最終更新:

349
Comment

【5721851】名古屋中学どうでしたか

投稿者: がっかり   (ID:1Fc/00OOdzo) 投稿日時:2020年 01月 28日 20:43

名古屋中学の情報がないので立ててみました。

本日合格発表でしたが、我が家は落ちました。

合不合やプレテストなどで一番上の判定から外れたことがなかったのですが、結果は不合格。

今年度の名中の志願者数増、合格者数減は分かっていたので、なんだか嫌な予感はしていたのですが、こんなに厳しい結果とは思わず、、、

学校の発表からも、例年より厳しい入試となったようですが、みなさん感想をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 42 / 44

  1. 【6736395】 投稿者: とおりすがり保護者  (ID:i5z3i4.1qDM) 投稿日時:2022年 04月 08日 11:15

    たしかにそういった一面もありますが、上の方もおっしゃっていますが、公立中高一貫校のデメリット面もあるので、それをご家庭でどう判断されるか次第ですね。
    筑駒みたいになるのなら、人気もでるのでしょうけれど。愛教大附属、名大附のようなカリキュラムならば、私立中高一貫校を選択されるご家庭も多いのではないでしょうか。

  2. 【6736540】 投稿者: 明和、化けるかも  (ID:sjkx2TztiFM) 投稿日時:2022年 04月 08日 13:41

    国立大学の付属は教育実験実践校の位置づけからなかなか抜け出せないけど、
    公立一貫校にはその縛りがない。学習指導要領云々っていう人いるけど、
    学習指導要領は、学習すべき上限を定めているものではないので、カリキュラムを
    指導要領レベルよりも引き上げることは可能。明和も京都の堀川みたいに化ける
    かも。共学だから男子校の名中・南男には逆風になりそう。

  3. 【6736573】 投稿者: 一時的には上がる  (ID:2bhwJgnFqBU) 投稿日時:2022年 04月 08日 14:23

    >中高一貫化で下がると予想。

    公立中高一貫ブームで一時的には上がると思うけれどその後は下がると予想します。理由は以下のとおりです。
    ・公立志向の真の優等生は中途半端な公立一貫は選ばない
    ・管理型高校から派生した一貫校では潰れるケースが多発
    ・教員のレベル
    でも親受けはいいので小学校の優等生は集まると思います。

  4. 【6737374】 投稿者: それはあります  (ID:i5z3i4.1qDM) 投稿日時:2022年 04月 09日 10:25

    そうですね。実際に通わせて見て、そうだろうなと思います。まず、情報量の差があります。塾の使い方(どの塾でどの先生の授業を取るべきか)やるべき問題集、使っている参考書等。効率的な勉強方法を親も生徒もご存知ではない方達が多いです。

  5. 【7392228】 投稿者: 希望  (ID:uARW2cNTkcQ) 投稿日時:2024年 01月 27日 16:36

    本日試験お疲れ様でした。
    いかがだったでしょうか

    算数と理科が難化したように感じました
    合格最低点が気になります

  6. 【7392430】 投稿者: つらつら  (ID:X7ul8izipDU) 投稿日時:2024年 01月 27日 20:28

    我が子はもともと合格率50%くらいのレベルなのですが、
    算数と理科が難しかったと言っています。
    算数も理科も4割くらいしかとれてないようです‥。
    厳しい結果も覚悟しています‥。

  7. 【7392446】 投稿者: 天津飯  (ID:VPHQVdDnhZs) 投稿日時:2024年 01月 27日 20:55

    皆さまお疲れ様でした。

    算数は傾向が変わりましたね。
    息子はすごく楽しかったと言っていました。解けない問題もあったようですが、みんな解けないからと開き直っていました。
    理科はあまり記憶に残っていないから、普通だったようです。

    火曜日を待ちましょう。

  8. 【7392562】 投稿者: びっくり  (ID:KXY0QnguFvc) 投稿日時:2024年 01月 27日 23:39

    我が家の息子は算数と理科と国語が難しかったと言っていました。
    算数は2023年と比べて傾向が全く違う様な…気が…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す