最終更新:

120
Comment

【4892392】愛知県の私立中学(男子校)

投稿者: ホワイト   (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 19日 11:25

内申点への呪縛や高校受験を回避して、6年間をのびのびと過ごしながら大学受験に向かいたいと思っています。

本人の希望で、共学、全寮制は考えていません。

大手の塾にいくつか面談に行きました。
名古屋中学が南山男子部を越えるのは時間の問題だとの見解でしたが、本当でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【4897970】 投稿者: 難問は解けるけれどケアレスミスありの男子  (ID:TAqS2VwlPeM) 投稿日時:2018年 02月 22日 17:54

    東海・名古屋のような入試問題は得意でしょうが、確実に得点を重ねる必要のある滝入試は苦手です。南山の問題を見たことはないけれど滝と同じ感じなのかな。

  2. 【4898128】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:ucAoIDuh2zs) 投稿日時:2018年 02月 22日 19:53

    暇つぶしにGoogleマップで調べてみました

    千種駅→東海 17分
    車道駅→東海 11分
    江南駅→滝 19分

    以上です

  3. 【4898390】 投稿者: おっしゃる通りかと  (ID:QzM8Ng6HRoo) 投稿日時:2018年 02月 22日 22:30

    おっしゃる通りかと思います。名古屋・滝はまだ今も傾斜配点ですよ。
    理社追従型で受験に望むお子さんには傾斜配点は不利ですよね。
    ただ、往々にして東海だけは合格者皆が理科社会得意な子が多そうです。言うならば理社では差がつかないですよね。
    そのあたり南男はどうですか?気になっていました。
    私は名古屋おしでも南男おしでもありませんが、実際周りに名古屋☓、南男◯のお子さんが今年はとても多かったです。
    スレ入れられている方々も、特に名古屋おしというわけでなく、実際の感じをおっしゃっているのではないでしょうか?
    どちらも共によいところがあり、皆さんどちらかをだめだとおっしゃっているわけではないと思いますよ。
    最後には大学受験で切磋琢磨するよき相手になる可能性のある他校生どうしですので!

  4. 【4898398】 投稿者: ホワイト  (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 22日 22:33

    名古屋中学・滝中学は、理社の配点が半分ですから、国算のどちらかが苦手だったり、たまたま当日の問題の運で出来ない場合に、挽回が難しいんでしょうね。

    東海中学○ 滝中学X 名古屋中学X という子も見たことがあります。

    南山男子は200点×四教科ですから、これまた極端に苦手科目があるとどうなるんでしょうね…。

    塾の方が、算数に関しては滝中学より名古屋中学の方が案外点が取れないと言っていました。

    滝中学はベーシックな問題ながら、2018年は220点くらいないといけなかったとか。高得点争いですよね。

    当日の問題の運もあるでしょうし、やはり
    どの学校も難しいですね。

  5. 【4898468】 投稿者: ホワイト  (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 22日 23:15

    通学の利便性は確かに気になります。
    何と言っても6年間です。

    滝中学のバスが高校生優先の暗黙ルールとは初めて知りました。愛知中学も駅から遠いながら歩けますが、バスはどうなんでしょう。

    駅からの距離は、晴れた日は良いですが
    梅雨時などは大変そうですね。

    南山男子も、駅から坂道を上りつつの距離ですが、気にならない程度に見えました。

    名古屋中学は敷地内に駅がありますから、利便性は申し分ないですね。

    バスの例もそうですが、中高一貫校は高校生との兼ね合いが色々とあるのかな??

    知れば知るほど、奥が深いです。

  6. 【4898557】 投稿者: 南男在校生の父兄です  (ID:QGQk14TFZDA) 投稿日時:2018年 02月 23日 00:27

    スレ主「ホワイト」様へ
    「塾の方が、算数に関しては滝中学より名古屋中学の方が案外点が取れないと言っていました。」その塾の先生の意見に激しく同感です。名古屋中の算数はこんな問題出して、正直言って私は「名古屋中の算数ができる子が優秀で、できない子に問題があるとは思えない。」と息子が小学生であった2~3年前までの過去問ですので最新の入試問題をみているわけではないので何とも言えませんがそう思います。逆に滝中のその当時の入試問題はできない子は素直に「勉強不足、力不足を認めなさい」と言われているような納得する問題ですね。(何とか私の息子は名古屋中の入試算数をこなしてくれたのでいいのですが・・・国語が苦手で何とか算数でと考えていても、あの問題だとその子の本当の実力が出しずらく、気の毒だと正直思います。それが南男○名古屋中×となる最大の理由と考えます。)

  7. 【4898576】 投稿者: 南男在校生の父兄です  (ID:QGQk14TFZDA) 投稿日時:2018年 02月 23日 00:43

    「おっしゃる通りかと」様へ
    傾斜配点に関して私の意見を支持いただきありがとうございます。入学試験問題(その配点も含め)はその学校からのメッセージとよく言われます。学校がどのような子供(生徒)に入学してもらいたいかをよく反映すると言われます。その観点から考えると滝と名古屋中は似た者同志で、東海と南山男子は似た者同士と思います。(当然入試難易度は違いますがあくまで学校のスタンスに関してです)滝と名古屋はとにかく中学入試時点で少しでも勉強のできる子を集めて鍛え上げ、有名大学へ導き優秀な社会人に育成することが目標で、東海や南山男子は将来優れた仕事を成し遂げる「TALENT」や一つのことを突き詰める「研究者や経営者等」を輩出することが目標なのではないでしょうか。よって滝、名古屋はbasic重視の国算傾斜配点、東海・南山男子は理科の「なぜなのか?」と興味を持つ、社会に興味深々な知識欲の強い子が欲しいので4教科平等配点なのでしょう。南山男子は2年前からそれまで配点が低かった社会の配点をそのほかの3教科とわざわざ同じ配点としました。その変更に疑問を感じた方は多かったと思いますが、それが南男らしいと思います。滝や名古屋中とは全くスタンス・感覚の違いを感じますが、どちらを好むかは好みでありわずかな偏差値の違いを議論するより私にとってはこちらの方が興味深いのですがいかがでしょうか。

  8. 【4898583】 投稿者: 入試問題の適当分析  (ID:TAqS2VwlPeM) 投稿日時:2018年 02月 23日 00:53

    アイウエオ順で
    滝:真面目に勉強してきたかを真面目に見ている
    東海:教師の趣味と気まぐれ
    名古屋:首都圏を意識?
    南山:ゴーイングマイウェイ
    適当分析なので悪しからず

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す