- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: まとまる (ID:ei4eUjB3KPM) 投稿日時:2023年 01月 30日 10:47
もちろん普通に合格したい。けれど、そうでなかったときに『繰り上げ合格って?』と考えますよね?ただ、意外に情報が少ないことありませんか?そこで、まずは各学校の繰り上げ合格設定の有無と日時をまとめたいと思います。また、もしも実際に繰り上げ合格の電話があった!ということがあれば、喜びの声もお寄せください。よろしくお願いします。
-
【7091560】 投稿者: 東海 (ID:7RXYDyU6HmM) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:46
2月9日(木)午後4:30~午後6:30
2月24日(金)午後5:00~午後6:30
※WEBサイトより -
【7092157】 投稿者: 日時 (ID:mt.Hsnfiwzw) 投稿日時:2023年 01月 30日 20:19
日時は単純に、入学金振込日の締め切り時間の後か翌日ではないでしょうか。
-
【7092812】 投稿者: 例えば金城 (ID:7RXYDyU6HmM) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:25
金城は入金期限が2/2(木)ということで、その後ってことですね?
※説明会は2/11(土)
南女が2/9(木)、説明会2/18(土)
愛知淑徳も入金が2/9(木)、説明会2/11(土)
滝も2/9(木)、説明会2/12(日)
※金城に関しては南女、淑徳、滝が終わった後にもありますか? -
-
【7092842】 投稿者: 例えば愛知 (ID:7RXYDyU6HmM) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:45
愛知中学は入金期限が2/10(金)ということで、その後ってことですね?
※説明会は2/11(土)
愛工大が入金が2/10(金)
名古屋は入金が2/9(木)、説明会2/11(土)
東海は入金が2/9(木)、説明会2/12(日)
南男は入金が2/9(木)、説明会2/12(日)
滝も2/9(木)、説明会2/12(日)
だいたいそろっているので、2/12説明会で
「入金したのに欠席」という子がいなければ落ち着く?
※あとはコロナによる「追試」によって動きがあるか、ないか
ということでしょうか? -
【7092908】 投稿者: 良いスレ (ID:nvOm6GOzBas) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:46
ですね。情報集まると良いです。
-
【7094932】 投稿者: 2月2日金城 (ID:ei4eUjB3KPM) 投稿日時:2023年 02月 01日 22:25
銀行がとまって学校が準備金して…ということで、電話は夕方以降でしょうか?もし、金城から電話来たよ!という方がいらっしゃいましたら教えてください!
-
【7096319】 投稿者: 日能研の合格者 (ID:7RXYDyU6HmM) 投稿日時:2023年 02月 02日 21:52
今朝186名だったのが187名になっていましたね。
連絡漏れだったのか、追加合格だったのか…。
期待しすぎないように待ちましょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
- 個別指導のアットホー... 2023/03/16 01:58
- 【立命館ショック】東... 2023/03/15 08:55
- 高校受験の塾について 2023/03/14 14:30
- 広島学院12名vs広大附... 2023/03/11 19:38
- J&sachiどうなの 2023/03/10 21:49
- 北区滝野川第二小、豊... 2023/03/08 15:06
- 2023年度北海道の大学... 2023/03/06 12:22
- 長野にIターン就職を考... 2023/03/03 14:35
- ハーフの子が馴染める... 2023/03/01 22:16
- AICJ か 岡山白陵 2023/03/01 17:01
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 四谷大塚ネットと標準... 2023/03/24 23:08 開いてくださり、ありがとうございます。 小四年の子どもの中学...
- 家庭学習研究社、最難... 2023/03/24 22:33 受験期が迫り、親も気持ちは、高ぶります。さて、2022年家庭...
- 広島女学院と広島市立... 2023/03/24 21:41 幸いにも広島女学院と広島市立広島中等学校の合格をいただけ...
- 2015 日能研と名進研の... 2023/03/24 17:20 八事に住んでいます。 通える範囲では名進研か日能研かと...
- 美香保中学校or中央... 2023/03/24 10:22 こちらの中学校の周辺に引っ越す予定です。 どちらが良いな...