最終更新:

5
Comment

【2722355】岐阜東中学、聖徳学園中学の受験について

投稿者: 悩む小五の母   (ID:GklYVX8cYIs) 投稿日時:2012年 10月 13日 05:09

 学校で普通の小学生、夏休みより中受を意識して個別塾の私立受験コースにいれて3ヶ月経ちました。
第一志望は岐阜東中、第二志望は聖徳学園中です。私立受験の文化がない●阜では公立中学に行くのがごく普通。本人は岐阜教育付属中学へ行きたいと言いましたがくじであることなど考えていろいろ塾や中学を回り本人が決めました。
特に秀でてできるわけでない子供が塾に行き始めて少し意識や理解度もふかまったかなと思う日々です。
皆様に教えていただきたい事です 特に在校生でオープン模試 または特待生について ご存じの方の書き込みと今後の勉強方法、また親の私の見届け方についてアドバイスお願いいたします。
①11月に行われるオープン模試(両校ともに)は成績優秀者に特待生を決めるだけなのでしょうか?
 特待生以外はまた1月に受験するとのことでしょうか?
②岐阜東や聖徳の特待生はレベルはどんな位でしょうか?たとえば300点中何点以上とか?
 塾の先生は十分目指せますのでそれで行きましょうと言われます。(というんですね、きっと)
③今は個別塾の授業がある日は二時間半算数と国語を週に2回、それ以外の日は学校の宿題を持参して二時間ほど自習に行き学校の宿題と塾の宿題をやる。土日は宿題以外は気分転換させてます。できれば少しでも余分にやってほ しいところですが本人いわく「6年生になったらMAXで走る」と言ってます。
④冬期講習の話をいただき本人も嫌ではないようなので火金以外にも講義をいれてもらう予定です。しかしきりかな くどの程度どのくらいまで今の段階で科目の進捗習得度があればいいかわかりません。ちなみに問題集は算数と国語は「新小学問題集」のステージ2です。理科社会はステージ3でまだはじめていません。
⑤親は見守るだけでいいのですか?本人はやる気はあります。でも正直もっとガツガツやってほしいのでついうるさ く言ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2728703】 投稿者: とおりすがりM  (ID:x/TFWqJNgvY) 投稿日時:2012年 10月 18日 14:42

    聖徳は公立高校受験をされてみえる方が多いですよね。
    なんだか地元公立中学回避?でここへみえてるのかしら?って思いました。

    将来どうなりたいのかで学校を選ばれた方がよいかと。

    どちらもガツガツやらなくても受かると思います。
    まだ5年生ですからガツガツやらせれば上(鶯谷→滝ぐらいまで)を目指せると思いますよ。

  2. 【2730592】 投稿者: 悩む小五の母  (ID:GklYVX8cYIs) 投稿日時:2012年 10月 20日 04:41

    とおりすがりM様 返信ありがとうございます。公立回避というのは当たりで 中学が荒れていて苦手な友達がそのままに行くので嫌だと。本人は なれるか別として 医学 の道に行きたいので 近い市内で理系の大学の鴬谷やまた岐阜東も理系で医学部も多く出しているので行きたいと。聖徳はすみません、そんなところです。滝や東海は 東大を目指すわけではないのではなから市外は考えていません。しかし最近は 滝も受けたいと申しております。できるだけやる気がある時にやれせてみます。ありがとうございます。

  3. 【5568609】 投稿者: 匿名  (ID:wGwRqsnuXAY) 投稿日時:2019年 09月 13日 11:25

    こちらの中学を受験したいと思っておりますが
    聴覚過敏もあり支援級で静かに勉強している状態です。
    iQは普通ですが…厳しいでしょうか?

  4. 【5568681】 投稿者: 謎  (ID:bi6ABLRzxyI) 投稿日時:2019年 09月 13日 12:30

    直接聞けば?

    ここで聞いて真偽も定かでない情報を聞く意味あるの?

  5. 【5598286】 投稿者: タンポポ  (ID:qHa03EU55g6) 投稿日時:2019年 10月 08日 14:47

    学校に直接聞くのは勇気がいりますよね。お察しします。
    おそらくどこの学校でも聞けば「支援級でも関係ありません」と解答されるでしょう。
    うちの子は小6の途中で支援級から通常級に移籍し、今は志望校に合格を頂いて毎日楽しく通学しています。

    我が家の場合ですが、支援のない状態で集団についていけないようなら私立校に通うのも難しいと考え移籍しました。見ていて可哀想でしたが…他に公立校の支援級も視野に入れて進路を決めるための措置でした。

    ちなみに中学校には特に支援級だった話はしていません。小学校では支援級にいたというだけで、一部の同級生に心無い中傷を受けていました。どこからか漏れ聞いて同じことが起きないかと不安で言えませんでした。
    もちろん関わってくださる先生方に本人の苦手分野などの話をしますが、環境がなせる業なのか気にならない様子です。落ち着いてるほうだとまで言われました。本人は中学校が楽しいといって生き生きと通学しています。

    支援を必要とする子には個人差がありますから、参考になるかもわかりませんが、お子さんが希望する進路に進めるといいですね。
    進学が決まるまで本当に不安だと思います。陰ながら応援しています。
    長文失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す