最終更新:

754
Comment

【491944】富山大学附属中学校・片山学園 入学後に思うこと、生の声を聞かせてください

投稿者: まごまごりん   (ID:RikepI2G7zY) 投稿日時:2006年 11月 11日 00:29

 小学校6年生の娘が、富大附属・片山学園へ入るべく頑張っております。一人っ子なので、近くの公立中学へ入って、地域の友達と仲良く過ごして…などと考えておりましたが、3月頃「どうしても受験したい」と言いだし、現在、受験勉強の追い込みにかかっております。塾へは楽しく行っているようですが、どこか余裕がなく苛ついているような感じです。娘の望むまま応援してきましたが、最近、これでいいのかな、と思うようになりました。(娘に東大に行ってもらいたい、などと思っているわけではないので…)
 もともと中学受験を考えていたわけではないので、こちらの情報不足もあるのでしょうか。現在、実際にお子さんを富大附属中、片山学園に通わせていらっしゃる方、入ってみて「こんなはずではなかった」とか「ここがよかった」ということなど、生の声を是非、聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 17 / 95

  1. 【4397640】 投稿者: 続けているお子さんはいます  (ID:JEYfhJmmWnI) 投稿日時:2017年 01月 14日 18:25

    とりあえず片山についてお答えします。
    音楽関係、ピアノとかヴァイオリンなどでしょうか?続けている子はいますよ。

    合唱コンクールで素晴らしいピアノを聴かせてくれる子もいますし。有名なコンクールで入賞する子もいます。

    あと、テニスとか水泳とか、それに英会話・書道など習っている子はいますね
    あと、習い事からは外れるかもしれませんが育英センターなどの塾などに行っている子は一部います。

    学校がある日だと、一旦バスで帰宅してからでは遅くなってしまう場合には、保護者の方が車で迎えに来たりするご家庭もあります(下校バスは大抵18時30分ですがお迎えなら少し早めに帰れます)

    ちなみに育英センターへは、夕方5時頃学校を出発する早出バスというものがあって、事務室で1回200円の券を買って利用している子も多いようです(東進も駅前にあるので使う子はいるかも・・・)。

    ただ、片山の中で、土日も活動する部活はいくつかあるので、もし習い事等との兼ね合いを考えるなら部活選びをよく考えられたらいいかもしれませんね。

    附属でも、特に小学校から上がったお子さんは習い事を色々してきた子が多いと思いますので、中学に入っても両立している子はいるんじゃないでしょうか?高校受験があるのでいわゆる習い事以外に塾に通う子も多いと思いますが。

  2. 【4412425】 投稿者: たかなわ  (ID:F8yQZrA48Ko) 投稿日時:2017年 01月 24日 14:45

    片山学園中受験経験者(保護者)の方へ質問させて下さい。
    現在、小5の娘が片山学園中を受験したいと言っておりますが、未だ情報収集や特別な受験勉強はしていない状況です。

    全国一斉小学生テストも受けた事がないので、
    片山学園中の受験者レベルもわりません。

    ●家庭学習だけでも何とかなる受験レベルでしょうか?
    ●春から入塾とも考えてますが遅過ぎでしょうか?

    また、塾無しで合格された方がいらっしゃいましたら、勉強方法を教えていただきたきたいです。

    今現在の私の気持ちは、娘の希望する片山学園へ行かせてあげたいものの、習い事も週3日ある中、塾や勉強でいっぱいいっぱいにさせたくないと言う甘い気持ちでいます。

    皆さまのご経験を教えて下さい。
    宜しくお願いいたします。

  3. 【4412791】 投稿者: らいちょう  (ID:UKcMBoLaBmY) 投稿日時:2017年 01月 24日 19:29

    過去に片山学園の入試に受かった子供の親です。
    身元がバレるとまずいので、詳しくは書けませんが私の観点から・・・。

    受験を決意されたら、育英センター本部校のVクラスに入りましょう。
    1日でも早い方が良いです。
    5年生と6年の1学期までに受験範囲をほとんど終わらせて、6年の2学期からは問題演習の繰り返しになります。

    5年生の3月くらいに算数と国語の模試があったような気がしますが、そこでおおよその立ち位置がわかると思います。
    4年生から塾に通っている人もいる中での遅いスタートになりますので、かなり頑張らないといけないと思います。

    ただ、専願で片山を狙うのであれば少し配慮していただけるようなので、育英でもらったテキスト、プリントをひたすら繰り返して解くことで合格レベルまで行けるかもしれません。

    習い事は1年間お休みするくらいでないと厳しいと思いますよ。
    うちは全部やめました。

    家庭学習だけで対応できるかというご質問ですが、おすすめはしないです。
    全国統一テストについての私の意見ともかぶりますが、家庭学習は書店に売っている問題集を使いますよね?
    もしくは通信教育とか。
    出題範囲が少し違うんですよね。
    片山学園は育英センターと兄弟のような関係なので、育英センターの教材が一番的を得ているんです。
    無駄がない。
    ですから同じ時間をかけるなら、育英センターの教材をやった方がずっと効率がいいということです。

    4月から片山学園で説明会が何回かあります。
    基本的には全て出席されるのをお勧めします。
    その都度得られる情報が違うので。
    11月の最終回は必ず参加してください。

    受験生活は親も子もヘトヘトになります。
    後半はお友達とも遊べなくなります。
    それでも受験されますか?ということを親子でよく話し合ってください。 
    でも志望校に合格するという体験は、娘さんにとって良い経験となると思います。
    まずは育英センターと片山学園に資料請求してみましょう。

    たかなわさんの娘さんにとって、良い結果が出ることをお祈りしております。
    頑張ってくださいね。
    長々と失礼いたしました。

  4. 【4412981】 投稿者: たかなわ  (ID:DsSVPUSBdnE) 投稿日時:2017年 01月 24日 21:45

    らいちょうさま。
    大変詳しく教えていただき感謝しております。
    県内でも中心部より離れた所に住んでおり、育英に通うにも公共交通を利用して1時間以上かかる事もあり、(習い事を止める事も含め)なかなか決断できず、、、
    土地柄、中学受験をするとも言い難い環境におります。

    らいちょうさまのお話を聞いて、私の受験に対する意識の甘さに反省するばかりです。

    何度も読み返えさせていただいて、娘の希望を叶えるべく、じっくりと考え、早く決断したいと思います。(時間はありませんが!!!)

    どうもありがとうございました!

  5. 【4413792】 投稿者: 富山  (ID:T3ke0Apo3/6) 投稿日時:2017年 01月 25日 12:58

    子供が数年前に中学受験終わった者です。片山は育英センターが母体なので当然塾に通っている人の割合が多くなります。今年は165名合格の内、育英出身者が150名で占有率90.9%。塾に通うかどうかや開始時期はお子様次第なので一概には言えません。片山に合格させたいが育英に通いにくいのであれば先ずは育英模試だけでも受けた方が良いですよ。特待生を狙わないのであれば競争率も1.2倍程度なので、模試の目安は併願なら120点以上/200点満点、専願なら110点以上は最低必要です。お子様が150点以上取れるのなら焦って塾に入る必要はないでしょうが120〜130点なら塾に入るのも考えた方が良いかもしれません。テストは若干難し目の問題も少し有りますが基本教科書範囲です。従って育英に行くのが難しいのなら近くの集団塾でも良いのかもしれません。参考になれば幸いです。長々と失礼しました。

  6. 【4414261】 投稿者: 雪かき  (ID:hp3gnfhTFuk) 投稿日時:2017年 01月 25日 18:13

    全国一斉小学生テストは四谷大塚がやっていて首都圏受験用なので富山では片山、附属共関係有りません。ほとん力試しのためだけです。
    片山レベルは実際育英模試等で受験希望者内でのお子様の相対的な学力を把握されればいいです。
    家庭学習だけでいいかどうかはお子様の学力次第なので何とも言えませんが過去問等入手し難いですし苦労されるかもしれません。一般的には女の子より男の子の場合で塾無しや直前に爆発的に伸びる子がたまにいるみたいです。
    勉強方法はまず受験生レベル内でのお子様の得意、苦手教科や単元を把握して対策を考えたらよろしいかと思います。
    習い事を続けるかどうかは人それぞれです。うちは週一の習い事続けました。塾が週二回だったので問題有りませんでした。好きな習い事なら気分転換にもなりますしね。
    只10月以降は塾も受験モードになるので忙しくなるでしょう。
    兎に角お子様がやる気ならまずご自身の実力を把握して対策を考えたらよろしいかと思います。
    頑張ってください

  7. 【4414459】 投稿者: たかなわ  (ID:26m5xeXUBRA) 投稿日時:2017年 01月 25日 20:21

    富山さま、雪かきさま。
    貴重な情報、ご意見ありがとうございます。
    正直、皆さまからお聞きして、少しでも早く入塾させたいと言う思いになりました。呑気に迷っている時間は無いですね!
    入塾して娘の成績を目の当たりにした時、愕然としそうです、、、

  8. 【4414470】 投稿者: 片山保護者  (ID:FpJ7HkGQUSM) 投稿日時:2017年 01月 25日 20:28

    上の子が片山に通っていて、下の子が育英センター本部校Vクラスに通っている者です。

    富山市以外だと育英に通うのも確かに大変ですよね~ただ、上の子の友人たちも黒部や上市や小矢部など県内各所から頑張って通っていたようです。

    私も、らいちょうさんの意見と同様で、家庭学習での受験よりは育英Vに通われる方が効率がいいと思います。
    書店で中学受験用の参考書や問題集を買って独学する場合、片山学園の範囲とはちょっと違う内容を勉強してしまう可能性があります。特殊算にしても首都圏受験とは難易度が違いますし、例えば理科でも中学受験に必須の問題は片山では出なかったりします。

    育英Vクラスは内容が片山と付属中受験に特化しているので、特に6年から始められるのであれば一番効率がいいと思います。
    あとは、一緒に頑張れるお友達ができるのでその面でもおすすめします。

    上の子の時を思い出しても、6年生になってから塾内テストの人数が結構増えたなあと感じた覚えがあるので、6年から受験勉強を始めるお子さんもある程度おられると思いますよ。
    ちなみに上の子の同級生の一人は夏休み明けから受験勉強をして合格し、入学後も中学の勉強を一生懸命にして上位に入っていますし、友人のお子さんには11月からVに入って受かったケースもあります(ただしかなりキツかったようですが)。なので6年の最初からであれば、早くはありませんが、遅すぎるというほどでもないと思います。

    下の子に送られてきた育英センターのおたよりを確認してみましたが、小学6年Vクラスは附属中の発表が終わる2月7日から授業が始まるようです。

    あと、2月19日の10時から富山駅北口方面のタワー111で中学入試速報説明会があって、塾生以外の親子も参加可能のようです。入試分析や受験勉強の方法について詳しく説明されるので、ご都合が良ければ参加をお勧めします。
    たぶん毎年同じと思いますが、広い会場なので塾生以外でも気軽に参加できると思います。

    もし2月の最初からは難しいとか入塾自体を迷われる場合にも、らいちょうさんのおっしゃるように模試を受けられることをお勧めします。
    塾生以外でも受けられるチャレンジテストという模試が3月5日にあるようです。
    納得した選択ができますように・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す