最終更新:

9
Comment

【5816983】日能研と個別併用

投稿者: なごやん   (ID:IB0rKZBrKXw) 投稿日時:2020年 03月 31日 08:37

おはようございます。
初めて質問させていただきます。
現在、6年生男子で日能研に通っております。
国語の成績がかなり伸び悩み足を引っ張ってます。
去年からは本格的に日能研のテキストや模試を使って
家族で教えましたが手応えがありません。
日能研の先生には復習と語句をしっかり位しか言われません。
近所に東進の個別塾があり、四谷大塚のテキストでマンツーマンで教えてくれるそうです。
先生との相性などの問題もあると思いますが
評判はどうでしょうか?
国語が苦手で克服した方、併用された方、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5817058】 投稿者: なごやん   (ID:uGBdsOMBiDc) 投稿日時:2020年 03月 31日 09:35

    訂正です!
    東進ではなく、京進でした。
    説明を聞くと、特別な受験対策コースはなく
    1年あれば国語は何とかなるかな?位な雰囲気でした。
    昨年は、日能研や名進研と併用されている方がいたそうです。
    よろしくお願いします。

  2. 【5817207】 投稿者: 国語  (ID:33elGGW0bbg) 投稿日時:2020年 03月 31日 11:16

    国語の場合、何が苦手で点数が伸びないのかをまず良く検討して
    からが良いと思います。漢字とか語句は単純に暗記なので、
    先生は関係ないし、中学入試の国語文章の読解に関しては、多分に
    テクニック的な要素が多い。そのテクニックは日能研でも教えてくれます。
    答えは大抵本文中にあるので、それを探すにはどうするか?というものです。
    単純に読む力の不足だとすると、これは自力で数をこなす必要があります。
    言語というのは、読む、書く、声を出して読むという基礎的な事を
    ある程度量的にこなさないと、最低限の理解が及ばない事が多々あります。
    日頃色々文章を自分で読んで理解するという事を意識的にやらないと、
    先生を変えても効果はあがらないのです。そもそも文章をきちんと読んで
    いない、読めていないという状態です。

    日能研で他の個別を付けるケースで有効なのは、
    受験校の個別対策です。但し、東海地区なら学校が限られるので、
    関東程気にする必要はありません。

  3. 【5817260】 投稿者: なごやん  (ID:uGBdsOMBiDc) 投稿日時:2020年 03月 31日 12:02

    ありがとうございます。
    読めていないですね。
    物語では感情を読むのも苦手です。
    これから日能研で克服できるのか疑問に思い相談させていただきました。
    ありがとうございます。

  4. 【5817371】 投稿者: 首都圏の本部系終了組  (ID:JgpWRTJhPpY) 投稿日時:2020年 03月 31日 13:22

    数年前首都圏本部系終了組です。

    新四年生から通塾して、国語はN40に満たないところから6年秋でN60ぐらいまでで、ここまでかと思っていました。
    受験モードになって過去問演習でN58〜N65の学校(10,000文字超えの文章を出題する学校)にひたすら取り組んで、直前期に合格者平均超えで、受験時には得点源になりました。

    できなかった頃に通塾校舎に相談して、
    語彙力は突然多くはできないので、地道にコツコツと辞書引き、付箋、知らない語彙があれば、繰り返し…
    そもそも読書習慣もなかったので、興味のある分野の漫画→マンガ日本の歴史→算数や理科の読みもの→童話や絵本の延長にある読みもの→小学生向けのシリーズ、興味を持った本、物語・小説・紙などテキストやカリテの興味のあるもの…と少しでも気になると読めるように準備しました。
    漢字なども算数の一行題と一緒に毎日、プラスして旺文社の中学入試 でる順過去問 漢字 合格への◯◯問を日々やっては間違いを親が復習用に別ノートにまとめて、少し間を空けて復習の繰り返しをしました。
    カリテの振り返りは、得点率を見てできないといけないものを重点的に振り返りを親子でじっくりとして、校舎講師に見せて添削やコメントをもらいました。そうして欲しいと事前に親から校舎責任者に頼んでやってもらいました。
    過去問には上記の振り返りをさらに深めて、何を意図して出題していると思うか(日能研は入試問題は学校からのきて欲しい受験生へのメッセージだと擦り込まれたので…)を書いて、それまで鬼のような赤ペンだらけで、激励はなく叱咤のみされても懲りずにそれを繰り返して粘りました。

    自分達でできる語彙はコツコツとやり、できなかったものを抽出したお子さん専用の問題集を親が自作、
    読解力はテクニックだけでは、カリテや公開模試で良い点数が取れても、本番で通用するかはわからないので、地道にお子さんと親御さんで振り返りをやって、通塾校舎にはやってくれるまでお願いして添削とアドバイスを受けた方が良いと思います。

    お子さんは新6年男子とのことなので、時間もないと焦ると思いますが、地道にできることから毎日積み重ねて力を付けられるようにしてあげてください。
    他塾や個別だと日能研通塾前提の教え方をしてもらわないと、違う教え方だとお子さんが混乱して、無駄になる可能性があるので、そこはお子さんの感触(追加や変更することに抵抗なく、通塾校舎よりわかりやすいと感じるか)と親御さんが添削やアドバイスが適切かをシッカリと見極めないといけないと思います。
    首都圏では日能研校舎に併設したユリウスがありますが、東海ではないでしょうか。あればユリウスも体験してみたら良いと思います。(ウチは利用してませんので日能研の志望法に沿っているとしか言えませんが)

    国語ができない、読解力がないとお困りの方は、エデュにもたくさんいるので、過去のスレッドを見てできそうなもの、合いそうなものを探してみても良いと思います。

    急がば回れ。地道にやることは避けては通れないので、それはコツコツとやり、さらに力を付けられることを願います。

  5. 【5817417】 投稿者: 開き直る  (ID:U17c8X6PwTU) 投稿日時:2020年 03月 31日 13:55

    男の子の国語能力がいつ開花するかはその子次第ですが、よいテキストを使い、粘り強く教えると開花時期が早まることがあります。でもそのためにはかなりの時間と労力が必要なので国語は3割とればOKで他の科目でフォローするという考え方もあります。国語専門塾で個別指導を受ける資金的余裕があればその手もありますがコスパはあまり期待しない方がよいかと(お金をかけてもたいして伸びないが親子関係悪化は避けられます)。 

  6. 【5818066】 投稿者: ウチは  (ID:BhD8//mW17I) 投稿日時:2020年 03月 31日 22:38

    終了組です。
    金山近辺の国語塾に行きました。
    さる方からのご紹介です。数回で上がると聞いて行きましたが、上がりましたし、上がったらやめて良いというので本当にやめました。

    ご紹介してくれたママ友さんに感謝、その方は国語だけで百万円以上、様々な塾に行かれたそうなので。

    紹介が一番だと思います。

  7. 【5819823】 投稿者: なごやん  (ID:IB0rKZBrKXw) 投稿日時:2020年 04月 02日 06:18

    皆さん、アドバイスありがとうございます。
    金山、近いので探してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す