最終更新:

20
Comment

【2162312】静岡雙葉と静岡英和女学院の受験についてご教示ください

投稿者: 悩める母   (ID:uGgpYq.0SSw) 投稿日時:2011年 06月 11日 08:54

小6女子の母です。よろしくお願いいたします。
4年生の秋頃から中学受験を目標に準備をしてきました。
5年生からは教英社にも通い、静岡雙葉に目標を定めて娘を叱咤激励してきたのですが。
なかなか、雙葉合格のボーダーラインの上下を行ったり来たりで
不安があります。
国立大学理数系への進学を目標としているので、
私立へ行くなら雙葉、と考えてきたのですが、ここにきて迷っております。

娘の通う小学校と中学の学区は、はっきり申しあげて
学力、躾ともに低レベルの地域です。
我が家は決して裕福な家庭ではありませんが、
親の遺してくれた少しばかりの財産で、私立の教育を受けさせることはできます。
例えば、これが城内中学や東中学、安東中学の学区だったら
そのまま公立で進学し、高校受験に臨んだと思いますが、
とても、現在の学区の中学では進ませようという気持ちになれませんし、
そう考えるご家庭も少なからずいらっしゃって、
毎年小学校から中学受験をするご家庭は10数組いらっしゃいます。

英和のアドバンスクラスなら国立大学受験も視野に入るかと思いましたが、
アドバンスクラスはスタンダードクラスと入れ替えもあり、
入試もかなり高得点を取らなければならないと聞きました。
英和のスタンダードクラスでも、国立大学受験のレベルに行けますでしょうか。

国立大学を目指すならやはり雙葉を目指して頑張るべきでしょうか。
娘自身は、どちらの学校でも良いと言っています。
どうぞ、ご意見をくださいますようお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2162508】 投稿者: 高校生の母  (ID:rfpLaJQYbHM) 投稿日時:2011年 06月 11日 12:05

    英和の高校生の母です。現在国公立、理系を目指すクラスに在籍しています。
    中学受験時のアドバンスクラスの合格ラインは国語、算数の70%です。
    正直言って過去問をちゃんと解いて理解していればそんなに高いハードルではありません。
    ただ片方ではなく両方ラインを越している必要があります。学校もその点は決して妥協しません。
    また、毎年の入れ替えの基準はわかりませんが、毎年3人から5人ほど入れ替わっています。
    ただしその中には自らスタンダードを希望する者も少数います。

    アドバンスは確かにスタンダードよりも応用が多いです。特に数学はその傾向があります。
    それでもスタンダードにもその力がある子がいるので、アドバンスと同じレベルの授業に
    ついていける子はアドバンスと同じ内容で数学、英語などの授業を受けています。
    そこで力をつけておくての子がアドバンスに、あるいは高2の時点でP3という国公立コース
    (クラス編成時の基準は数学が主らしい)に結構入ってきています。


    実は今年の高校3年生がアドバンスクラス元年です。ですからその学年の実績を見ないと
    何とも言えません。先生方も大変その点について推移を見守り、また心配もしているようです。
    ですから今年の高3の大学受験の国公立の実績を見ないと正直わかりません。
    ただ言えるのは、英和がこの制度を導入してから私立進学より国公立進学、文系より理系に
    力を入れているというのは確実に言えます。その証拠にP3コースだけは夏休みの勉強合宿
    なるものが強制参加となっています。他のコースも含めて補習も充実しています。
    あとは娘さんが英和の校風になじむかどうかですね。フタバは特に国立文系あるいは医学系
    には大変よい実績(旧帝大含む)がありますから、校風が合えばそちらもいいと思いますよ。
    ただ、理系を目指したいなら、ここ数年理系に強い生徒を強化している英和もよい選択だと思います。
    英和生の親としてはぜひ英和に!と言いたいところですが、そこは娘さんためによくお考えください。

  2. 【2163316】 投稿者: 悩める母  (ID:uGgpYq.0SSw) 投稿日時:2011年 06月 12日 06:59

    早速のレスを付けていただきまして、ありがとうございます。
    英和の現状を知る事ができて、大変参考になりました。
    3年前に英和を卒業された方のお母様とお話する機会があったのですが、
    「付属の短大、大学や、指定推薦の大学以外を受験する、というと
    かなり浮いてしまい、学習のモチベーションを維持するのが大変だった」
    と、当時おっしゃっていたので、
    私の中で、英和に対する偏ったイメージが定着してしまっていました。

    スタンダードでも、国立を目指せるなら、
    教英社の学力テストの結果をふまえて、志望校選択を再度検討したいと思います。
    詳細を教えていただき、ありがとうございました。

  3. 【2163970】 投稿者: 静岡雙葉の親です  (ID:uV295s8JBrA) 投稿日時:2011年 06月 12日 19:38

    中学に在籍しております.我が家の娘も、ボーダーラインすれすれ、11月の模試では、D判定でしたが、合格する事が出来ました.
    過去問を見られると解るとも思いますが、算数は受験問題の基礎的な問題が多いです.
    国語は、文章読解力を付ければ合格できると思います.

    6月18日には、学校見学も開かれるので是非お越し下さい.

    娘を入れてみた感想ですが、宿題や学習方法など細かく指導してくださるので、いろいろな意味で安心できます.

    他校との比較は出来ませんが、参考になればと

  4. 【2164485】 投稿者: 高校生の母  (ID:rfpLaJQYbHM) 投稿日時:2011年 06月 13日 08:28

    レスありがとうございました。
    確かに英和は伝統的にそういう傾向があったようですね。
    アドバンスクラス創設に関してはいろいろな異論もあったようです。

    今回は中学受験のみならず、これからの大学受験、就職試験や公務員試験などにも通じる
    文章読解力の大切さについて書きます。

    お子さんは国語と算数、どちらのほうが得意なのでしょうか?
    最初のお話ですと、文章の読解が若干苦手なのかな?という感じを受けました。
    そこが模試が伸びないネックなのかな?と

    一般的な中学入試の問題は小学校で習っている内容よりもより大人の洞察力を
    求められるような、大人が読んで読み応えのある文章で書いてあります。
    それは国語の文章題のみならず、算数の問題文もそうだと思います。
    普段から新聞、書籍などでそのような小学生には難しめの問題を読むことに慣れた子は
    おそらく模試の結果も普段からいいはずです。でもそういう文章に慣れていない子は
    この時期ですとまだ読みなれていないがゆえに伸び悩むのではないでしょうか。
    うちの娘もそうでした・・・というか、今もそれで苦労してます。(^_^;)

    受験までにそれだけの読解力を付けるのはとても難しいことなのですが、
    親子で新聞の原発の記事を読んだり、それに関する社説について解説しながら
    その意見について話し合ったり、問題文を勉強ではなくただの読書と位置付けて
    その文章に対してどう思うか問うてみたり、書き手が、あるいは主人公が
    何を一番読み手に訴えたいのかといった重要ポイント探しをするとか
    算数の問題では何を解いてほしいと文章題が言っているのか正しく読み取る
    練習をするとか・・・色々あります。普段の生活に少しずつ読解の練習を
    楽しく取り入れてみてはいかがでしょう。

    日本語の文章を正しく読み取る訓練は、英語長文の読み取りにも通じます。
    当たり前のことですが、大学受験の問題文は英語のテスト以外はすべて日本語です。
    また、就職試験の文章、あるいは銀行の約款、各種契約書を正しく読みとり、
    自分がそれぞれの場面で取り返しのつかない悔しい思いをしないためにあります。
    私たちの周りは日本語であふれ、日本語を正しく読み取れない者は外国語でも
    相手や書面の意図をちゃんと読み取れません。英語で会話していても日本語で
    うまく言えないことは英語ではお手上げな反面、日本語で考えがまとまっていれば
    英語もなぜかスムーズに出てくるものです。昔の仕事で英語を使っていたので
    今もある程度外国人の友人と話す機会がありますが、本当にそう思います。


    子供は案外追い込みの時期になるとやる気を見せて躍進します。
    フタバ中のお母さまがおっしゃったように、ボーダーなら合格圏内に入る
    可能性はまだあります。本当にフタバがよければあきらめることはありません。
    フタバが難しいから英和・・・ではお子さんもモチベーションが上がらないのではと
    思います。むしろ本心がフタバなら軸を曲げないほうがいいです。

    ただ、先にも言ったように英和も大学受験には必ず登場する英語と理系に
    特に力を入れているので、検討してくださるとうれしいです。

    フタバの学校見学会と同じ今週土曜日の18日にEIWA DAYという
    模擬授業があります。授業のあとには部活紹介も一部ありますが、そこで
    うちの娘も自分の音楽系の部活を紹介するそうです。その部活紹介だけでも
    いらっしゃることはできないでしょうか?もちろん授業もまだ空きがあると思います。

    ちなみに英和は、私学文系の合格実績は地味によかったりします。(笑)

  5. 【2164602】 投稿者: レスをありがとうございます  (ID:uGgpYq.0SSw) 投稿日時:2011年 06月 13日 10:19

    同じような経験をされた受験生のお母様からいただいたレスは
    大変心強いです。
    ありがとうございます。

    他の掲示板で、
    雙葉にスレスレで入っても、授業についていけなくて落ちこぼれになる、
    という書き込みがあって、心を痛め、
    背伸びさせない方がいいのか、このままで学力が伸びて行くのか、
    と悩んでいました。
    一方で、雙葉では、一定の点数に達しなければ、
    何度でも補講や再テストがある、というお話も聞いた事があり、
    実際に通われていらっしゃるお嬢さんをお持ちの方に伺わなければ
    わからないと思いましたが、
    自分自身が雙葉のOGでもなく、伝手もないため、
    実際のところをお聞きする事ができずにいました。

    娘自身は、算数が好きで国語が苦手、と言っておりますが
    模試の結果を見ると、国語の方が点数が出ています。
    ただ、やはり読解力を問われる問題は落としています。
    毎日小学生新聞も購読してはいるのですが、
    やはり、普通の新聞も読ませる必要がありますね。

    とりあえず、今月最終日曜日、教英社で学力チェックテストがありますので
    その結果と来週の模試の結果を踏まえて、
    方向性を定めたいと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【2164606】 投稿者: 悩める母  (ID:uGgpYq.0SSw) 投稿日時:2011年 06月 13日 10:22

    すぐ上のレスですが、
    投稿者名をスレ主名でなく、本文タイトルにしてしまいました。
    使い方に慣れておらず、大変失礼いたしました。

  7. 【2164622】 投稿者: 悩める母  (ID:uGgpYq.0SSw) 投稿日時:2011年 06月 13日 10:41

    高校生の母様
    とても詳しく、ご親切なレスをいただき、大変感謝いたします。

    お察しの通り、娘は読解力に難があります。
    読書好きな子なのですが、
    長文読解が苦手です。
    毎日小学生新聞を購読したり、
    音読の宿題があれば、内容を要約させたりしているのですが、なかなか・・・

    私もフルタイムの仕事をしており、
    娘のフォローをきめ細かくできないのも、
    娘が伸びない原因なのかと考えもしました。
    教えていただいた学習方法を、週末だけでも取り入れてみたいと思います。

    雙葉も英和も伝統ある学校ですので
    最終目標は国立大学理科系、具体的に申しあげますと
    管理栄養士コースに入る事ができるならば、
    どちらの学校でも構わないと思っております。
    ただ、国立で管理栄養士コースがあるところというと、
    お茶の水女子大、奈良女子大、徳島大学の3校に限られてしまうため、
    相当ハードだと思っております。

    雙葉の学習環境がとても素晴らしく感じておりますので
    雙葉を第一に考えてきましたが、
    オープンキャンパス等の行事は、いつも雙葉と英和が重なってしまうので
    今まで、英和のキャンパスに足を踏み入れることができませんでした。
    また、英和のHPを拝見すると事前申込が必要のようですね。
    もし、雙葉を先に見させていただいて、英和に行かせていただくつもりでいても
    時間がなくなってしまって結局キャンセルするとなると
    大変失礼ですし、申し訳がないので、
    事前申込も躊躇しております。
    是非、授業や部活の様子は拝見したいのですが・・・

    ただ、親だけでなく、本人の意思もとても大事なものですから、
    最終決定をする前に、英和の雰囲気も娘が知る事ができるよう
    機会を設けたいと思います。

    親身になって相談に応じていただきまして、本当にありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す