最終更新:

34
Comment

【132668】三重大付属小学校・幼稚園

投稿者: 教えてください   (ID:afOlXARXbxg) 投稿日時:2005年 07月 15日 05:04

来春、三重大付属の小学校・幼稚園を受験させたいと思っています。
ホームページには、試験内容は面接と抽選と書いてあったのですが、
他に運動能力のテストやペーパなどはないのでしょうか?
三重に知人もいないので、まったく情報がありません。
どなたか詳細をご存知の方がおられましたら、校風も含めて教えて
ください。(この掲示板の過去によせられたものは読ませて頂きましたが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【164306】 投稿者: 教えてください  (ID:afOlXARXbxg) 投稿日時:2005年 09月 06日 04:46

    まろん様

    情報ありがとうございます。
    付属のHPは、特に幼稚園がわかりやすく、なんとなく
    イメージがつかみやすいですね。
    小学校の受験スケジュールについても、きちんと調べてみます。

  2. 【164336】 投稿者: 故郷  (ID:ZquGtIU5Fcc) 投稿日時:2005年 09月 06日 07:55

    教えてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 三重大付属の付近は、
    > どんな環境なのでしょうか?学区の公立は、どんな感じなのか
    > 教えて頂けたら、うれしいです。

    附属小の周りは、ほんの少し行けば水田が広がるような所です。昔から住んでいる方は兼業農家の方も多いです。
    学区の小学校はわかりませんが、隣の学区は「りー様」が書かれていた「養成小」です(私の母校です)
    養成小はもうすぐ創立140年の歴史ある小学校です。学区の西側に住めば、附属まで徒歩でもOKだと思います(駅には少し遠いですが)
    ただ、養成小は津の真中にあるのですが、とても子供の数が少なく、学年1クラスではないかと思います。今は、生徒数が少ないので、障害者クラスを作り力を入れていると聞きました。(違っていたらごめんなさい)
    私の実家の周りも、町内で小学生が2人しかいなくて、後は老人ばかりなのです。
    反対に、「南が丘」や津の西部は新興住宅地で子供も多いと思います。
    賃貸物件は沢山あると思いますが、津には昔から住んでいる人は絶対に住みたがらない場所がありますので、よく調べてから住居を決められる事をお勧めします。




  3. 【164405】 投稿者: もと津市民  (ID:BJIZcweoN76) 投稿日時:2005年 09月 06日 09:33

    故郷さまと同じく、結婚まで三重におりました。
    正しくは就職まで津市に就職は県内他市でしたが、学校は
    幼稚園から大学に至るまですべて市内国公立です。
    あ、附属の出身ではありませんが、附属の友人多数です。

    スレ主様はずいぶんと三重大附属に興味をお持ちでいらっしゃいますが
    他の方も仰有っているように、幼稚園のお子さまに二度三度と受験させて
    まで頑張って入学されるほどのことはないかと思います。
    学力試験にあまり重きを置かず、抽籤によるところが大きいので
    二度三度と外れ続けたらけっこう辛いものがあると思いますよ。
    また、津市は近所の幼稚園に行き、学区の小学校に上がり、学区の
    中学校から公立高校を目指すというのが通常パターン。したがって
    普通の公立校も、国立も雰囲気においてあまり差がないと思います。
    (ただ、中学にはいると学力面で少しは鍛えられいわゆる進学校とされる
    高校への入学者は、他の公立中学よりも多くなります。昔はもとより
    現在でも中学受験で上位層が田中学をはじめとする中高一貫校に
    流れ気味で、さらにその傾向が大だとか・・。)

    よくお調べになって、抽籤で外れて、地域の
    学校、幼稚園に通うことになっても楽しく通学できるような
    地区をお探し下さい。確かに、南が丘とか西が丘は環境が
    良いと思います。南が丘は新興住宅地ですし、西が丘は
    美術館、図書館、博物館といった学術施設が近くていいですね。
    (博物館はお奨めできませんが、三重県立美術館はけっこう
    良いものを持っています、ぜびごらんあれ)
    生活自体でいえば、西が丘付近は買い物等が若干不便かもしれません。
    南が丘の方が久居方面に近くスーパーなどが多いかな。どっちに
    しても車なしにはくらせませんけど・・。

    津はこれといって素晴らしいところはありませんが、海も山も
    間近にあって、伊勢志摩、名古屋、大阪、京都、いずれにも
    そこそこ近い距離にあります。学校で学べない生の知識を
    いっぱい得られますよ。たのしい安濃津ライフをお祈りします。

  4. 【177807】 投稿者: 凛  (ID:qP1QDyA2JDk) 投稿日時:2005年 09月 24日 10:30

    来年度、地域の公立小学校の人数が少なく、付属受験を迷っております。(試験(抽選)に受からなければ話にはならないのですが、)付属受験を迷う要因は、放課後みなさんのお子さんはどのようにお友達と遊んでいらっしゃるのでしょうか?通学に時間がかかる分、やはり一人で遊ぶことが多いのでしょうか?それとも学校で校庭などを開放してみえて、お友達と遊ぶ時間とかあるのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。アドバイスよろしくお願いいたします

  5. 【184350】 投稿者: 07  (ID:5nM2Iu3pJpM) 投稿日時:2005年 10月 02日 22:31

    私は三重大附属のすぐ近くに住むものです。
    観音寺保育園も近所なのですが、そこにはどんぐり会という学童保育があります。
    毎日たくさんの附属小の児童が来ていますよ。両親が共働きとか、入所には条件が必要だとはおもいますが・・・。
    知り合いに附属小と附属中卒業生で現在教師をしている人がいますが、自分の住んでいる地域の友達がいないので寂しい思いをしたと言ってました。だからその人たちの子供は地元の公立小学校や中学校に通っています。

    附属小学校付近の学区ですが、南立誠小学区です。
    決して悪い小学校ではないのですが、歩いて40分ほどかかります。大きな踏切りを越え、大きな道路の下にある地下道を越え、てくてく歩いて通わなければいけません。しかも三重大附属付近は坂が多いです。夕方疲れ果てて帰ってくる南立誠小の子を見かけます。そういうこともあって、付属小付近の家の子は幼稚園から受験する子が多いです。(中学校は南立誠小の隣にあるのですが、自転車通学が認められます。)
    近年、津市では小学校が遠い子に限って、指定の学区以外の小学校でも通っていい制度ができました。これを利用しても子供には遠い学校ばかりなので、これからお住まいを探される方は注意したほうがいいと思いますよ。附属に行けることになったら別ですが。

    以上のような事情もあり、附属小学校はただ近所だから_という理由で受験する人もいるのではないでしょうか?お受験競争が激しい地域とはちょっと事情が違う気がします。

  6. 【185499】 投稿者: 凛  (ID:UaKn5bsFxI.) 投稿日時:2005年 10月 04日 07:55

    07様

    貴重なご意見ありがとうございます。
    何事もいい面もあれば影の部分もありですね。
    それを踏まえた上でまだ少し時間がありますので色々考えてみます。
    ありがとうございました。

  7. 【282159】 投稿者: もも  (ID:s0RpmbzGfBg) 投稿日時:2006年 02月 01日 23:20

    参考のためにあげておきます。

  8. 【1414032】 投稿者: 宇宙猿  (ID:5sVOpqFjvHU) 投稿日時:2009年 09月 02日 10:51

    現在鈴鹿在住で、3月末に津新町に引っ越す予定です。
    来年度小学校一年生になる娘がいます。
    新町小学校を考えていますが評判はどうですか?
    附属小学校も入れたらと思ってますが、倍率高いのでしょうか。
    よかったら教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す