- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 頑張りましょう (ID:gsAwyQYmFGk) 投稿日時:2023年 01月 28日 11:02
本番まであと残り7日となりました。最後の追込み,頑張りましょう!
-
【7098826】 投稿者: 終わりましたね (ID:QDK/GI.XIF6) 投稿日時:2023年 02月 04日 13:59
無事終わりましたね。天気にも恵まれてよかったです。算数,理科が難しかったと申しておりました。火曜日までドキドキです。
-
【7099025】 投稿者: silent (ID:cJ7AtgeyCE.) 投稿日時:2023年 02月 04日 15:49
こんにちは。
東海中学入試お疲れ様でした。
うちは国語の論説、社会があまり出来なかったようです。発表見るまでは何とも言えないですね。
過去問は出来ていただけに、心配になってきました。 -
【7099168】 投稿者: 受験終了 (ID:zuY3BN0ydAI) 投稿日時:2023年 02月 04日 16:54
終わりましたね。うちの子も算数が過去問に比べて難しかったと申しております。
-
-
【7099240】 投稿者: 算数、、 (ID:lsvAzKZ80w6) 投稿日時:2023年 02月 04日 17:48
算数オリンピックの2013年ファイナルの問題が改題として出題されましたね、、
東海の過去問→他校の過去問と、普通は対策していきますが、近年は、こういった物にも取り組まなくてはいけなくなってきたのでしょうか、、 -
【7099381】 投稿者: 難易度 (ID:Bwus7k8PpEM) 投稿日時:2023年 02月 04日 19:43
算数はかなりの難易度だった様です。灘合格者が難しいと言ってました笑。西大和レベルの難易度だったと。平均点,昨年並の低さかも
-
【7099410】 投稿者: 日能研生 (ID:Aih8TFVaASg) 投稿日時:2023年 02月 04日 20:10
国語の物語文…
まさかの東海トライアルと同じ出典でした! -
【7104778】 投稿者: 残念 (ID:A8DDKmODuv2) 投稿日時:2023年 02月 07日 23:07
レス伸びないですね。
ウチは最後に解いた過去問4年分が、初見で全て合格点に達していて、模試の結果も80%、本番も手応えあったと言ってましたが、残念ながら不合格でした。
算数の出題傾向が変わってましたが、それが大きく影響したのでしょうか?親も子供も予想外の結果を、今は受け入れることができず、9日の追加合格に望みを託しています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
- 個別指導のアットホー... 2023/03/16 01:58
- 【立命館ショック】東... 2023/03/15 08:55
- 高校受験の塾について 2023/03/14 14:30
- 広島学院12名vs広大附... 2023/03/11 19:38
- J&sachiどうなの 2023/03/10 21:49
- 北区滝野川第二小、豊... 2023/03/08 15:06
- 2023年度北海道の大学... 2023/03/06 12:22
- 長野にIターン就職を考... 2023/03/03 14:35
- ハーフの子が馴染める... 2023/03/01 22:16
- AICJ か 岡山白陵 2023/03/01 17:01
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 四谷大塚ネットと標準... 2023/03/26 22:25 開いてくださり、ありがとうございます。 小四年の子どもの中学...
- 富山大学附属中学校・... 2023/03/26 18:55 小学校6年生の娘が、富大附属・片山学園へ入るべく頑張っ...
- 家庭学習研究社、最難... 2023/03/26 18:43 受験期が迫り、親も気持ちは、高ぶります。さて、2022年家庭...
- 東海中学入試 2023年度 2023/03/25 23:39 本番まであと残り7日となりました。最後の追込み,頑張りまし...
- 【立命館ショック】東... 2023/03/25 22:02 立命館慶祥の2023年度の東大合格者数が現役のみで12名...