い→難しい。模試を受けた他の塾=秀峰は今年は倍率上がる→出題範囲・問題レベルも秀峰の方が難しい。)
    とりあえず、今のところは
    中学受験は徐々に浸透してきているけれど まだ公立校重視の方が多い。数年後はわからないとしても、今年からいきなり急に秀峰受験が難化するかは微妙?
    という事でしょうか。

    転勤族なので、長野県の受験事情がわからず、焦りから掲示板に投稿してしまいました。
    お目汚し 失礼しました。
    基本に立ち返り、今できることをやっていって 受験に備えようと思います。

  3. 【4712658】 投稿者: 昨年、行きました。  (ID:tsZ5Cf4Fnfo) 投稿日時:2017年 09月 22日 22:53

    説明会に参加いたしました。

    ①合格者数は「のべ」です。一人の方が3か所に合格していたりします。
     (国立&慶応など)
     まあどちらの学校もそうですが、気を付けてご覧ください。
     説明会では合格者のお名前を拝見する事が出来ました。
     小規模である事は承知の上ですが、当家の印象としては
     まだまだ実績はこれからの期待…という感じでした。
     一部、なんでこの田舎に?というむちゃくちゃ優秀で
     積極的に活動をして東大へというような生徒さんもいました。

    ②先生方は熱心で、過去問も販売などで手に入ります。
    ③習熟度別・大学試験用の補習授業などは、期待薄でした。
     (昨年の段階)。
     帰宅時間が早く、先生に直接伺ったところ、
     放課後の補習はあまりやっていないようで
     放課後は皆さん塾に行くのかな?と思いました。

    ④松本駅前の塾の広告に、卒業生が掲載。
     現役での東大かと思っていたら、広告で浪人だった事がわかりました。
     注意して下さい。

    ⑤寮はとてもきれいで、遠くはありませんし便利な場所です。
     規則で、電気製品が部屋では一切使えません
    (冷蔵庫・こたつ・アイロン他すべて)。
     総勢、男女各1~7人程度で、秀峰の子は少ないのですが
     広い個室で、大勢いる関連高校の寮生とは、別フロアでした。
     風呂と食事の時間はずれるし、男女も別なので気になりません。
     土日は外食になります。隣がファミレス、大型スーパーも近い。
     ちょっと寂しく感じるか?のびのび感じるか?

    ⑥体操着やカバンなどは、アディダスで恰好いいです。

    ⑦下校時間が早く、部活の活動日が少な目だった気がします。
     あまり部活動は盛んではないようでした。
     体育館はいいですが、グラウンドが狭くいまいち。
     しかし、関連高校の施設や、そばの公営公園グラウンド等を
     うまく活用してるようでした。
     水泳・陸上の表彰状があり、吹奏楽がよかったような気がします。

    ⑧お弁当販売などあり、便利そうでした。

    ⑨人数が少なく、先生と生徒がとても仲がよさそうでした。

    ⑩自由な雰囲気があり、先生方が生徒を信頼して
     行事や活動を制限せず、伸び伸びとしていました。
     新しいゆえに、提案すれば通るようで先生も応援していました。
     特に、模擬国連に参加などのお話が素晴らしかったです。

    残念ですが、我が家は受験の候補から外しました。

    もっと放課後に遅い時間まで補習をしてくれたら
    上位以外の子も、どんどん伸びるのではないかな?と
    今後に期待ができる学校でした。
    (学校によっては、9時位まで学校で
     お安く予備校式授業をやっていますよね…)。

    アクティブラーニングや理科実験
    きれいで明るく、広い校舎
    電子黒板やIT機器などの新しいシステム
    中心のホールや開けた教務員室など
    私立ならではの魅力も、多い学校でした。

    上記は昨年の、あくまで我が家の印象です。
    誤解をしてしまっていたり
    変わっている事も多いかもしれませんので
    どうかご確認をお願いいたします。

  4. 【4713305】 投稿者: ともこ  (ID:kGP20UDI4tg) 投稿日時:2017年 09月 23日 17:29

    昨年、行きました さん、沢山の情報をお寄せいただき本当にありがとうございます。
    中でも「先生方が熱心」ですとか「人数が少ないから先生方と生徒が仲良しな感じ」「自由な雰囲気」ということは見ただけではわからない為、とてもありがたいです。
    ただ反面、「合格者はのべ人数」は、まぁありがちとしても、数学や英語など実力差がはっきりしてしまう授業で習熟度別のクラス編成になっていないのはちょっと残念ですね(私立なのに)。
    それと、運動などに取り組みたいお子さまからすると、部活動は物足りない感じなんでしょうか?
    まだ新設校ですので、今後 こうした事がどう変わっていくのかはわかりませんが、様子見の方が多い感じなんでしょうね。

    寮のお話や食事のお話、各教室や理科室のお話、それから体操着のことなど、本当に細かいところまでありがとうございました。

  5. 【4784518】 投稿者: 卒業生の母  (ID:qyb5aSXopiw) 投稿日時:2017年 11月 24日 01:05

    秀峰の一期生二期生の東大、京大合格者は全員現役です。松本は、未だに浪人もありの風潮で、苦労して公立トップ校に入っても、半数は信大すら合格できない有り様です。いまどき珍しい時代遅れの意識に危機感を感じて秀峰を選びました。
    結果、大正解でした。コンパクトな校舎にプールこそありませんが、行事が充実しており、二週間のイギリス研修は相当刺激になったはずです。身なりやマナーにもきちんと指導が入ります。数学と英語の授業は習熟度別に三つの講座に分かれており、公立のように年配の先生ばかりではありません。塾へ通う必要もなく、余裕で志望大学に合格できました。現在充実した大学生活を送っています。
    確かに秀峰の下校時間は早いのですが、自習室を夜7時まで使えます。基本的に十分な睡眠をとらなくては合格できません。受験は体力勝負ですから。

  6. 【4790377】 投稿者: ともこ  (ID:zs5YOBmMczg) 投稿日時:2017年 11月 29日 08:52

    卒業生の母さん、レスをありがとうございます。私もあれから更に説明会に出たり、学校にお聞きしたりして、調べてみました。

    まず合格者の件ですが、知り合いの在校生のお母様にお聞きしたら、東大・京大合格者とも現役だということでした。
    (リベンジしたいと受験された方もいたので、情報が錯綜したのでは?とのことでした)
    新設校で一学年の人数も少ない(80人)のに、東大の他、今年の京大4名現役合格は凄いと思いました。

    また、学内での補習が少ないと言われていた点は、放課後にいわゆる旧帝大受験向けの補講の他、コンテストなどに向けてチャレンジする課外活動があり、それぞれの分野で全国大会に出、実績を出してるとのことでした。

    習熟度別クラスについても、さらに下の学年から取り入れていくとのこと。

    どんなことでも、どんどん良いことは取り入れ、悪い部分は改善していこうとするスピード感が新設校ならではの良さかと思いました。

    あまり良くわからずに誤解を招く表現をしてしまったことをお詫び申し上げます。(すみません)

    最後になりますが、何とか秀峰の合格をいただくことができました。ケンブリッジの研修旅行も楽しみにしています。本当に情報をお寄せいただきありがとうございました!

  7. 【4793759】 投稿者: 卒業生の母  (ID:4g5fyQvep4o) 投稿日時:2017年 12月 02日 16:58

    合格おめでとうございます。今年は過去最高の競争倍率だと聞きました。一期生二期生の合格実績もさることながら、大学入試制度の変更で中高一貫校が断然有利になるから当然の傾向かと思います。
    さて、秀峰のPTA(PSTと言いますが)はとても楽しいですよ。関われば関わるほど好きになります。また、個性豊かな先生方との懇親会もあるので、積極的に参加されることをオススメします。イベントはたいてい土曜日なので、フルタイム労働者の私でも参加し易くて助かりました。専門職のお母さんも多いので、皆さんできる範囲で仲良く交流していましたよ。6年はあっという間でした。これから始まる秀峰ライフを楽しんでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す