最終更新:

754
Comment

【491944】富山大学附属中学校・片山学園 入学後に思うこと、生の声を聞かせてください

投稿者: まごまごりん   (ID:RikepI2G7zY) 投稿日時:2006年 11月 11日 00:29

 小学校6年生の娘が、富大附属・片山学園へ入るべく頑張っております。一人っ子なので、近くの公立中学へ入って、地域の友達と仲良く過ごして…などと考えておりましたが、3月頃「どうしても受験したい」と言いだし、現在、受験勉強の追い込みにかかっております。塾へは楽しく行っているようですが、どこか余裕がなく苛ついているような感じです。娘の望むまま応援してきましたが、最近、これでいいのかな、と思うようになりました。(娘に東大に行ってもらいたい、などと思っているわけではないので…)
 もともと中学受験を考えていたわけではないので、こちらの情報不足もあるのでしょうか。現在、実際にお子さんを富大附属中、片山学園に通わせていらっしゃる方、入ってみて「こんなはずではなかった」とか「ここがよかった」ということなど、生の声を是非、聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中部・北陸地方に戻る」

現在のページ: 3 / 95

  1. 【2064628】 投稿者: 地元っち  (ID:3d9xGd7zvPE) 投稿日時:2011年 03月 20日 08:02

    現在、片山学園の内部生を持っている親です。
    進学実績、いろいろな噂が流れた中で1期生はよく頑張ったと思っています。
    数だと生徒の母数が違うので、少なく感じられるかもしれませんが、
    難関大の比率からすると、1期としては高く評価できると思いますけどね。
    内部生さんは、外部に出られた方ですよね。
    あなたにとって外部に出られて良かったのなら、それがベストでしょう。
    うちは内部進学を考えているので、いろいろな考え方があると思います。
    子供の性格にもよりますしね。ここで詳しく書くつもりはありませんが、
    他の学年も頑張っています。どの学校を選ぼうと、子供に合っている環境で
    のびのびと頑張る事ができれば良いのではないでしょうか?

  2. 【2090997】 投稿者: いろいろやってみるとわかる。  (ID:4VM050CcO92) 投稿日時:2011年 04月 11日 14:35

    子どもが何人もいて、学校もバラバラのところへ進学させるといろいろわかる。

    幼稚園から富大附属で中部高校、東大。
    小学校まで公立で中部高校、東大。
    中学校まで公立で中部高校、東大。

    結局、本人の頑張り次第で、富山県にいるなら高校以降は同じになった。

    親として学校を見た時、やはり、公立校には
    落ちこぼれの不良、できそこないがいるのは事実。
    それよりもいやなのが、必死で頑張る誰かを
    後ろ指さして笑う者が少なからずいること。

    片山学園は実績がなかったから避けたため、自分の子を
    通わせることにはならなかった。

    受験の厳しさでいうと、1番が東京大学。2番が附属中学だった。
    中部高校の受験は倍率も低く、平均学力レベルも低いので、
    ちゃんと勉強している子どもにとっては受験があってもなくても一緒。
    ギリギリ中部高校に合格するような子どもは、富山大学や金沢大学しか
    行けないのだから、東高校以下の学校へ行っても結果は同じ。

  3. 【2098102】 投稿者: ぼちぼち  (ID:20a3LwnV98M) 投稿日時:2011年 04月 17日 08:41

    息子が片山に通っています。自分で選んでの入学なのでとても楽しそうです。
    私は附属出身なので、母校に子供を入れることも夢の一つでしたが叶わず。。。
    ちなみに卒業したのは、うんと昔ですが友人とは今でも仲良しです。思春期を過ごした仲間との絆は出身校にかかわらず、あるものですよね!

    片山の良さ・附属の良さ、それぞれです。
    片山はミニ予備校と揶揄されたりもしますが、部活動・各種行事にも忙しいようです。志ある子供が6年間を謳歌するには申し分のない学校に思います。土曜日も授業がありますから、学力とともに体力が必要です。息子によれば、医師を志す友人が非常に多いそうです。震災から感じるものが多いからか、親御さんの職業柄か?

  4. 【2099124】 投稿者: あき  (ID:BRknbmRrzFg) 投稿日時:2011年 04月 18日 02:04

    附属OBのものです。(現在大学生です。)

    私の場合、私と妹が附属へ進学、従妹が片山の1期生として進学しました。

    結果から申し上げると、大きく見るとどちらも負けず劣らず優秀です。
    (一概に比較しにくいですが、片山の一期生の進学実績はそこそこよいスタートでした。)

    問題は学生がどちらの校風に合うかということです。

    まず共通点?というと
    ・中学入学時の偏差値があまり変わらない(はず)
    ・学年順位で半分以上にいればだいたいよい進学ができます。(附属で言うと御三家高校、片山で言うと国立や有名私立)
    ・勉強しない人はしないので、結局は学生個人の努力が必要です。(レベルの高い学校なので勉強環境はいいです。)
    ・学生の仲間意識というか・・・非常に学生たちの仲がいいです。

    次にそれぞれの性格。

    附属は文武両道、クラスはもちろん、学生会や部活という「組織」に属しながら人間性を養い、かつ勉学もしっかりした授業、資料が提供されていると思います。(僕のころはアドバンスコースといって、受験期になると成績優秀者を対象により高度な講義が行われることもありました)
    学費は国立なので激安です。(詳しくは知りませんが県立より安いそうです。)

    それに対し、片山は勉学第一みたいなところがあります。
    一番の違いは寮生活ができます!!
    中高一貫なので、授業のペースは速いです。(授業は育英みたいな感じらしいです。)だから毎日しっかり自学自習してフィードバックしないといけないかもしれません。特に中学部でまったりしてると、いざ高等部にあがると他の学校の人たちに「片山は基礎ができてない」みたいに言われます。6年間も一緒にいるので、緊張感もないようです。(高校受験ももちろんありません)
    学費は私立なので、県立よりお高めです。

    と、いう感じでそれぞれ性格がありますので、学校説明会などに出席なされてよくご検討ください。

    参考にしていただけたら幸いです。

  5. 【2116084】 投稿者: っ  (ID:BLJE0caHJKs) 投稿日時:2011年 05月 03日 13:17

    実際兄弟で
    両方付属•片山に
    通った物です

    ぶっちゃけ
    付属の方が成績部活ともに優秀です
    片山の方は高校受験がないため
    高2ですごい模試結果のひともいれば
    少し。。っていう人もいます
    しかし付属のほうは
    少し過酷なところもありました
    そこが部活も強い理由かと
    片山の方が設備も新しいので
    過ごし易いですが
    すんでらっしゃる場所にもよりますが
    片山はバス通の方が多いです
    あと付属の方は
    塾や小学校からの
    知り合いとかで
    すこし派閥ができるかもしれませんので
    仲のいい人がいるばあいは、、

    いろいろな人とであえて
    過ごし易いですが
    少し努力が必要なのは
    片山

    勉強部活ともに
    自信があってのばした人
    または仲の良い人がいる場合は
    付属

    のほうをおすすめします

  6. 【2118509】 投稿者: 附属はとてもいいところですよ。  (ID:UKqNjCZm.ow) 投稿日時:2011年 05月 05日 22:49

    断然附属です。ちなみに、私は、附属出身です。
    附属中学校では、学力だけでなく、教養、責任感、自立心など生きていくうえで必要になる能力が身につく環境が整っています。
    中学という心も体も大きく育つ時期を附属で過ごせたことは私の誇りです。
    あと、すこし派閥ができるかもしれません と書いている人もいらっしゃいますが、私の学年はそんなことありませんでした。
    心が広く、温かい人が多いのでその心配はないと思います。

  7. 【2146068】 投稿者: hosizora  (ID:eTG/pPc1ouE) 投稿日時:2011年 05月 29日 14:10

    断然付属ですと言われてますが、片山もなかなかですよ。
    行ってみれば解りますが、人間教育は本当に一生懸命やってくれると思います。
    付属は解りませんが、市立の中学校よりは行事も多いし先生も一生懸命やってくれます。
    (上の子は公立だったのでその子との比較)
    もちろん勉強も一生懸命ですが(そうでないと行かせる意味がない)それ以外の人間教育には本当に力を入れていると思います。

    また、部活はもっと軟弱かと思ってましたが運動部はかなり気合が入ってます。
    野球は部員も少なくまだまだですが、その他の運動部は最近は成績もそれなりではないでしょうか。
    土曜日の通常授業を休ませての遠征もあります。

    もちろん最終目的は夢を叶える=希望の大学に入ってその先の自己実現を達成する。の為にまずは志望大学に入る必要があるのでそのための勉学が一番かもしれません。

    自分は子供には大学に入ることが目標ではなくて、目標を叶えるために必要な大学に入らなければならないので、まず第一関門として目標大学に入れるようにしようと言ってます。

    ちなみに私の子供は学校は楽しいと言ってます。

    費用面では公立に対して圧倒的に高い費用が掛かります。
    但し、上の子の塾代を考えると少しは差が詰まるかもしれないです。
    (今のところは下の子を塾に行かせる予定は無いので・・・)

    長々と書きましたが、ほかの人が言われている勉強第一って雰囲気はありません。
    私は行かせて良かったと思ってます。

  8. 【2170761】 投稿者: イチゴ  (ID:608kVWaTFVM) 投稿日時:2011年 06月 17日 21:45

    私は、片山学園中学校生です。

    私は、他の学校の授業を受けた事が無いので良く分からないのですが・・・。

    片山学園は、とっても良い学校です。

    授業はとてもやる気が出るし、イベントなどもたくさんあり楽しい学校生活を送れます。

    先生も先輩もみんな優しく安心できます。

    良い経験もたくさん出来ます。

    片山学園中学校生の私が言うくらいです。

    まごまごりんさんのお悩みの解決の参考になったでしょうか・・・。

    まごまごりんさんのおこさんもぜひぜひ片山学園に来てください。

    待ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す