最終更新:

120
Comment

【4892392】愛知県の私立中学(男子校)

投稿者: ホワイト   (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 19日 11:25

内申点への呪縛や高校受験を回避して、6年間をのびのびと過ごしながら大学受験に向かいたいと思っています。

本人の希望で、共学、全寮制は考えていません。

大手の塾にいくつか面談に行きました。
名古屋中学が南山男子部を越えるのは時間の問題だとの見解でしたが、本当でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【4898686】 投稿者: さすがに  (ID:l3JjbEV3dWY) 投稿日時:2018年 02月 23日 07:26

    通りすがりです。
    さすがに東海と南男を並列議論は無理がありますよ。
    ご子息が東海と南男両方合格する力があり、それでもあえて南男を選ぶなら筋が通るかと思いますが。
    南男も名古屋もどちらもおしでありませんが、東海不合格→滝不合格のお子さんが1番多いのは名古屋な訳で、その時点で適正偏差値で動かれた皆さんは、必然的に東海落ち→名古屋となりませんか?
    私は関東ものですが、名古屋も南男もほぼ聞いたことがありません。東海でさえ、『あぁ、サンデー毎日に名前のる医学部多いとこね』くらいの認識です。
    それはさておき、男子は大学にて全国、海外へ羽ばたく可能性が多いわけで、視野を大きく持った方がよいのではないでしょうか?
    批判ではございませんので悪しからず。

  2. 【4898706】 投稿者: 最後は息子が決めた  (ID:Fkj5lcu.alo) 投稿日時:2018年 02月 23日 07:52

    名古屋、南山男子、両方合格した息子の母です。
    最初は東海・名古屋を受験するつもりで進めていました。どちらの学校も見学に行きました。その結果、息子は迷わず名古屋が良いと言いました。東海の雰囲気は合わず、恒例行事のフンドシで泳ぐのも嫌だと言っていました。特に夏の制服も着たくないと。一方、名古屋はサッカー場が芝でプールも室内、すべてウォシュレットということで、息子は名古屋に行きたい!と。(息子の基準はそんなもので、すみません)
    しかし、ひょんなとことから、南山男子が新校舎になるので、見学に行ってみようとなり、オープンスクールに参加したら、父親と母親の私たちがものすごく気に入ってしまいました。笑 校舎もそうですが、学校の考え方や生徒の雰囲気など、すべていいなぁと思ってしまったのです。私服で自由な感じで、でも乱れている様子は一切なく、穏やかな印象を受けました。

    息子も、私たちが気に入っているのでだとは思いますが、徐々に南山男子に気持ちが傾いていきました。結局、南山男子が合格したので、最後は息子の意思で入学を決定をしました。

    入学してからです。今の所、南山男子に入学して本当に良かったと思っています。息子に合っていたと思います。塾には通っていません。部活で塾に行く暇もありません。笑 南山は中学では成績に順位をつけません。というのも、義務教育である中学での学びはすべての生徒が8割以上の理解を目指すというもので、順位をつけて競争させることを目的にしていないそうです。その点も共感しています。赤点の基準も教科によって異なり、担当の教員が、ここまでは理解していてほしいというところで、補習や再試を決めています。時には70点以上取っていても、補習に引っかかることがあります。

    髪型は本当に自由で、2ブロックでも長髪でもOKです。でも、奇抜な髪型をしている生徒は見かけたことありません。指定のものは上靴と体操服、水着くらいです。夏はほとんどの子がTシャツとジーンズというスタイルです。式典がある時だけ、ジャケットとパンツ、またはスーツというスタイルで行きますが、これも指定のものはありません。

    長々と書きましたが、とにかく息子さんに合う学校を見つけてほしいと思います。それぞれ長所短所あると思うので、実際に学校に足を運んで決めていかれたらと思います。

  3. 【4898720】 投稿者: 名古屋人的ですね  (ID:IDanDzKXO6c) 投稿日時:2018年 02月 23日 08:04

    確かに昔の名古屋を知ってるから南山男子のが…という考えは、名古屋人的かもしれません。関東では名前も知られなかった歴史の浅い、渋谷教育学園でさえ今では秋篠宮悠仁様の進学中学候補となってるくらいですから、時代と共に中学校のポジションは変化していくのではないでしょうか?そこにこだわって渋谷教育学園を選ばないご家庭は皆無なことは倍率から見ても一目瞭然です。

    そして、名古屋を選ばれる方も南山を選ばれる方も、全てではないですがほとんどの方が偏差値が高ければ東海・滝を目指す方が多いわけで(←最近は滝ははいらないのかな?)、そこに届かないから名古屋・南山となってきているはずです。お子さまの成績による志望校の変遷があるのですから、他校と比べたレスはやめて、ご子息がお通いの学校はこんなにも素晴らしいと、レスした方がスレ主のホワイトさんには情報が伝わりやすいのでは?

  4. 【4898750】 投稿者: 南山男子や名古屋を  (ID:v1U/E4aVLJw) 投稿日時:2018年 02月 23日 08:31

    第1志望にするならば中規模の塾か個別塾の方が良いと思います。

    外野の声(偏差値、〇〇中学は●●落ち等)に惑わされず、落ち着いて受験できます。

  5. 【4898796】 投稿者: ホワイト  (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 23日 09:02

    学校のカラーも入試傾向も、それぞれだと思います。

    どの学校も良いですよね!?
    ただ、好みや求めるものが分かれるだけです。

    偏差値で選ぶ家庭
    校風で選ぶ家庭
    利便性で選ぶ家庭
    ネームバリューで選ぶ家庭
    進学実績で選ぶ家庭
    大学受験への面倒見で選ぶ家庭
    部活動で選ぶ家庭

    色々でいいと思います。

    中学受験は、高校受験と違って意外な結果になることが多々あります。なんせ、小6の子供です。
    そして、内申や実力に関係なく、受けたい学校が受けられます。

    例えば、1700人以上が出願したと言われる滝は、「他校と日程が重ならないから とりあえず受けておく。偏差値は高いけど、利便性で名古屋中・淑徳中」…というお子さんもよく聞きます。

    今は、ネームバリューで中学を選ぶ家庭ばかりではないですね。「大学までの6年間を上手く繋ぐ」ひとつの手段なのかなと。

    憶測は憶測に過ぎません。
    “東海回避で南山男子にしたんじゃない?”とか “名古屋中ということは、東海・滝がダメだったんじゃ?” とか“滝ってことは、東海落ちかな?” とか“公立中ってことは、全落ちだね?” とか。
    そんな例ばかりではないです。偏差値や知名度だけにとらわれず、子供の6年間を多角的に見て決めただけかもしれないですよ。

    以前、こんな家庭がいたそうです。
    親子の時間を大切にしたいという理由で、中学受験は家庭学習(通信のようなもの)と個別指導塾のフォロー少々で名古屋中学志望→合格。
    その後、あえての不合格経験として東海・滝を記念受験。そのお子さんは6年後、不合格経験を忘れることなく計画的に勉強するモチベーションを保ち、国公立大学現役合格だったそうです。こんな作戦も面白いですね。

  6. 【4898925】 投稿者: ホワイト  (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 23日 10:34

    南山男子の保護者のかたは、みなさん本当に愛校心が強い。それだけでも、南山男子にますますの興味が湧いてきます。学校生活に重きをおいた情報を下さるのも、きっと満足度の表れですね。

    名古屋中学の保護者のみなさんは、サラッとした印象でしょうか。第一志望だった家庭はネームバリューにこだわらなかったんでしょうし、抑え校だった家庭は次なる目標に向かっていたりして、地に足ついたコメントが多いです。

    その他の男子校(また共学)も、実際の学校生活の情報をいただけたら、きっと皆さんの参考になります。

    パンフレットや学校説明会では知ることの出来ない各学校の素敵なところがたくさん知れて、ありがたく思っています。

  7. 【4898985】 投稿者: ホワイト  (ID:Wt6MWtKJ5ZU) 投稿日時:2018年 02月 23日 11:09

    名古屋中の算数は、難問ではなく良問なんだそうです。“いいとこ突いてくるな~”という入試問題を作ってくるらしいです。

    東海のように算数が得意じゃない子は全く出来ないっていう問題ではないですが、名古屋中の算数は得意な子じゃないと苦労するさじ加減。ここが良問と言われている理由です。

    全国模試のようなもので名古屋中が安全圏と出て、すっかり安心してしまう。
    でも理社で挽回できない配点な上に、算数か国語で当日微妙になると“まさかの不合格”となるんだとおもいます。実際は、まさかではなく国算の実力相応かもしれないですけどね。

    滝中は、やるべきことをキチンとできる子を選ぶ入試問題だそうです。例えば国語の漢字も、キチンと書く習慣がないと×になりやすいような問題が入っていたり、回答をきれいに書いているとかいうことも見ています…と説明会で言っていました。
    学校の教科書を1番参考にして出題するのも滝中学みたいですね。

    南山男子は、配点も含めて少し特殊。
    偏差値ベースで直前に乗り換えるようなお子さんじゃなく、あえて南山対策をすべき問題を出すんだとか。学校と家庭、相思相愛の学校生活も納得です。

    結局、どの学校も入試問題は難しいですね。
    何校か見ましたが、私は全く解けそうにないです。

  8. 【4899025】 投稿者: 現状を正しく把握するのは難しいですが  (ID:qqfy3g30Ous) 投稿日時:2018年 02月 23日 11:30

    お友達が滝○南山男子○で、南山男子に行かれました。
    (息子も同じでしたが、迷いに迷い通学時間で滝にしました。)
    どちらの学校も過去問を徹底的にやる事が大事だと感じました。

    校風については、実際に通っている方、なるべく多くの方に聞くのが良いと思います。
    南山男子、先生方はとても穏やかみたいですが、生徒は・・・
    他のスレッドにもあるように、授業中の立ち歩く子がいたり、いじめの話もよくあるようです。
    滝は共学という事もあるのか、さすがに立ち歩く子はいません。
    勉強が厳しく課題も多いので、授業中、別の教科の勉強をやったり宿題をやったりする子はいますが南山男子のようにうるさい授業はありません。
    ただ、反面、勉強についていけなくて精神的に辛い思いをする子もいます。

    南山男子も落ち着いているクラスもあるでしょうし、滝も私の知らない現実は沢山あると思います。

    その学校をよく知りたいなら、なるべく多く人に良い事も悪い事も沢山教えてもらうのが良いと思います。

    我が家も下の子がいて、相当悩んでいますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す