最終更新:

927
Comment

【6149022】名進研小学校ってどうですか?

投稿者: メルハバ   (ID:.4yUR6J3j8U) 投稿日時:2021年 01月 07日 11:08

塾に行かずに難関中学校を目指せるという小学校。
良くない噂も耳にします。。。

通っている児童はよく勉強しますか?成績優秀ですか。
授業についていけない生徒へのフォローはありますか。
先生は熱心ですか。
親御さんは付き合いやすいですか。
特に高学年のクラスの様子が知りたいです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 10 / 116

  1. 【6287334】 投稿者: そもそもの疑問  (ID:P9fQ9k/qlSo) 投稿日時:2021年 04月 04日 12:36

    名進研は、公立回避し私立に行かせるには、立地が悪い。
    南山がダメだと行く感じ?

    一年生から受験モードの環境がありSAPIX等で勉強し、至れり尽くせりなはずなのに、進学実績は芳しくない。。。

    IQはもちろん関係するけれど、愛知県は公立大国だし、ここまで訓練してもこの結果だと、学校の指導が悪いの?

    なんだかな。

  2. 【6287794】 投稿者: まあ  (ID:iWsbxBRxK3s) 投稿日時:2021年 04月 04日 18:28

    塾の経営者ってのは、なんだかんだ言って正規の学校教育にコンプレックスを持ってる人が多い。
    駿台が予備校としては超一流なのに、わざわざ三流大学の駿河台大学を設立したように、正規の学校教育に参画したいという意識が強い受験産業経営者は結構いる。
    首都圏の渋幕や渋渋も受験産業が正規の学校を作ったようなもの。
    名進研も正規の学校教育に参画したいという意識が小学校を作らせたのであって、その根底にあるのは、受験産業経営者の正規教育に対するコンプレックス。

  3. 【6287797】 投稿者: コンプレックス  (ID:hsQnC/PSKOw) 投稿日時:2021年 04月 04日 18:31

    そうなのですかね。
    しかし、コンプレックスを糧に学校を創るのはすごいですね。

  4. 【6287855】 投稿者: ちょっと何言ってるかわからない  (ID:0O2ECTzlqUA) 投稿日時:2021年 04月 04日 19:14

    渋谷教育学園は大正時代から渋谷で正規の学校を営んでいます。

  5. 【6288307】 投稿者: 仮に  (ID:LptLXVAHUKs) 投稿日時:2021年 04月 05日 08:22

    市内中心部にあり大手塾にも近く、行事や日々の授業も受験の妨げにならないように設定する
    関東でも関西でも人気の受験小は皆最低限これですね。

    東海南女に留まらず、新幹線通学や寮を視野に県外最難関狙いも想定すれば違ったかもしれませんね。
    現に西大和に4人進学していますしね。毎年ではないようですが灘や東大寺も合格者がいるようですし

    中学受験前提なのに郊外はマイナスでは?
    大学附属や高校までの一貫なら郊外の自然豊かなキャンパスは売りになりますけど

  6. 【6288503】 投稿者: 名無し  (ID:VBhvnAX.ds.) 投稿日時:2021年 04月 05日 11:01

    論文ありがとうございました。環境要因への批判的な視点が興味深かったです。
    私たちも昨年に小学校受験を経験し、名進研小も受験をしました。
    名古屋のすべての学校を受験した経験から感じたことは、名進研小はとても対応が良いと感じました。
    他の学校と比べ学校説明会、学校公開などの学校の対応はとても配慮があって先生たちの対応もよく、とても印象がよかったです。私たちも他の方たちと同じように「学校の中だけで中受が完結するなら子どもにとっても良い環境だ」と思い受験しましたが、口コミなどから多数の児童が通塾をしている現状から、学校が遠く下校も遅いうえに公立と同じように通塾まで必要という現実に価値を見出せなくなりました。それなら、学区の良い公立のほうが良いと感じます。
    名進研小の120万の学費が支払えるご家庭は、両親ともに高学歴・高収入で知能も高く教育熱心なご家庭にもかかわらず実績が振るわないのは、遺伝要因からも環境要因からもイレギュラーな状態なのかと考えると、要因は何なのでしょうか。カリキュラムは名進研と同等だとすると、やはり学習以上に社会性を学ぶ学校教育現場に「中受」そのものがそぐわないのかと感じます。「学校生活」と「受験」は切り分けるべきかと。
    私たちも年中ごろから名古屋では有名な教室に通っていましたが、名進研小単願のご家庭は多くいらっしゃるような印象を持っています。公立・国私立どちらが良いとはそれぞれだと思いますが、子どもがつらくない小学校生活が一番だと思います。
    名進研タイムを10分の朝学にし、土曜もなくし学費を安くしたうえで、放課後預かりと習い事、サマースクール(夏期講習はなし)に特化していったほうがニーズがあるのかなと思っています。

  7. 【6288618】 投稿者: いいアイデア。  (ID:0k/94MGeyRQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 12:20

    今のカリキュラムでは、子供たちが追い込まれている気がします。

    下校は自家用車で高速を使い、中心部にある塾にに駆け込む。
    この状況はあまりにも可哀想。

    コルサルになれそうですね。

  8. 【6291241】 投稿者: 名古屋の特徴。  (ID:P9fQ9k/qlSo) 投稿日時:2021年 04月 07日 17:48

    わざわざ名進研小学校に行かなくても、中学受験に充分に臨めるのに。

    習い事も我慢して辞めて、遅くまで小学校+塾に駆け込む生活なんて、子どもが辛すぎないかな。
    また、小学生なのに。。。
    息抜きできているのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す