最終更新:

108
Comment

【410284】南山男子部のお値打ち度

投稿者: なな   (ID:Z4nv6I5kmwQ) 投稿日時:2006年 07月 18日 20:45

現在、偏差値60以上あり、‘子供は’東海中学志望です。
 
親としては、特に、医者にさせたいという訳ではありません。
ただ、結果として偏差値が高いので‘東海中学’といった感じです。
 
東海中学に進学したら、欲が出て、大学は地元の場合は、
名古屋大学・名古屋工業大学ぐらいでないと親子とも満足しないのでは
ないかと考えています。
一方、東海でも下位半分?は、とても余裕をもって、南山大学に合格できるとは
いえない現実もあります。
 
しかし、「名古屋で最難関」の私立大学である南山大学を、南山男子部中学へ行けば
恐らく、‘最低ライン’として確保できるし、‘あわよくば’国立大学へ♪
という可能性もあります。

 
東海中学と南山男子部の中学入試時におけるボーダーは10弱も開きがあり、
現在の成績からすると合格の可能性は非常に高いのですが、
子供のトップ校への憧れと‘親の見栄’により、たぶん東海を受験しそうです。
河合塾のデータを見る限り、偏差値60以上はもちろん、50台後半でも
南山男子部に受験すらしていません。
現在60以上ある子供の成績の受験には、かなり、違和感を感じます。
 
贅沢な悩みと怒られそうでが、偏差値50〜55程度で最初から東海はあきらめ、
南山男子部中学に合格し、結果、南山大学に進学され、そこそこの企業へ就職した
ご家庭の方が、‘満足度’は高いのではないか、と感じてしまいます。
 
東海→難関国立大学→有名企業・医者・弁護士 という‘宿命’をこれから6年間、
背負うのも親としては、正直、しんどいです。
 
皆さんの‘感覚’‘ご経験談’を参考までにレスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【4953561】 投稿者: ↑  (ID:V3HxJWnL1v2) 投稿日時:2018年 04月 06日 06:36

    南山の例を出すならわかるけど東海の例を南山スレで出さなくても、て事でしょ。
    南山は東海より何となくおとなしいイメージがあるけど
    こちらにも入ったらゴール的な人がいるんですかね。

  2. 【5307494】 投稿者: 何も知らず受験すると、大変ですよ  (ID:yMwjsp3Gib6) 投稿日時:2019年 02月 10日 14:33

    確かに東海は東海地方の男子校の中ではトップです。
    しかし内情は厳しく、成績でA群B群と別れ、A群の生徒には先生は指導しますが、B群の生徒には無関心、全く野放し状態です。
    東海は自主性を重んじる、と言いますが、結局は自ら勉強して上にいればこそのことで、入学して浮かれて勉強せず中学時代を送り、勉強が分からなくなり焦って高校から塾や家庭教師をつける生徒も多くみられます。
    最近は、生徒指導の先生の生徒への傷害事件、父親が息子を殺す、といった事件も起こっていて、良い学校とは思えません。
    何をもって、東海東海、と言うのか全く理解出来ません。

  3. 【5307553】 投稿者: 自分しだい  (ID:YYzKss.LiSM) 投稿日時:2019年 02月 10日 15:10

    大学受験は学校が面倒見てくれるわけじゃないので結局は自分しだいでしょうね
    私立のメリットは高二で高校の過程はほぼ終えてしまうので最後の一年は大学受験に集中できることでしょう
    東海はもともと優秀な男子が入ってきているので上位層がそのまま結果を出しているということで、東海に入ったから医学部合格レベルになるわけでわないですよね
    南男は東海や滝に比べると全体の学力レベルは落ちると思いますが、指定校推薦が充実しているのとよっぽどの子でなければ南山大学という保険があることが魅力的です
    地元の中小経営者であれば十分ですよね

  4. 【5307982】 投稿者: とおりすがり  (ID:R1qwSdLb/Y.) 投稿日時:2019年 02月 10日 19:36

    「お値打ち学校」とは一般には
    偏差値が低い割に大学進学実績が良い学校ということだと思いますが、
    これは塾が塾生に志望校を変えさせるときに使う言葉で
    実際には、あまり意味はありません。
    昔、誰かがブログに書いていたような気がしますが、
    偏差値とは、そこの学校に80%とかの確率で合格するには、最低限どれだけの偏差値であるのが必要かという、その学校の合格者の中堅から底辺の人が基準になっているもの。
    これに対し、
    一流大学への進学実績は、その高校のトップ層の実績。
    なので、偏差値の基準になっている生徒と、進学実績の基準になっている生徒は、その学校の中での層が違う。
    要するに、お値打ちな学校とは、
    中堅や底辺の生徒の学力はそれほどでもないがトップ層の学力(偏差値)は高い学校ということであり、
    学力の低い底辺の生徒を一流大学に合格させてくれる学校ではない。

  5. 【5308060】 投稿者: まさに  (ID:lFtwmPb663.) 投稿日時:2019年 02月 10日 20:24

    名古屋地区だとまさに東海中学がお値打ち中学にあたりますね。
    あんなに偏差値低いのに、医学部合格者数半端ない。
    実際には高2でA群に入れる子たちは麻布クラスの実力があるという。
    B群候補生のボーダーが中学入試の東海中学ボーダーである。

    南山男子の場合は、宗教的な理由であえてこちらを選ぶ子がいるので、
    その子の能力に期待か。

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す